|
全て
| 楽天お得情報あれこれ
| 楽天スーパーセールお得情報
| お買い物マラソン&スーパーセールお得情報
| 楽天キャンペーンお得情報
| 楽天大感謝祭オトク情報
| 超ポイントバック祭オトク情報
| 楽天ポイント・ポイ活情報
| 楽天ラッキーくじ一覧《スマホ版》
| 楽天ラッキーくじ一覧《PC版》
| 楽天カードお得情報
| 楽天会員のお得情報
カテゴリ:楽天キャンペーンお得情報
【2022年最新情報】
楽天市場では毎年、秋から冬のシーズンにかけて『お買い物マラソン』や『楽天スーパーSALE』、『楽天イーグルス感謝祭』など、お得なセールイベントが次々に開催されています。 さらに11月になると、小売業界が一斉に「ブラックフライデー」セールを行いますが、楽天市場も同様、毎年『楽天市場のブラックフライデー』セールを開催しています! ★楽天ブラックフライデー開催!★ ![]() 楽天市場で数あるイベントの中でも、『楽天市場のブラックフライデー』は他に負けないくらい、お得なセールイベントなんですよ♪ この記事では、楽天ブラックフライデーの… ・お買い得情報《先着クーポン・ポイント情報》 ・開催時期やポイントアップの仕組み ・スーパーセールやお買い物マラソンとの違いは? ・もらえるポイントの上限は? …などについて取り上げますので、ぜひ参考にしていただければと思います(*^^*)
楽天ブラックフライデーとは?11月の第4金曜日はブラックフライデーと呼ばれ、アメリカではこの日から年末商戦が始まるといわれています。![]() 楽天市場のブラックフライデー(BLACK FRIDAY)は、2017年にはじまりました。このイベント中は、ポイントがザクザク貯まるお得な期間と言えます。 まず、通常ポイントに加えて、期間中のお買い物金額・店舗数の合計によってポイントが最大10倍貯まるキャンペーンを開催しています。 さらに、SPUと各ショップ個別設定のポイントアップを合わせると、獲得ポイントは最大43倍に! ⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天市場のブラックフライデーは、いつからいつまで開催?楽天市場のブラックフライデーは、これまで5年連続で開催されています。ちなみに過去の開催日程は…●2020年 11月19日(木)20:00~11月24日(火)1:59 ●2019年 11月28日(木)10:00~11月30日(土)23:59 ●2018年 11月23日(金)10:00〜11月26日(月) 9:59 ●2017年 11月24日(金)10:00〜11月27日(月) 9:59 …とこのように、イベント開始は11月後半の 木曜日 or 金曜日で、毎年3~6日間の日程で開催されていることが分かります。 11月後半:3~6日間の日程《過去実績》 ⇒楽天市場をチェックしてみる では、ここからは楽天ブラックフライデーのセール内容について取り上げていきます。最新のイベント詳細についてまとめてみました。ぜひ参考にしてみてください(*^^*) 楽天スーパーセール・お買い物マラソンとの違いは?まず気になるのは、楽天ブラックフライデーとお買い物マラソン・スーパーセールの違いについてですね。 楽天ブラックフライデーのポイントアップの仕組みはどうなっているんでしょうか?過去の楽天ブラックフライデーのポイントルールは、超ポイントバック祭と同じで一点買いでもまとめ買いでもOK!でした。 一部『改悪された?』という声もありますが……最近の楽天ブラックフライデーは、毎年ポイント付与ルールが変更になる場合があるので注意が必要です! 2021年の楽天ブラックフライデーは『買い回りが必要』2019年まで、楽天ブラックフライデーは『お買い物合計金額に応じて倍率がアップ』という仕組み(超ポイントバック祭と同じ)でした。じゃあ2021年はどうなんでしょうか?2021年のポイント付与ルールは、『10ショップ以上買い回りでポイント最大10倍』です! ![]() つまり、お買い物マラソンや楽天スーパーセールとポイントアップルールは同じです。 ★あわせて読みたい★ ▶ お買い物マラソンとは?買い回りのルールと落とし穴をQ&Aで分かりやすく解説☆ ⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天スーパーセールとどっちがお得?![]() ところで、楽天市場のブラックフライデーと、12月開催の楽天スーパーセールはどちらのほうが得なんでしょうか? 『楽天ブラックフライデーは安くないのでは?』という意見もありますが、どちらのセールも、ショップ買い回りでポイント最大10倍で、ポイント倍率は同じです。でも、大まかに言うと、楽天スーパーセールの方がお得といえるでしょう。 ★あわせて読みたい★ 【徹底比較!】お買い物マラソン vs 楽天スーパーセール「どっちがお得?」 楽天スーパーセールは、楽天市場のセールの中で特に大型のイベントです。 半額商品や割引クーポンも豊富なので、超目玉アイテムやおすすめ商品を狙ってもいいかもしれません。 ![]() ただし楽天スーパーセール中は、売り切れが続出したり、割引クーポンがすぐに先着上限に達したりして、お目当ての商品が買えない恐れがあるので注意が必要です。 その点、楽天ブラックフライデーは、お買い物マラソンとルールがほぼ一緒なので、どうしても押さえておきたい商品は、楽天ブラックフライデーで先に購入しておくなど、二つのセールを上手に使い分けてもいいでしょう。 ★あわせて読みたい★ ▶ 楽天スーパーセール『次回はいつ?』最新予想 ⇒楽天市場をチェックしてみる 獲得予定ポイントの上限は?ポイントはいつ付与されるの?楽天ブラックフライデーの買い物で獲得できるポイントの上限は7000ポイントです。さらに獲得予定ポイントは開催月の翌月12月15日頃に付与されます。楽天ブラックフライデー概要(2021年開催データ)■購入対象期間: 2021年11月18日(木)20:00~2021年11月23日(火)01:59 ■ポイント付与: 2021年12月15日(水)頃 ■ポイント有効期限: 2022年1月31日(月)23:59まで ■ポイント種類: 期間限定ポイント ■上限ポイント: 7000ポイント ■倍率上限: 最大10倍 ■エントリー: 必要 ⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天ブラックフライデーの買い時はいつ?ところで、楽天ブラックフライデーでお得に購入できるタイミングは、どの日なんでしょうか?スタート直後と最終日が狙い目!![]() 楽天市場のブラックフライデーでは、まず初日のイベント開始直後限定で『スタートダッシュセール』が実施されます。スタート数時間は半額以下をはじめ、割引アイテム、ポイントアップ企画などが充実しているので買い時!と言えるでしょう。 さらにブラックフライデー最終日や終了直前も超目玉アイテムを用意していますので狙い目です。それに加えて絶好のタイミングもあるんですよ♪ 『5と0のつく日』が狙い目!楽天市場のブラックフライデー中は必ず『5と0の付く日』が含まれていて、この日のショッピングはお得になるんですよ。楽天カードを使って買い物すれば、『5と0の付く日』のポイント5倍に加えて楽天市場のブラックフライデーのポイントアップ要素も加算されるので、ポイント還元率が高まりますよ♪ ★5と0の付く日はエントリーをお忘れなく ⇒5と0のつく日の詳細ページはこちら ⇒楽天市場をチェックしてみる SPUを活用して最大43倍のポイントバック!![]() 通常購入に加えてSPUを活用すると、もらえるポイントがどんどんアップしていきます。 ・通常ポイント 1倍 ・「楽天ブラックフライデー」期間中のお買い物合計金額に応じたポイント 最大10倍(+9倍) ・各ショップ個別設定のポイントアップ 最大20倍(+19倍) ・SPU(スーパーポイントアッププログラム) 最大15倍(+14倍) あわせると最大43倍のポイントが付与されるお得なキャンペーンです。 ★あわせて読みたい★ ▶ 楽天市場のSPUってなに?SPUを活用して最大15倍のポイントをゲットしよう! ⇒楽天市場をチェックしてみる 「楽天ふるさと納税」もポイントアップ対象!楽天ブラックフライデーは楽天ふるさと納税を申し込む絶好の機会!と言えます。なぜなら、楽天ふるさと納税もポイント最大10倍の対象だからです!![]() しかもSPUも対象ですので、3割程度の返礼品に加えて、ポイントをたくさん貰えるチャンスです。 年末の寄付の締め切りも迫っているので、いまが申し込みを検討するのによい機会かもしれません。 普通に税金を納めるよりも、楽天ふるさと納税をやる方が断然お得ですよ♪ おすすめの返礼品はどれ?せっかくふるさと納税を申し込むんだったら、お礼の品にもこだわりたいですよね。 ※おすすめの返礼品はこちらをご覧ください↓楽天ふるさと納税のお得なやり方まとめ↓ ★あわせて読みたい★ ▶ 【やらないと損!?】楽天ふるさと納税でポイント高還元率を実現させる3つの攻略テクニックとは? ⇒楽天ふるさと納税をチェックしてみる ポイントサイト経由でさらにお得に!ところで楽天市場のブラックフライデーのショッピングは、ポイント二重取りができることをご存知でしたか?その一つが、ポイントサイト経由で楽天市場で買い物することです!基本0.5~1%のポイント還元を受けられますが、さらにポイント増量させる手段があるんですよ。ただし!どのポイントサイトでももらえる特典が同じなわけではないので、いくつかのサイトを比較してみましょう。 ↓ポイントサイト比較はこちらを参考に★ ⇒楽天市場をチェックしてみる 要チェック!楽天市場のブラックフライデー《先着クーポン&ポイントアップ情報》![]() まずは現在開催中の楽天市場のブラックフライデーで使える割引クーポンやポイントUP情報まとめです。意外と使えるクーポンも多いので、取り忘れのないようにチェックしてみてください(^-^) ★毎日挑戦!9600ポイント当たるダーツくじ ![]() ⇒お買い物パンダダーツくじ挑戦はこちら 【★先着】スペシャル最大9600円OFFクーポン ![]() ⇒スペシャル最大9600円クーポン獲得はこちら 【★先着】スペシャル最大1500円OFFクーポン ![]() ⇒ブラック最大1500円OFFクーポン獲得はこちら 【★限定】ブラックフライデー楽天ブックス3倍! ![]() ⇒楽天ブックス3倍エントリーはこちら 【★限定】ショップ特典割引クーポン ![]() ⇒スペシャル割引クーポン獲得はこちら 【★先着】楽天ファッション2000円クーポン ![]() ⇒楽天ファッション2000円クーポンはこちら 【★先着】人気スマホ1000円OFFクーポン ![]() ⇒人気スマホ1000円OFFクーポン獲得はこちら 【★先着】ビューティ最大500円OFFクーポン ![]() ⇒ビューティ最大500円クーポン獲得はこちら 【★先着】家電メガ1000円OFFクーポン ![]() ⇒家電メガ1000円クーポン獲得はこちら 【★先着】レゴ商品最大2000円OFFクーポン ![]() ⇒レゴデュプロ最大2000円OFFクーポン獲得はこちら 【★先着】おもちゃ最大2000円OFFクーポン ![]() ⇒マテル(バービー他)最大2000円クーポンはこちら 【★限定】楽天会員限定777円OFFクーポン ![]() ⇒会員限定777円OFFクーポンはこちら ★楽天市場のブラックフライデーガイド ![]() ⇒ブラックフライデーまるわかりガイドはこちら ![]() ⇒★その他のクーポン&エントリーはこちらから ★毎日更新★時間限定タイムセール ⇒時間限定タイムセールをチェック ⇒ブラックフライデー中の売れ筋をチェック
⇒楽天市場をチェックしてみる 2021年楽天ブラックフライデーの目玉商品!![]() さらに楽天市場のブラックフライデーのイベント用特価アイテムも各種用意されていますよ♪ Dysonの人気クリーナーが特価!楽天ブラックフライデー期間中は、ダイソン公式楽天市場店で大人気掃除機やファンヒーター(扇風機)が期間限定で安く買えるキャンペーンが同時開催されています↓![]() ⇒ダイソンお買い得キャンペーンはこちら 家電・ブランド品・コスメなども要チェック!楽天ブラックフライデー★ 次回の楽天スーパーセール最新予想はこちら ≫ 楽天スーパーDEALも特別キャンペーンを実施さらに楽天ブラックフライデーは楽天スーパーDEALが狙い目です。最大50%のポイントバック商品多数で、さらに買い回りポイントもプラスされますよ。 家電・日用品・ファッションアイテムがお買い得ですので、特設コーナーをのぞいてみましょう↓ ![]() ⇒スーパーDEAL特別企画最大50%還元はこちら 『おもちゃ』も安く買えてお買い得!楽天市場のブラックフライデー期間中はプレゼント用などに『おもちゃ』を買うのにも向いています。とくにレゴやバービー関連のグッズは対象クーポンが発行されているので、チェックしておきましょう↓ 【★先着】レゴ商品最大2000円OFFクーポン ![]() ⇒レゴデュプロ最大2000円OFFクーポン獲得はこちら 【★先着】バービーなど最大2000円OFFクーポン ![]() ⇒マテル(バービー他)最大2000円クーポンはこちら ⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天ブラックフライデー『まとめ』12月に楽天スーパーセールが控えているだけあって、楽天ブラックフライデーでどのように買い物するのか、悩みどころですね。年末に向けてたくさん買い物する予定なら、二つのセールを併用して、最大限ポイント獲得を狙うのもいいですね! 特にふるさと納税は狙い目です。 または、楽天ブラックフライデーはスルーして、あくまで楽天スーパーセール狙い!というのも、ありだと思います。他の人の買ったものをチェックしてみてもいいかもしれません。 各イベントを賢く活用していきたいですね(*^^*) ⇒楽天市場をチェックしてみる また素敵な雑貨 or お得な情報を見つけたら、 ご紹介していきたいと思います。 大切な時間をお過ごしの中、 わたしのブログを最後まで読んでくださり ありがとうございました(*^^*) おしゃれな雑貨を集めています☆ ↓よかったら覗いてみてください(*^^*) ![]() ⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天ポイントがザクザク貯まる! ⇒楽天カードをチェックしてみる
〈関連キーワード〉楽天市場 お買い物マラソンとは何 楽天お買い物マラソン 楽天スーパーセール 東北楽天ゴールデンイーグルス 感謝祭 どっちがお得 買いまわり 買い回り 楽天スーパーsale SPU 楽天セール 楽天カード 楽天ポイント 楽天トラベル いつから 買ったもの 買った物 欲しいもの 欲しい物 楽天スーパーSALE タイムセール 販売期間前 楽天スーパーセール限定 マラソンセール お買い物マラソンセール お買い物マラソン 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 タイムセール 4時間 上限 計算 セール対象 マラソンスロット 安いものから 攻略 攻略法 攻略方法 対策法 必勝法 ツール ブログ 買う順番 カレンダー トピック 北欧 パンダ バナー ポイント おすすめ オススメ
最終更新日
2022.02.28 11:47:34
コメント(0) | コメントを書く
[楽天キャンペーンお得情報] カテゴリの最新記事
|
|