|
カテゴリ:食べ物
過日、健康薬用茶作りに挑戦という事で、ドクダミ、ヨモギ、アカメカシワまで書きましたが・・・
庭にたっぷりある柿の葉も採取しました。 実は柿の葉は秋に茶色や赤に色付いた時に採るものと勝手に思い込んでいたのですが、貰った一覧表に書いてある採取時期が5月になっているので、早速「収穫」しました。 そして、ドクダミですが・・・採り頃に育った(?)ものがかなりあるのですが、まだ在庫(?) が沢山有るので収穫せずに成長を待っています。 ところで、どこにでも生えている、ドクダミ同様邪魔者的なアカメカシワですが、その横に「梶の木」が沢山生えているのです。 昨年七夕の頃に「昔、七夕の願い事を書くことに用いられた」と書きましたが葉の形や、生え方がアカメカシワに良く似ているので、この梶の木の葉も薬用効果が有るかも??? と「梶の木 茶」をキーワードで検索しますと・・・・ 「飲むお茶」については記述がなく、茶道の関連で次の記述が有りました。 七夕のお点前といえば、葉蓋 裏千家では、七夕の時季に、「葉蓋のお点前」があります。普段使う、水差しの蓋が、梶の葉になるのです。とても涼し気で、七夕らしいです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[食べ物] カテゴリの最新記事
|