2020年コロナ禍の冬…楽天24で1万円分のキッチン・ランドリー消耗品のまとめ買い
閲覧総数 308
2021/03/04
全10件 (10件中 1-10件目) 1 風邪&感染症*予防と対策
テーマ:楽天市場(2457073)
カテゴリ:風邪&感染症*予防と対策
一足早く… 本格的な冬を迎えた北海道では、 新型コロナウイルスの 新規感染者が…1日で200人を超えたそうで…。 日本全国でも、 1日の新規感染者は…1000人を超えて増え始め、 ますます真冬の感染拡大に備えての 感染予防が大切だと…危機感を改めて感じる日々です。 ![]() 社会経済活動を復活させる為の… GoToキャンペーン(トラベル/イート/イベント)の活用だけでなく、 秋の紅葉シーズンや…真冬の感染拡大に備えて… 多くの方が行動を拡大していること。 久々に気を緩めて… マスクを外しての飲食や会話をしていること、 寒く乾燥し…暖房や密閉した室内での時間が増えてきているのが、 ヨーロッパ同様に…感染が急拡大する原因だと考えたりも…。 ![]() そんな冬の感染予防の為に、 これまで使い捨てマスクは… 近隣のドラッグストアで買い足してストックしてきましたが、 布マスクも…買い足しています。 今回は、前回の楽天お買い物マラソンで SALEになっていたので… かなりお得にリピート購入できた… マスクやアルコールハンドジェルを簡単に紹介したいと思います。 ![]() ![]() ![]() 今年2020年も…残り2ヶ月を切り、 当初の目標だったので… 今回はかなり簡単に綴ったつもりですが…。 お時間や関心がありましたら…おつき合いください。 ![]() ---------------------------------------------------------- 綿100% の… NANOプラチナ コットンマスク ---------------------------------------------------------- 新型コロナウイルスの脅威を感じ… 1番初めに購入した…立体型の布製マスクが、 「ナノプラチナ コットンマスク」。 その時は、 白・チャコールグレー・黒を…各1枚(通常は…各1000円) +アルコールハンドジェル1本(通常は…2000円)を 39ショップ(送料無料ライン対応) で購入…。 ![]() ➼「緊急事態宣言延長…長期化に備える!!春夏用の綿マスクと手袋」 商品説明より、 「プラチナをナノレベルで繊維に付着させる特殊な技術で 「抗菌防臭」「消臭効果」「花粉対策」を マスクにプラス。 安心してお使いいただけます。 洗って何度でも使える&洗っても 効果は持続します。 綿100%生地でご家庭で簡単にお洗濯が可能です。 また抗菌などの効果は洗っても持続します。」 NANOプラチナは 糊付けや練り込みで付着させていた従来の付与方法だけではなく、 最新のナノ科学により超微粒子化(10億分の1)された粒子が、 繊維全般に付着する ことを可能にしました。 そのため、洗濯しても効果が持続します。 又、他のドライなどの機能系繊維と組み合わせる事で ハイブリッド効果が生まれ 機能向上がなされました。」 ![]() ナノプラチナ加工なので… 洗っても抗菌性が持続するという安心感と、 綿100%でコットン1枚の薄さで楽だったり… 耳紐も柔らかいので…着け心地が良く感じます。 レビューでは、 大きいサイズが誤って届いた時期や… サイズを巡っても荒れていた時もあり、 男性には若干小さ目で…不向きな気もしますが…。 私的には…顔にピタっとフィットし、 シャープで…カッコ良く感じ、お気に入りになりました…。 ![]() また、よくテレビのインタビュー等で、 マスクがズレて鼻が出ていたり… 何度もマスクを触って上に挙げたりする姿を目にしますが…。 そんな心配は無用で… 安心して付けていられ、衛生的に感じます。 洗濯ネットに入れて… 20回以上も洗濯していますが、 ほつれることもなく…丈夫なこともあり、 夏の暑い時期以外は…このマスクをしてきました。 ![]() 今年の夏くらいから、 お買い物マラソンの期間や…その後のSALEだけ?! 半額近く…安く買えることを知り…。 これからの冬に備えて、 洗い替え用や…家族にもプレゼントしたいと思い、 前回の楽天お買い物マラソンでは…まとめて5枚も購入しました。 ![]() ホワイトは…夫へ、 (顔がかなり小さいので…) ブラックは…母、チャコールグレーは…義理妹と、 家族に配布。 自分用には、 すでに使っていたマスクと合わせて… ブラックとチャコールグレーの2枚ずつを確保。 無印良品のプリーツ加工のマスクも、 冬用に追加で購入したりもしましたが… ほとんど家族行きになり、 このマスクが1番使い易くて…使い続けています。 ➼「コロナ禍に役立つ?!無印良品アイテムを秋にまとめ買い2020」 ![]() 冬には、花粉シーズンもあり… 今回か次のSALE時にも…また追加で、 リピート購入していきたいと思っています。 可愛いお子様サイズのマスク↓まで… 販売されていたりも…。(=゚ω゚)ノ ![]() 夏くらいから…マスク専門のお店が出来たり、 若い方はファッションに合わせて…マスクを使い分ける、 withコロナの時代。 ![]() 少数精鋭で着回すコーディネート 自分に合うマスクで…感染予防をしっかりしながら、 マスクのある暮らしも 楽しむくらいがいいのかなと…今は思っています。 ➼「道の駅で購入したガーゼマスクとフェイスシールド→秋冬用マスク比較」 また、マスクだけでなく… 感染予防の冬用の手袋も、追加で購入したいと考えたりも…。 ➼「冬の防寒・感染・花粉対策?!楽天で購入したモダンな手袋&ストール」 ![]() ---------------------------------------------------------- SALEで半額…アルコールハンドジェル 500ml ---------------------------------------------------------- 新型コロナウイルスの第1波で、 アルコール消毒薬が…在庫切れが相次ぎ高騰化し…。 手に入らなかった時に購入でき…安心できたのが、 マスクと同じお店で購入した… 「アルコールハンドジェル 500ml」。 ![]() ➼「緊急事態宣言延長…長期化に備える!!春夏用の綿マスクと手袋」 「アルコール濃度:約56-59% 手にすり込むだけで水いらず、速乾性があり! ジェルなのにさっぱりベタつかない! アルコールでしっかり洗浄し手指を汚れから守ります。」 ![]() その時は、1本2000円と高価で… 1本しか購入できませんでしたが…。 まだまだ…国産や人気のあるアルコール消毒薬は、 1000円以上と高いものの… 最近では輸入品も市場で販売される数が増え、 安く購入できるようになりました。 そんな影響もあったのか…夏からのSALE期間には、 75%OFFの500円になり… まとめて2本をリピート購入できました。 また、アルコール消毒薬が…安くなる背景には、 エタノール70%以上でないと…ウイルス死滅の効果がないと言われ、 それ以下の濃度のものは安く販売されているように思います。 ![]() ただわが家では、 日々…家庭内での消毒に使っているので、 毎日濡らしたクロスにプッシュして…拭き掃除のように使っています。 食器用洗剤に含まれる界面活性剤でも… ウイルスの活動を抑える効果もあり、 アルコール入りというだけでより安心できる気がして…。 主に…冷蔵庫や電子レンジやガスコンロ等のキッチンの周辺、 スイッチや携帯や…リモコンや… 窓の鍵や開閉箇所や…ドアノブ等、手がよく触れた箇所に…。 ![]() ---------------------------------------------------------- アルコールスプレー以外に… 自宅の消毒で使っているもの ---------------------------------------------------------- 毎日の家庭内の消毒では、 そんなアルコールジェルや… スプレータイプのアルコール消毒薬を使い拭いていますが…。 週一回の拭き掃除では、 キッチン周りや…テーブルや…テレビや家具と、 広範囲にわたって…丁寧に拭くようにしています…。 ![]() その時活用しているのが… アルコール成分で劣化しやすい家具でも使える、 エコな界面活性剤入りのハウスクリーナー↑↓。 ![]() ![]() お湯で絞ったクロスに… シュシュっとスプレーして使っています…。 ➼「春の大掃除でリフレッシュ✿訪問時の感染防止策2020」 ![]() また先日紹介した…食器用洗剤「ヤシノミ洗剤」や、 「Murchison-Hume (マーチソンヒューム) 台所用合成洗剤」も、 界面活性剤入りで…。 ➼「夏の猛暑とコロナ禍を乗り切る!!リビングの模様替えとラグの手入れにアロマ扇風機」 ➼「2020年コロナ禍の秋…楽天24での目薬・ヤシノミ洗剤等の日用品のまとめ買い」 ![]() ![]() ラグや扇風機のオフシーズンの収納前の掃除や、 定期的な掃除に使ったりも…。 ![]() シンプル掃除で簡単スッキリ! ➼「片付けだけで心地良くなる?!Black×Silver×Amber×Greenのキッチン」 ➼「空気清浄作用がある?!新入りのサンセベリアとラベンダーのその後///BEFORE&AFTER」 楽天のROOMでは、 購入品はもちろん…ブログに載せていない、 欲しい商品やお気に入りの商品を紹介中…。 ➼「体|感染症予防・感染拡大防止アイテム」 ➼「体|ヘア&ボディ&ハンドの ヘルスケア」 旅行や入院にも役立つアイテム… ➼「衣|旅×外出×防災に役立つ コンパクトな便利アイテム ➼「住|インダストリアルで機能的な アウトドア&防災アイテム」 ➼「住|White×Blackのシンプルで暮らしに役立つ 無印良品アイテム」 ![]() 冬の防寒対策に… ➼「衣|着心地のいい 春夏の大人レディースファッション」 ➼「衣|大人カッコイイ メンズファッション&スポーツ」 冬の大掃除にも役立つアイテムも… ➼「住|インダストリアルで機能的な ベランダ&屋外アイテム」 ➼「住|White×Silver×Blackの シンプルな浴室&洗面室」 まとめ買いでお得に購入できるモノ… ➼「住|楽天24&ケンコーコムでまとめ買いの 医薬部外品&日用消耗品」 無印良品のアイテムもまとめ買いに便利… ➼「住|White×Blackのシンプルで暮らしに役立つ 無印良品アイテム」 オリジナル写真や… 購入した感想も載せていますので、ぜひ♪ 今年のお買い物マラソン&スーパーSALE時に 購入したモノの記事は… ![]() お買い物マラソン!スーパーSALE! ➼「2020年夏秋にお得に購入… 天然炭酸水と復刻のキリンレモン&酒税増税前の第3のビール」 ➼「2020年春夏に…楽天24でまとめてお得に購入した?!キッチンや洗濯の日用消耗品」 ➼「2020年夏秋に…楽天24でまとめて購入した虫除けや薬用ハンドソープ」 これまでのコロナ対策の記事もよろしければ…。 ![]() 我が家のコロナウィルス対策 ➼「春の大掃除でリフレッシュ✿訪問時の感染防止策2020」 ➼「緊急事態宣言…不安を緩和する?!手洗いと自宅での消毒方法」 ➼「夏の猛暑とコロナ禍を乗り切る!!無印良品の布マスクと洗濯ネット」 ➼「withコロナ時代の象徴?!UNIQLOのエアリズムマスク」 前回記事にした ➼「2020年コロナ禍の秋…楽天24での目薬・ヤシノミ洗剤等の日用品のまとめ買い」 の中でも…。 「ウイルスは、気温0度に近づき… 乾燥する程…活性化すると聴き…。 よりこれからの冬は、 新型コロナウイルスはもちろん… それ以外のインフルエンザウィルスや…ノロウイルスの感染症と共に、 3蜜を避け+手洗い・うがい+自己健康管理に、 換気や消毒に保温や保湿の環境等、 注意しなければと…気を引き締めて思うのでした。」と書いていましたが…。 ![]() 誰もが…感染する可能性があり、 そのリスクを避ける為に、基本に戻って… 3蜜を避ける… ソーシャルディスタンスを確保する必要があるように思います。 そして、自分も… 無症状の感染者と考え…行動することで、 家族や大切な人を守ることができ… 爆発的なオーバーシュートのような日本の感染拡大を、 少しでも抑えられるのではと…思うのです。 ![]() 無症状や…味覚・嗅覚障害の軽症であっても… 新型コロナウイルスに感染後は、 50%近くの方が…後遺症に苦しんでいるという現状もあり…。 若い方も油断せず注意をし… 感染者が増え続けないように、 重症者や死者が増えないようにと願っています。 少し長くなってしまいましたが、 最後までご覧いただき…ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 記事更新の力になるクリック↑を、 首を長くして…お待ちしています。(=゚ω゚)ノ 参加するランキングを…度々変更する為、 もしブログが気に入っていただければ… 読者登録↑も、よろしくお願い致します。 myblog『journey』 *okinawa *health 別ブログ↑では、かなり更新を中断していますが… そろそろ更新したいと思います。 最近は、*hospitalをよくご覧いただいているような…。 長い記事が多いので、お時間のある時に… 関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
Last updated
2020/11/15 11:10:27 AM
2020/09/10
テーマ:新型コロナウイルス(6795)
カテゴリ:風邪&感染症*予防と対策
大型で強い勢力の 台風10号が…過ぎ去った途端、 急に秋雨前線が活動し始めたように… 曇りや雨の日が多くなり…。 暑かった猛暑の夏から… 一気に秋の訪れを感じる程、 待ち焦がれていた…涼しさが戻ってきました。 ![]() 少し前のことになりますが、 コロナ禍で外出を控えており… 8月の暑い最中のお盆の前に、 昨年末以来…8ヶ月ぶりに道の駅を訪れました。 ➼「驚きの鳥害対策の結果→色づき実った葡萄の収穫BEFORE&AFTER2020」 最近では、 スーパーやショッピングモールでも… 消毒薬や布マスクにハンドソープ等の、 コロナ対策の関連グッズを集めたブースが出来ていますが…。 ![]() 道の駅にも…そんなブースがあり、 そこで購入してきたものを… 今回は、書き残しておきたいと思います。 また、これまでにコロナ対策で購入した、 マスクの比較や…感染予防の手袋に…購入を迷った夏のマスクや、 自宅での拭き掃除に使用しているスプレーや…消毒薬を、 ザザーッとまとめて紹介したりも…。 ![]() ![]() ![]() 今回は…短めに綴ったつもりですが、 長くなってしまいました。 写真も多く載せてみましたので、 お時間や関心がありましたら…おつき合いください。 ![]() ---------------------------------------------------------- 道の駅で購入した…ガーゼマスク ---------------------------------------------------------- 道の駅を訪れたのは、 UNIQLO(ユニクロ)の… エアリズムマスクを購入する前で…。 ➼「withコロナ時代の象徴?!UNIQLOのエアリズムマスク」 布マスクは、既に… 初めに購入したものや…手作りマスクや… 頂いたマスクや…無印良品のマスクとありましたが、 外出時や職場で問題なく使えるものは、 3枚程/1人しか持っていませんでした…。 ➼「安心を求めて✿創意工夫の手作りと購入の布マスク#Stay Home」 ![]() 春夏用に限った…冷感マスクではなく、 長く使え…肌に優しく… 息苦しさのないものを探していて、 見つけたのが… 地元の会社や個人で作られた、プリーツ加工のガーゼマスクでした。 アトピーの夫にも、 綿100%のガーゼ素材は…理想的で、 それぞれに蚊帳生地のマスクを…1枚ずつ購入し、 私は布製の立体型冷感マスクも…1枚購入。 ![]() ガーゼマスクは、 夫が期待して…1日装着し仕事に行きましたが…。 想像以上の今年の猛暑の中では… 重ねて作られたガーゼマスクは、 汗は吸収し…肌には優しく… 冷房の効いた職場なら問題なく使用できたようですが…。 行き帰りの通勤時には、 かなり暑くて…大変だったようです。(u_u) (写真では、使用してから一度洗った後の ガーゼマスクが、上下逆に撮影してしまっていますが…。(・_・;)) ![]() それで…同じプリーツ型でも、 ノーズワイヤーが効いているおかげで… 息苦しさを感じず…楽で、 使い捨てマスクと変わらず違和感のない… 無印良品のマスクに、 軍配が上がった次第でした。(一番右↓) ➼「夏の猛暑とコロナ禍を乗り切る!!無印良品の布マスクと洗濯ネット」 ![]() また、ガーゼマスクは… 素材が柔らかいので、 実は…プリーツ加工には適してないようにも感じますが…。 プリーツ型のマスクの良さは、 多くの方の顔のサイズに…プリーツを伸ばして合わせやすく、 サイズを自由に変更できる点で… サイズを選ばずに購入できるのは 誰かにプレゼントする上でも、助かるように感じました。 ![]() (ちなみに…アベノマスクも、 立体型ではなく…プリーツ型なのは、 その利点を活かしている為だと思われます。 また、コンパクトなので… いざという時の予備や、 避難用にバッグに入れ…防災アイテムに利用したりも…。) そして、通常販売されている ガーゼマスクは、 1000-2000円代と高価なので、 道の駅で少し安く購入できて良かったかなとも思いました。 ![]() ガーゼマスクの利点は、 重ねたガーゼの綿素材なので…肌に優しい上、 喉の乾燥予防や防寒になって温かく… 感染予防を徹底できること。 これからの本格的な秋や… 冬の寒くなる時期や…花粉時期に使用したいと思っています。 また、不織布の使い捨てマスクは、 まだまだコロナ前のような 低価格で購入するのは…無理なようなので、 これらの布マスクを洗濯しながら…使っていきたいと思っています。 ![]() ---------------------------------------------------------- これまで購入したマスク比較→ お気に入りマスクと…購入を迷ったマスク ---------------------------------------------------------- 今はまだ…暑いので、 無印良品のマスクと… UNIQLO(ユニクロ)のエアリズムマスクを 多用していますが…。 ![]() 私的には…1番初めに購入した 立体型の布製マスク…洗っても抗菌性持続の、 「ナノプラチナコットンマスク」↑が、 1番使い易くて…お気に入りで…。 これから涼しくなる秋や… 寒くなる冬には…ドンドン使いたいと思っています。 ![]() ちなみに、その同時期に購入した… UVカットの手袋↑は、感染予防用としても使い、 この夏…買い物や外出時に着けることで… 不安や心配をなくし、重宝しました…。 ➼「緊急事態宣言延長…長期化に備える!!春夏用の綿マスクと手袋」 冬の季節の時には、 冬用の手袋を使っていました…。 ➼「冬の防寒・感染・花粉対策?!楽天で購入したモダンな手袋&ストール」 ![]() この「ナノプラチナコットンマスク」の… お気に入りポイントは、 使用したマスクを比較した中で感じた… 今後、布マスクを選ぶポイントにもなるように思います。 1.少し小さめですが、 顔にフィットする布地の…着け心地の良さ グレーやブラックの…落ち着いたカラー 2.素材の抗菌性や 布生地にある程度の厚みや層がある… 感染予防の安全や安心性 3.洗濯機で何度洗ってもヘタりにくく強い… 耐久性のある布地であること。 ![]() また、この「ナノプラチナコットンマスク」 は… 1枚1000円代と少し高価で、 サイズが1サイズしかなく…レビューも荒れていて、 到着するまでは…自分に合うかどうか… サイズがピッタリくるかどうかと…ヒヤヒヤ心配していましたが…。 私には偶然にもサイズが合い… (エアリズムマスクのMサイズ) 暑くなった夏前までは、 毎日のように長く装着したり…洗濯機で洗う中で、 使い心地が良く…耐久性がある事がよく分かり、 買って良かったと思えました。 ![]() …しかも、楽天スーパーSALEの終わった後、 今では…アフターSALEが開催中で、 レビューがまた荒れている所為か…9月15日まで半額↑になっています…。(o_o) これは…追加で買うしかないかと、迷っていたりも…。(=゚ω゚)ノ 可愛いお子様サイズ↑までも…販売されていたりも…。 ![]() また、耐久性があるとはいえ、 布マスクも…衣類やファッションと同じで…。 洗濯回数が増えれば増える程… 傷みは目立ち始め、 無印良品のマスクは… 汚れが付きやすかったり…糸や布端のほつれ、 ユニクロのエアリズムマスクも… バイヤステープ際の生地の剥がれ等がチラホラ…。 ![]() この夏…購入しようとしていた 冷感マスク↓や夏素材のマスク↑は、 来年の為に購入しておいてもいいかなと思ったりも…。 ![]() ![]() 特に、レビューも良く…着け心地のいい冷感マスク↑は、 嵩張らず…息苦しさがなく…あると便利かもしれません。 ドラッグストアで… 安く販売されていた冷感マスクを、 3枚入りを実家家族と分けて…1枚だけ試してみましたが、 楽に感じました。 ![]() 少数精鋭で着回すコーディネート 汚れたり…傷んだり…古くなると、 布マスクや洗えるマスクも買い替えが必要になり、 季節に応じたり… 自分に合うものを常に探しながら… withコロナの時代だからこそ、 マスクのある暮らしも楽しみたいと…今は思っています。 ![]() ---------------------------------------------------------- 道の駅で購入した…フェースシールド ---------------------------------------------------------- 受付業務や飲食店や人との接触が多い職場なら、 飛沫防止の為の… フェイスシールドも必要かと思いますが…。 一般的には、特に必要性を感じていませんでしたが、 たまたま道の駅で見かけて… 一つ300円弱ならと、2枚を購入してみました。 ![]() よほど感染者が近隣で急増した時や、 仕事を再開したり、 買い物でも…人混みするところでは、 100人に1人くらいの割合で一般的にも使われていて、 あれば安心と思い…置いています。 ![]() 以前楽天市場でも販売されていて… いいなと思ったのは、 見た目的には…メガネ型のもの↑でしたが…。 以前見た時には… 1枚300円程で販売されていましたが、 新しいフェイスシールドも…次々と販売され始め、 100-200円程に安くなっていたりも…。(o_o) ![]() 購入したフェイスシールドは、 ゴムを伸ばして…頭に引っかけ装着できる、 伸縮性のあるベルトタイプで…。 仕事や買い物等… 外出時に歩いたり…動きのある体勢で使用する時に、 ズレたり…外れにくいのがいいのかなと感じます…。 ![]() 楽天市場では、今では…100円前後↑と 安く購入できるようになっていました…。(o_o) そして、近隣のドラッグストアでも… 100円以下となり…(・_・;) なんと夫は、追加で2枚も…また購入してきたりも…。 楽天のROOMでは、 購入品だけでなく… 欲しい商品やお気に入りの商品を紹介中…。 オリジナル写真や… 購入した感想も…載せていますので、ぜひ♪ ![]() ➼「体|感染症予防・感染拡大防止アイテム」 ➼「住|インダストリアルで機能的な アウトドア&防災アイテム」 ➼「住|White×Blackのシンプルで暮らしに役立つ 無印良品アイテム」 ➼「住|White×Silver×Blackの シンプルな浴室&洗面室」 ➼「衣|旅×外出×防災に役立つ コンパクトな便利アイテム」 ➼「衣|着心地のいい 春夏の大人レディースファッション」 ➼「衣|大人カッコイイ メンズファッション&スポーツ」 ---------------------------------------------------------- 自宅でのコロナ対策…感染予防アイテム ---------------------------------------------------------- 自宅でのコロナ対策の感染予防では… アルコール消毒薬以外にも、 食器用洗剤や…クリーナーや…ハンドソープや…石鹸を、 感染予防に使用。 ![]() ➼「緊急事態宣言…不安を緩和する?!手洗いと自宅での消毒方法」 帰宅時には、 ハンドソープでの30秒以上の丁寧な手洗いをしたり、 浴室では…石鹸を使ったりは当たり前のことなのですが…。 ![]() ➼「2020年夏秋に…楽天24でまとめて購入した虫除けや薬用ハンドソープ」 ![]() ➼「緊急事態宣言延長…長期化に備える!!春夏用の綿マスクと手袋」 毎日の拭き掃除や消毒では、 ドアノブや…スイッチ部分や…窓の鍵周辺に… リモコンや冷蔵庫のドア等…手がよく触れた箇所を、 アルコール消毒薬やアルコールジェルを使い拭いていますが…。 ![]() ➼「春の大掃除でリフレッシュ✿訪問時の感染防止策2020」 ![]() ![]() 週一回の拭き掃除では、 キッチン周りや…テーブルや…テレビや家具を…丁寧に拭くのに、 お湯で絞ったクロスに… 界面活性剤入りのハウスクリーナーのスプレー↑を シュシュとして使っています…。 ![]() ➼「夏の猛暑とコロナ禍を乗り切る!!リビングの模様替えとラグの手入れにアロマ扇風機」 また、広範囲の家具やラグの拭き掃除には… 界面活性剤入りの食器用洗剤↑を使用したりも…。 ![]() ![]() ➼「片付けだけで心地良くなる?!Black×Silver×Amber×Greenのキッチン」 ➼「空気清浄作用がある?!新入りのサンセベリアとラベンダーのその後///BEFORE&AFTER」 もちろん、毎日の食器洗いにも… 新型コロナウイルスの活動を不活化させるといわれる、 界面活性剤入りの食器用洗剤を意識して… 現在は使用するようになりました。 ![]() ![]() そして、長期保存できる… (2年程ですが…) 安定型の次亜塩素酸水は、 新型コロナウイルス以外にも、 ノロウイルス予防や…除菌消臭スプレー として、 日常的に使えるので…まとめて購入し…。 帰宅後の布製のバッグや…玄関マットに… トイレの消毒(金属部以外)に、毎日使用しています。 ![]() ➼「ダイエット→夏の暑さ+コロナ対策?!楽天でお得に購入した健康ドリンク」 また、喉からの感染予防に… 緑茶を飲む回数を増やしたり、 免疫力を低下させない為に…食事に気を使ったり…。 咽頭不快感やのどの痛みが出た時には、 早め早めに…医薬品の力を借りたりも…。 ➼「2020年春夏に…楽天24でまとめてお得に購入した?!第2.3類医薬品&医薬部外品」 ➼「2020年春夏に…楽天24でまとめてお得に購入した?!キッチンや洗濯の日用消耗品」 ➼「晩夏の残暑を活かす?!無印良品のレースカーテン洗い&ストック収納の隠し技」 現在は、第2波のようなピークが過ぎ… 感染者が減少傾向で…。 東京都内でも… 警戒レベルを引き下げる判断により、 感染者が多く対象除外だった東京でしたが… 10月からGo Toトラベルの対象になる予定になったりも…。 ですが、感染者が少ないと安心していたとしても、 実は…無症状の人の間で感染は拡がりながら、 潜んでいるのが…第1波の時と同じ、 新型コロナウイルスの拡大する戦略のようで…。 ![]() 海外の状況からも、 油断してマスクをしなかったり… 行動を拡大したり…感染対策が疎かになると、 また感染者は急増する可能性はあり…。 コロナ禍が終息するまでは… WHOが早くても2年はかかると言われていたので、 まだまだ気を緩めてはいけないようにも感じます…。 安部首相が辞任する前に… アストラゼネカ(イギリス)のワクチンを、 日本国民全員分の1億2千万回分を… 供給する手配をした事が、 ニュースの速報で流れ…安心していましたが…。 ![]() 臨床試験(治験)の段階で… ワクチンの副作用が発見し、 一時中止されたりと…安全性の問題があり、 実用化されるまでには…今年の冬には間に合わず、 来年へと月日がかかりそうです…。 ワクチン開発会社には、 そのワクチンの副作用が起こっても… 責任を負えない取り決めらしく、 開発の早さも必要ですが…安全性が何より大切だと感じます。 また、冬前や寒く乾燥する時期になると… ウイルスの活動性が高まったり、 エアコン(暖房)が必要になって… 密室で感染する可能性が高まると考えられ…。 ![]() (以前インフルエンザに感染した時も、 暖かくする為に…密閉したエアコンの効かせた室内や、 サウナ内で感染した経験もあり…。 (-_-;) 今年の7月後半の感染者が急増したのも、 エアコンの冷房を使用した室内の… 家庭間や職場からの感染もあり…。) できる限り安全なワクチンが接種可能になるまでは、 油断せず…しっかり 手洗い・うがい・マスク着用と、 消毒や新しい日常の感染予防を怠らず、 頑張って…続けていきたいと思っています。 ついつい長くなってしまいましたが、 最後までご覧いただき…ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 記事更新の励みの…クリック↑ バテ気味な身体で…心待ちにしています。(=゚ω゚)ノ myblog『journey』 *okinawa *hospital 別ブログ↑では、かなり中断中…。 たくさんの書きたい記事はあるので、 ゆっくり綴っていけたらと思っています。 長い記事が多いので、お時間のある時に… 関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
Last updated
2020/09/25 01:09:29 PM
2020/09/01
テーマ:新型コロナウイルス(6795)
カテゴリ:風邪&感染症*予防と対策
東京の夜の繁華街から 無症状の 若い世代を中心に感染が拡がり始め、 7月22日から始まった GoToトラベルキャンペーンもあり、 地方にまで感染が拡大した…新型コロナウイルス。 濃厚接触者を中心に行った PCR検査数の増加もあり、 各地域の医療施設や職場や大学の寮内での… クラスター感染や家庭内感染で、 第2波とも言われほど…感染者が増加しましたが…。 ![]() 多くの方が… 家族に感染させられないという危機感を抱き、 夏休みやお盆休みでも… 高齢の方が居る実家や田舎への帰省や旅行や、 会食やカラオケに…お酒を伴う飲食を控える等の自粛しながら過ごし…。 他府県をまたがない 行動をとった成果のように、 感染拡大のピークが過ぎ…減少し始めた… 葉月(はづき) 8月がようやく終わり…。 安部首相の突然の辞任から… 次の自民党総裁(首相)のポストを巡る論争と共に、 長月(ながつき) 9月が始まりました。 ![]() 7月初めに… 無印良品の実店舗を訪れ、 新販売されたマスクや… 洗濯用品等をまとめて購入してきたことを、 ➼「夏の猛暑とコロナ禍を乗り切る!!無印良品の布マスクと洗濯ネット」で… 綴っていましたが…。 UNIQLO(ユニクロ)でも 発売されていた… 「エアリズム」のマスクが、ずっと気になっていて…。 8月の中旬…お盆明けの平日に、 近所のユニクロの店舗を訪れ…購入してきました。 ![]() 「エアリズムマスク」は、 UNIQLOという大手企業での… 日本製の布マスクという 安全の安心感やネームバリューやプレミア感もあり、 販売当初は…長い行列が出来たというニュースで話題にもなっており…。 そろそろ人混みも… 一段落したかなと思い、いいタイミングに感じたり…。 春夏には、 衣類でも通気性があって…人気の「エアリズム」なので、 どんな感じか…快適性を確かめてみたかったのです。 ![]() 今回は、そんなUNIQLOのお店で購入した マスクについて…感想も含めて、 ごく簡単に使った書き残しておきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 長い記事ばかりが続きましたので、 今回は…短めに綴ったつもりですが…。 写真も多く載せてみましたので… お時間や関心がありましたら…おつき合いください。 ![]() ------------------------------------------------------- UNIQLOの… 店舗での感染対策 ------------------------------------------------------- UNIQLOの「エアリズムマスク」が 販売されてから…かなり日も経ち、 お盆明けの平日とあって…人も少なくて安心しました。 また、UNIQLOの店舗では、 入店時の検温+アルコール消毒と… 徹底した感染対策が取られていることや…。 訪れるお客一人一人が…1.5-2mは離れるように、 ソーシャルディスタンスをキープする姿勢が見られ、 安心して買い物ができました。 ![]() きっと人混みを避けて… お盆明けや平日に 訪れたのがよかったのかもしれませんが…。 また、店員との接触を極力避ける… 感染対策にはピッタリな、 セルフレジが導入されていたので→ 店員には分からないことを質問するだけで… 自分一人でレジも済み →自分で紙袋も選び(紙袋は無料)で入れて帰りました。 ![]() ------------------------------------------------------- UNIQLOの… 「エアリズムマスク」を購入 ------------------------------------------------------- サイズは、 3種類あり…実際の大きさやサイズ感を確かめたく… 店員さんにお聞きすると、 店舗では感染防止対策を徹底し、 直接触れる事はできませんでしたが…。 ![]() 定員の方が、カウンターに…(パーテーション付き) 見本のマスクを出して置き…説明して下さいました。 ただその店員の方が、 実際に装着されているサイズ感が…1番参考になったりもし、 私は普通サイズのM…夫が大きめサイズのLを選び、 1パック(3枚入り/税別990円) を2パック購入しました。 ![]() LINEの友達登録をしておくと、 会員にもなることができ… 対象商品の値引き等のサービスも受けることも出来ます。 このマスクを購入する前に… 綿100%の衣類も販売されていることを知ってから、 登録していましたが、今回は対象外でした。(-_-;) ![]() また、夫が静かに… 商品を見ていると思ったら、 ちゃっかり綿100%の 安くなっていたTシャツを探し出していました。 しかも…390円…!!(・∀・) 今後も、アトピーの夫には欠かせない… 綿の素材の衣類等は購入したいので、 ユニクロを訪れてみようとも思いました。 ![]() ------------------------------------------------------- UNIQLOの… 「エアリズムマスク」の使用感 ------------------------------------------------------- それから…2週間。 購入した「エアリズムマスク」を、 何度か繰り返し使ったり、洗濯もしていますが…。 全く傷まず… いつもサラッとした着け心地で、 私には合っているように感じます。 ![]() ただ…やはり…30-35℃の 猛暑の中では息苦しさもあり…。 後日…冷感マスクを購入しましたが、 暑い時や移動や運動する時には… 冷感マスクの方が、 息苦しさはなくて…楽に感じたりもしました…。 ![]() HPより…マスクの性能は… 「BFE99%カット、 花粉99%カットの機能が有ります(初期値)。 その他機能としては、UVカット、 肌ざわりがなめらかな平滑性機能が有ります。 」 店員の方も、 「夏用の冷感マスクではなく… 通気性のいいマスクだと思ってください。」と、 言われていましたが、その通りで…。(^_^;) エアコンの利いた室内や… これからの秋の少し涼しくなる季節には、 手作りやガーゼ製の布マスク同様… 装着しても暑さを感じずに、ピッタリ合うように感じました。 ![]() また、今回ブログに書くにあたって… ユニクロ公式ショップのHPを見てみると、 残念ながら…私たちが訪れた時には販売されていなかった、 新色「グレー」が販売されていました。 また、「店舗では、8月22日~24日に順次販売…。 ![]() 少数精鋭で着回すコーディネート このタイミングから、 マスクを構成する3層のうち 人の肌に触れる内側の素材をエアリズムのメッシュ素材に変更し、 通気性をさらに向上するという。」 (・_・;) …ということは、 まだまだ早く買い過ぎたということなのか…と思え、 次にユニクロへ行く目的が…また出来ました。 ![]() サラッとした素材の… 「エアリズムマスク」なので、 マスク装着時に…内外上下の判断がつきにくいのではと、 初めは心配になりましたが…。 装着して解消…!! 内側の左下に、ヒッソリと目立たない淡いグレーで…エアリズム表示があり、 MやLのサイズも書いてあるので、 これで内外上下とサイズも間違わずに使えます。 そんな些細なデザインが流石だなと思うUNIQLOの「エアリズムマスク」なのでした。 新型コロナウイルスの感染対策に… 関連した商品(医療用防護服やマスクやテレワーク商品)を 取り扱う企業の事を、「コロナテック」と云うそうですが…。 まさに「コロナテック」の商品を、 今一番…消費者やエッセンシャルワーカーが求め、 供給を増やしてほしいと考え…販売を伸ばす企業だと感じたりも…。 楽天のROOMでは、 購入品だけでなく… 欲しい商品やお気に入りの商品を紹介中…。 オリジナル写真や… 購入した感想も載せていますので、ぜひ♪ ![]() ➼「体|感染症予防・感染拡大防止アイテム」 ➼「住|インダストリアルで機能的な アウトドア&防災アイテム」 ➼「住|White×Blackのシンプルで暮らしに役立つ 無印良品アイテム」 ➼「衣|旅×外出×防災に役立つ コンパクトな便利アイテム」 ➼「衣|着心地のいい 春夏の大人レディースファッション」 ➼「衣|大人カッコイイ メンズファッション&スポーツ」 スーパーコンピュータ(スパコン)富岳の… 研究結果から、マスクの素材に関わらず… (使い捨てマスクの不織布/ポリエステル/綿) マスクを装着することで、 自分よりも他人に飛沫が飛び散らず、 7-8割の飛沫感染が予防でき… 感染拡大が防止できる効果があるという結果が明らかになりました。 ![]() 我が家のコロナウィルス対策 少し感染者数のピークは過ぎ…安心していますが、 そうすると…マスクをしない方もチラホラ見受けられますが…。 感染者が急増するピークより、 その1-2週間遅れて…医療機関が逼迫したり、 重症者や死者までが増えている現状があり…。 油断せず…しっかり手洗い・うがい・マスク着用と、 消毒や新しい日常の感染予防を怠らず、続けていきたいと思っています。 これまでの感染予防やコロナ対策の記事は…。 ➼「春の大掃除でリフレッシュ✿訪問時の感染防止策2020」 ➼「緊急事態宣言…不安を緩和する?!手洗いと自宅での消毒方法」 ➼「緊急事態宣言延長…長期化に備える!!春夏用の綿マスクと手袋」 ➼「移動自粛緩和…夏の暑さ+コロナ対策!!青山でお得に購入した?!ハンディファン」 ➼「ダイエット→夏の暑さ+コロナ対策?!楽天でお得に購入した健康ドリンク」 ➼「夏の猛暑とコロナ禍を乗り切る!!リビングの模様替えとラグの手入れにアロマ扇風機」 ➼「2020年春夏に…楽天24でまとめてお得に購入した?!第2.3類医薬品&医薬部外品」 ➼「2020年春夏に…楽天24でまとめてお得に購入した?!キッチンや洗濯の日用消耗品」 『wikipedia』より 9月は、 「…夏と秋の境目とした季節である。 日本では、旧暦9月を長月(ながつき)と呼び、 現在では新暦9月の別名としても用いる。 長月の由来は、 「夜長月(よながつき)」の 略であるとする説が最も有力である。 他に、「稲刈月(いねかりづき)」が 「ねかづき」となり「ながつき」となったという説、 「稲熟月(いねあがりづき)」が略されたものという説がある。 また、「寝覚月(ねざめつき)」の別名もある。 」 ![]() まだまだ 残暑厳しい…初秋の季節。 台風が次々に訪れ…台風被害が心配ですが…。 一雨ごとに…気温が下がり、 過ごしやすい秋が近づいてくることを期待しながら…。 次は、秋の花粉症や感染対策や… 寒い冬に備えての準備をしつつ…。 ![]() 秋が旬の… 果物や新米にの農作物や海産物等の食べ物、 満月や夜月に紅葉といった…自然の景色を楽しみながら、 長期に及ぶコロナ禍の中を… 少しでも明るく前向きに…過ごしたいと思っています。 ついつい長くなってしまいましたが、 最後までご覧いただき…ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 記事更新の励みの…クリック↑ バテ気味な身体で…心待ちにしています。(=゚ω゚)ノ myblog『journey』 *okinawa *hospital 別ブログ↑では、かなり中断中…。 たくさんの書きたい記事はあるので、 ゆっくり綴っていけたらと思っています。 長い記事が多いので、お時間のある時に… 関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
Last updated
2020/09/11 03:48:47 PM
2020/07/20
テーマ:楽天市場(2457073)
カテゴリ:風邪&感染症*予防と対策
平年なら… 既に梅雨明けしていてもおかしくないと思う頃…。 ですが、梅雨の晴れ間の… 最高気温30度以上の真夏日を経験すると、 もう少し…梅雨や雨降りの日の、 気温が低いままの方が、身体が楽かと感じてしまったり…。 ![]() その間に…暑い暑い猛暑の夏に備えて、 出来る準備を着々としようと思えたりも…。 現在…楽天市場では、 楽天お買い物マラソンが開催中ですが…。 数年前から…定期的に、 第2・3類医薬品や医薬部外品や日用消耗品を… 楽天市場の「楽天24」で、まとめて購入しています。 最近、暑い夏に向けた準備や… コロナ対策で購入した、 ハンディファンについては… ➼「移動自粛緩和…夏の暑さ+コロナ対策!!青山でお得に購入した?!ハンディファン」 緑茶や健康ドリンクの飲料品については… ➼「ダイエット→夏の暑さ+コロナ対策?!楽天でお得に購入した健康ドリンク」で、 紹介してきましたが…。 ![]() 今回は、6月初めの… 楽天スーパーSALEで購入した、 第2・3類医薬品や医薬部外品のまとめ買いした商品や、 ここ数年購入しているリピート品を、 ザザーっと簡単に紹介し…書き残しておきたい思います。 新型コロナウィルスの感染予防も意識したり… 10000円以上で15%OFFクーポンを利用して… 少しお買い得に購入してみたりも…。 ![]() ![]() ![]() かなり長くなってしまいましたが、 写真も多く載せてみましたので… 気になるタイトル記事だけでも、 お時間や関心がありましたら…おつき合いください。 ![]() ---------------------------------------------------------- 「楽天24」でお得に購入できる クーポンGETやキャンペーン参加をお忘れなく… ---------------------------------------------------------- 特に…3ヶ月に一度の、 楽天スーパーSALE(略して楽天SS)では、 1万-2万円くらいと…まとめて購入することで、 利用できるクーポンが増え…割引が出来る為…。 なくなりそうな日用品を… 「お気に入り」に入れて…ピックアップしておき、 「買い物かご」に移してから… モバイルでまとめて購入してきました。 貯まったポイントも…無駄なく利用し、よりお得に…。 現在…「楽天24」では、 5000円以上で10%OFF 11000円以上で15%OFF で…以前に比べ(・∀・) まとめ買いの合計額が…1000円アップしていますが…。 ![]() 20000円以上で3500円OFF (ダイヤモンド会員) があったり、 リピート購入で…ポイントが2倍になったり、 古くなったり…パッケージが代わる時に、 スーパーDEAL対象の商品は15%OFFと安くなっている商品があったり、 現在は… 「まとめ買いで20%OFF♪ライオンおトクーポン」といった ブランドメーカーによるキャンペーンも… その時々であるので、要チェックです。 最後に…忘れてはいけないのが、 前もってクーポンをGETしておく事と… 購入時のクーポン利用のチェックをしそびれない事!! そのまま購入すると…お得には購入できませんので、 (経験あり…(-_-;)) 最後のクリックをする前に…もう一度ご確認を…。 昨年の増税前からは… 多くの方がまとめ買いや…詰め替え用を多く購入する為か… 最近は…詰め替え用も 大容量のお得サイズが増えてきているように感じます…。 また…昨年2019年10月の増税前には、 売り切れになったり…在庫がなかった商品も、 今回の6月の楽天SSでは… 購入できるようになっていたので、 希望通りのまとめ買いが出来たように思います。 ![]() ですが、なぜか…少し私がまとめ買いした 楽天スーパーSALEでの価格は、 現在の楽天お買い物マラソンでの販売価格の方が… 少し安くなってきていたような気がして…。(-_-;) もう少し価格を比較し… 安値を確認してから購入しても良かったのかなと思えたり…。(。-_-。) その分、割引対象の合計額が… 1000円アップしているので、 あまり誤差がないように考えて…自己満足してみたりも…。 ![]() ---------------------------------------------------------- 第2・3類医薬品-目薬・虫除け- ---------------------------------------------------------- 持病+シェーグレン症候群もあり、 ドライアイと同じ症状で…目が乾いた時に使用する目薬は、 定期的な診察で処方してもらっていますが…。 花粉やPM2.5や黄砂等で…目がゴロゴロし痒かったり、 充血したりしている時は、 その目薬だけでは症状が緩和できず…。 ![]() 以前は近所のドラッグストアで購入していたのが… ■「【第2類医薬品】スマイル40EX マイルド(15ml)」。 ![]() 昨年から…「楽天24」でも販売していることを知り、 それからは…定期的に2個をまとめて購入しています。 ![]() ■「【第3類医薬品】マキロン かゆみどめ液P(40ml)」は、 コチラはリピート品で…。 ![]() 前回の3月の楽天SSでは、 ■「【第3類医薬品】虫よけ ウォーターバリアミスト(200ml)」 と… 一緒に購入していました。 ![]() 気温が高くなり… 虫が発生する夏に向けて… 毎年虫除けスプレー は、 1.2本は購入して… 家族や姪たちに配っている為、 今回は…姪が大好きなピカチュウを見つけて購入しました。 ➼「2019年夏に?!楽天24+ケンコーコムで=まとめて購入した日用消耗品」 ![]() 商品詳細より … 「⚫︎子どもから大人まで使用可能な、 ディート濃度10%配合の虫よけ剤です。 ⚫︎水で落ちにくく、汗をかいたり 水場で過ごしても 虫よけ効果が持続する処方設計。 ⚫︎人気のポケットモンスター 「ピカチュウ」のイラスト入りパッケージ。 ⚫︎たっぷり使えるファミリーサイズの200ml。 使いやすいミストタイプのスプレー剤。 ⚫︎虫よけ剤の嫌な臭いを抑え、 すっきりとしたフレッシュハーブの香り。」 ![]() ---------------------------------------------------------- 第3類医薬品・医薬部外品-絆創膏・消毒薬- ---------------------------------------------------------- わが家の救急箱の定番ストック品が、 肌に優しく… 小さくて…便利な絆創膏、 ■「ケアリーヴ CL30S(30枚入)」。 ![]() 救急箱といっても… 無印良品の引き出しを使った収納ケースですが…。 ➼「無印良品のケースに収納?!風邪の悪化予防の常備薬」 ちょこっとした傷に貼ったり… デキモノを保護する絆創膏として… いつもまとめて2箱購入し、 すぐに使えるように…蓋を開け取り出し易くして、 常にスタンバイさせています。 ![]() 冬は…アカギレ等の手指のトラブル用で、 夏は…虫刺されで悪化しない為にも、重宝しています。 そして、切り傷や治りにくい傷には… ■「ケアリーヴ 治す力 Mサイズ CN12M(12枚入)」も…。 ![]() 少し高価ですが、 傷を水道水で洗い… 1-3日貼り続けたままにしておくと、 モイストヒーリング(湿潤療法)で皮膚を再生する、 自然治癒力を発揮する絆創膏なので、 頼みの綱…強い味方のように…常に常備しています。 ![]() コロナ禍で… アルコール消毒薬の在庫切れが相次ぎ、 通常の傷の消毒薬も売り切れにならないかと心配になって…。 ![]() 3月下旬にまとめて購入したのが、 傷用の殺菌消毒薬… ■「【第3類医薬品】マキロンS(75ml)」。 ![]() うがい薬… ■「【第3類医薬品】イソジンのどフレッシュ(25ml)」も 同時に購入しました。 うがいは… 水や緑茶でも十分効果があり、 うがい薬は必要ないという意見もありますが…。 ![]() 免疫抑制剤を服用している為、 すぐに喉にイガイガと…咽頭不快感 を感じたり、 咽頭痛が起こったり…風邪をひきやすかったりと…。 間質性肺炎になる事を避けたい私にとっては、 精神安定剤のような安心な存在なのが… 殺菌効果が高いと感じるイソジンのうがい薬や、 次に常時咽頭痛が伴う時に使うのどヌールスプレーのようなもので… 常にストックするようにしています。 ![]() (後日、新型コロナウイルスに感染した際に… このホピドンヨード=イソジンのうがい薬を使い、 ウィルスが減り…陽性率が下がったという、 41人からの研究結果を…大阪の吉村知事が発表され…。 店頭から…一気に イソジンが消える事態になり…賛否両論がありました。 ![]() 無症状の若い世代からの 市中感染があり… 感染リスクや重症化しやすい府民を守る為に 発表されたようですが…。 日常の何も症状がない時に… イソジンのうがい薬は過度に使うと、 常在菌を減らしたり…粘膜を傷つけるという報告もあり、 まずは…うがいをこまめに意識して行うことで、 皆が感染予防をしっかりできればと思いました。) ![]() ---------------------------------------------------------- 医薬部外品-マウスケア- ---------------------------------------------------------- 以前購入した… ■「G・U・M(ガム) デンタルフロス&ピック Y字型(30本入)」。 ![]() 定期的な歯科の検診で… フロスを勧められ、 Y字型は…初めてでしたが、 引っかかりが少なく… 奥歯にも届きやすく、 フロス磨きが苦にならなくなりました。 ![]() 商品詳細より… 「⚫︎ハブラシだけでは落としきれない 奥歯の歯周プラークを効果的に落とします。 ⚫︎耐久性のある 超高分子量ポリエチレンフロス採用 ⚫︎細くやわらかいピック付」 こんな便利なモノがあるなんて…と思い、 1-3日に一度程…使っていましたが…。 ![]() 6月の楽天SSでは… スーパーDEAL対象の商品になっていた ■「クリニカ アドバンテージフロス Y字タイプ(18本入*3コセット)」を 発見し…購入しました。 ![]() たくさんまとめて購入したので、 実家へも渡してきました。 ![]() また、以前から使用してた… タフトブラシは、 ■「クリニカ アドバンテージ デンタルタフト(1本入*2コセット)」。 コチラも歯科で勧められて… 歯磨きの仕上げに使用するようになってから、 何度かリピート購入してきました。 ![]() 通常の歯ブラシで歯磨き後… Y字のフロス等で歯の隙間をキレイにしてから、 最後の仕上げに… 歯の隙間にブラシを沿わせ掻き出すように、歯磨きをするのですが…。 歯肉や歯茎をマッサージすると同時に… 鍛えられて強くなるようで、 歯周病予防になり…以前はよく出血していて歯茎でしたが、 それがなくなりました。 歳を取っても総入れ歯にならないようにと、 いつもテレビを見ながら… 5-10分くらいは、隅々まで磨いています。 ![]() 商品詳細より… 「⚫︎みがき残し集中ケア、 ピンポイントで毛先が届く、しっかり落とす ⚫︎口の中で動かしやすいコンパクトヘッド ⚫︎毛先がスキ間の奥までしっかり届くロング先細毛 ⚫︎軽い力で小刻みに動かしやすい ペングリップに適した、六角形スリムハンドル」 これまで「楽天24」で… まとめて2本セットで購入していましたが…。 ![]() 6月の楽天SSでは、 他店で…安くなっていた、 ■「毛のかたさが選べる ワンタフトブラシ「Miclin−ミクリン−」10本)」を 見つけて…購入しました。 ![]() 1000円ポッキリの商品で… こんなセットがあるなんて…(o_o)と驚き、 S5本とM5本でまとめて10本を購入しましたが、 楽天スーパーSALEだけの限定50%OFFでした…。 10本も…まとめ買いしたので、 自分の使う分だけを置いて…コチラも、 家族や矯正中の姪にも使ってほしいので…実家へ持ち帰りました。 ![]() ---------------------------------------------------------- 日用消耗品-ティシュ・マスク関連- ---------------------------------------------------------- マスク不足を補うために…外出自粛中は、 自分でマスクを作ったり、 早くに…綿のマスクを購入していましたが…。 ➼「緊急事態宣言延長…長期化に備える!!春夏用の綿マスクと手袋」 アベノマスクも届いて… 最近では…無印良品もマスクも購入して…。 病院や多くの人混みの中へ行く時のみ… 使い捨てマスクを使用し、 普段は…洗濯機の無印良品のネットに入れて 洗える布のマスクを使用するようになりました。 ![]() ですが、6月には… まだ綿マスクも少なかった為、 第2波の秋冬に… マスク不足に陥いるのではないかという不安な思いから…。 手作りのマスクに挟んで使える… ■「お茶パック プロリーブ コットン生まれのお茶パック 日本製 9.5*7cm(60枚入*4コセット)」を購入。 ![]() 在庫が少なくなっている為、 少し高いコチラ↓も貼っておきます。 ![]() もちろん…夏は、 茶葉を入れて煮出して…冷茶用にも使えるので、 ストックしておくと便利に使えそうで… 2個ずつ実家とシェアしました。 ![]() 増税前から春の間まで、 売り切れになっていた… ■「SCOTTIE(スコッティ)ティシュー(400枚(200組)*5箱パック)」。 ![]() パッケージのストライプは、 日本を代表する 世界的グラフィックデザイナー 松永直氏の… "いつもナチュラルで、いつも新しい"を コンセプトにしたデザインだそうで…。 そのまま置いていても… ストックしていても…スッキリしていて、 シンプルなデザインがお気に入りです。 ![]() しかも、200組なので… しっかり入って長持ちするのがお得感もあり、 まとめ買いの時には…大抵購入してきましたが…。 「楽天24」では… 売り切れで在庫のない時も多かったので、 ある時はラッキーで買い時かもと思い… 498円で高くなったなと思いながらも購入してしまいました…。 ですが、今…確認すると…398円になっていたり、 近隣のスーパーでは…278円で、 しかも1人1個の限定も解除されて…数も自由に買えました。(-_-;) ➼「収納もスッキリ!!シンプルな箱ティッシュから箱なしへ?!」 ![]() 楽天スーパーSALEで安いものと… 楽天お買い物マラソンで安くなるものとが…分かれるようです。 長くなりましたので、 キッチン用品やランドリーの洗剤に…掃除に使うアイテムの 日用消耗品については、また後日へ…。 楽天のROOMでは、 購入品はもちろん… 欲しい商品やお気に入りの商品を紹介中…。 ![]() オリジナル写真や購入した感想も載せていますので、ぜひ♪ ➼「住|楽天24&ケンコーコムでまとめ買いの 医薬部外品&日用消耗品」 ➼「体|歯と口の健康為の オーラルケア」 ➼「食|身体に必要で美味しく飲める 水&炭酸水&ドリンク」 ![]() 我が家のコロナウィルス対策 ➼「体|感染症予防・感染拡大防止アイテム」 ➼「住|インダストリアルで機能的な アウトドア&防災アイテム」 昨年2019年の楽天 お買い物マラソン&スーパーSALE時に 購入したモノの記事は… ➼「2019年冬から春に?!楽天24でまとめて購入した日用消耗品」 ➼「春から初夏のシンプルリビング&シーズンオフの洋服等の洗濯・収納」 ➼「2019年夏に?!楽天24+ケンコーコムで=まとめて購入した日用消耗品」 ![]() 楽天スーパーセールで買って良かったもの ➼「2019年秋の増税前に!!楽天24でまとめて購入した医薬部外品&日用消耗品」 ➼「2019年秋の増税前に!!ケンコーコムでまとめて購入した医薬品&日用消耗品」 無印良品の収納ケースを使った記事は… ➼「我が家の情報ステーション?!廊下収納を無印良品のホワイトグレーに統一」 ➼「無印良品のボックスにシンデレラフィット?!monoケースでゴミ袋をスッキリ収納」 ➼「無印良品のクリアホルダーでスッキリ?!家中の紙類・書類整理」 ![]() 無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪ ➼「夏にお得に買い換える?!無印良品のシンプルな日用品&収納用品2019」 ➼「無印良品で購入した!!定番→新商品→吊戸棚収納2020」 暑い夏を快適に過ごす為の… インテリアや掃除の記事もよろしければ…。 ➼「白くまくん事件からの夏のエアコン祭り→取付工事2017」 ➼「モダンで機能的な扇風機&麻入りマットで快適?!夏支度」 ➼「夏の大掃除と共に?!春夏秋のリビング家具の配置替え[before & after]」 ![]() <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア ➼「IGUSAラグの交換+クイックルの簡単掃除で?!快適な夏のリビングへ」 ➼「デザイン扇風機カモメファンの2台持ちで実感?!失敗無しの家電選び 」 ➼「無印のボディタオル&クイックルが役立つ?!夏の大掃除&模様替え」 先日記事にした… ➼「2020年6月…梅雨入りの診察日&コロナ禍での時短診療?!遂に院内感染が…」の 中でも書いていましたが…。 「コロナ禍で… 悪化した日本経済を回復させる為に、 7.8月の「Go To Travelキャンペーン」や、 9月からのオンライン化を進める意図もある マイナンバーカードを登録して… キャッシュレス決済で使えるポイントバック(5000円分)がある、 「マイナポイント」と、政府が進める経済対策もありますが…。」 ![]() 「近場の良さを再発見するような旅行くらいに控え、 個々の行動では…後悔のないように、 命を優先した決断をしてほしいと願ってしまいます。 その分…今買える食材や日用品や…買い換える家電、 日本製のモノや…販売店が日本のお店を選んで、 少しでも日本の経済回復に役立ちたいとも思っています。」 ![]() 特に…昨今の新型コロナウイルスの 感染者数の急増では、 高齢者や持病がある方が罹患した際に…。 重症化するのを避ける事が、 医療を守り… 救われるべき命が救う為に…今考える大切な事だと感じます。 ![]() その為、 自分が感染者かもしれないと意識した… これまで通りの感染予防の徹底や、 会話と食事を同時にしない…ソーシャルディスタンスをとり… 人混みを避ける行動を、続けていきたいと思っています。 かなり長くなってしまいましたが、 最後まで聴いて下さって…ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 記事更新の力になる… クリック↑を…どうそよろしくお願いいたします…。(=゚ω゚)ノ 参加するランキングを…度々変更する為、 もしブログが気に入っていただければ… 読者登録↑も、よろしくお願い致します。 myblog『journey』 *okinawa *health 別ブログ↑では、かなり更新を中断していますが… そろそろ更新したいと思います。 最近は、*hospitalをよくご覧いただいているような…。 長い記事が多いので、お時間のある時に… 関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
Last updated
2020/09/09 11:05:54 AM
2020/06/23
テーマ:新型コロナウイルス(6795)
カテゴリ:風邪&感染症*予防と対策
5月25日(月)に… 首都圏4都府県や北海道で、 緊急事態宣言が全面的に解除されてから… 3週間が経った6月19日(金)…。 段階的な緩和の一つとして… 他府県への移動自粛が緩和し、 3ヶ月ぶりに県をまたいだ移動が可能になりました。 ![]() 新型コロナウイルスの感染拡大防止策で… これまで出来なかった外出が増えたり、 単身赴任の方が帰省したり…観光や旅行が可能になったりと、 人の流れや物流もより活発になり…。 これから3週間ごとに… コンサートやイベントも緩和していき、 コロナ禍の外出自粛や休業で… 停滞してしまっていた日本の経済活動が、 第2波までに…少しでも回復する兆しになればと思います…。 ![]() 季節は巡り…6月21日に、 二十四節気の夏至を迎え… 暦上は秋に向かっていきますが、 梅雨と共に…本格的な夏の季節が訪れたように感じます。 今回は、暑い夏に向けた準備として… 購入した3WAYのハンディファンを中心に、 これまでコロナ対策で購入したり… 6月初めの楽天スーパーSALEで購入したモノも、少し紹介したいと思います。 ![]() 写真によって… ハンディファンのネイビーの色調が少し違うのは、 実際の見た目に近いように加工している為です…。 ![]() ![]() ![]() 後半では、コロナ禍の現状についても書き留めてしまい、 少し長いかもしれませんが…。 写真も多く載せてみましたので… 気になるタイトルだけでも、 お時間や関心がありましたら…おつき合いください。 ![]() ---------------------------------------------------------- 夏の暑さ+コロナ対策!! 青山でお得に購入した?!3WAYのハンディファン ---------------------------------------------------------- 温暖化の影響で… ここ数年の異常な猛暑の夏に、 昨年から欲しいと思っていたのが…3WAYのハンディファン。 自宅では…夏には お気に入りの扇風機「カモメファン」↓もあり、活用していましたが…。 ![]() ➼「静かで優しい風の省エネ扇風機!!カモメファン」 ➼「白くまくん事件からの夏のエアコン祭り→取付工事2017」 外出時や…ガーデニングをする際や… パソコンをしながらや… お風呂上がりの洗面所等でのちょこっとした時に、 ハンディファンがあれば、便利かなと思っていました。 (ここ2.3年…夏に、更年期のホットフラッシュが起こり、 ブワーッと熱が頭や顔だけに湧き上がり、汗が噴出する時もあって…。) ![]() 今年こそは… ぜひハンディファンを購入しようと思っていた先日、 たまたま夫の冬のスーツの… スラックスの裾のほつれを修復してもらう為に、 洋服の青山へ…。 洋服の青山で購入したスーツの直しは、 クリーニング店に出すよりも… 裾やウエスト直しの専属のスタッフもいるので、 割安で丁寧に修復してもらえるので、 ここ1.2年前くらいから活用させていただいています。 ちなみに、古くなったスーツの引き取りもあり… 以前利用したことも…。 (ちなみに、無印良品↑でも…衣類の引き取りがあり、 リサイクルも可能な上…1000ポイントがもらえます…。) ![]() その洋服の青山で、たまたま見つけたのが… 「ELAiCE (エレス) iFan Porta (アイファンポルタ) S20 3WAY充電式 パワフル」。 ![]() ![]() ![]() ![]() 楽天市場で取り扱いがあり、 販売されていたのは…ホワイトカラーのみでしたが、 青山の実店舗では…このネイビーを含めて…4カラーがありました。 ![]() ハンディファンは、 青山でも…今年初めて販売されたようですが…。 ![]() 楽天市場でも…ここ1.2年で数多く販売され、 候補にしていたのが… Francfranc↑やハンズフリーのネックファン↓でした。 ![]() 夫や親への暑さ対策の為の… 夏のちょこっとした贈り物にも良さそうで、 まとめて2個を購入することに…。 青山で購入したハンディファンに近いのは… 「iFan Porta S」↓で、 同じシリーズの3WAYでネックストラップ付きです。 (コチラなら…USBケーブルも黒!!(・∀・)) ![]() スマホ以外にも…最近では、 蓄電池(リチウムイオン電池)を使用した家電は… かなり多く販売されていましたが…。 マンガンやアルカリ電池のような…消耗型の電池ではなく、 リチウムイオン電池の…蓄電池なので…。 付属のUSBケーブルを利用して… パソコンに直接繋いだり、 スマホの充電器でコンセントに繋いで充電できるのが…エコであり、 台風や大雨前には… 停電に備えた防災対策 になったりもするので便利に感じました…。 ![]() 実際、購入してから… 毎日のようにお風呂上がり等…使用していますが…。 長押しで…電源ON、 3段階に切り替えられる風量調節で、 扇風機同様に…置いて使ったり、 コード要らずで…持ち歩きが出来たり、 背中や頭や顔と身体の一部分に集中的に風を送れるのが便利なところ。 難点は…風量を強くすれば、 ドライヤーのような騒音が耳に残り気になるくらい…。 ![]() 蓄電池で充電可能な… 防災対策になるアイテムについては…。 ➼「防災対策+光に癒される!!初めてのBALMUDA ザ・ランタン」↑ ➼「防災対策+外出時に役立つ!!新しいPHILIPSのモバイルバッテリー 」 ➼「防災対策+掃除が楽になる?!楽天で購入した無骨なライト&ケーブル収納 」 ![]() スペックは… 「風量調節3段階+リズム風 連続使用時間:約2.5-10時間 充電時間:約4.5時間(USB充電式)」。 フル充電には… 多少…時間を要する気もしますが、 毎日短時間しか使わないので…隔週くらいの充電でも良さそうです…。 また、コンパクトに持ち運び可能な…ハンディ型と、 持ち手部分を折り畳み…収納式スタンドを引き出しで使用し、 デスクに置ける…スタンド型以外に…。 付属のネックストラップを使用して… 首掛け型ファンとしても使用できる、 3WAYで使えるのは、かなり用途が多く便利に感じたりも…。 ![]() しかも、今回のこのハンディファンの購入に際しては…。 夫のスーツ等を定期的に購入するので、 洋服の青山のカードも作り…会員になっていた為、 年に一回贈られてくる… 年会会費分+αの代わりの商品券(4000円分)がありますが…。 5月31日までで…期限切れになっており、 聴いてみると…コロナ禍の休業もあり、 7月31日まで延期して下さっていた為… 今回は、2台をまとめて…この商品券で交換していただけました。 ![]() 1台は…夫に渡す予定でしたが、使わないと言うので…。(-_-;) 熱さ対策で…実家の父へ、 昔のiPhoneで使用していた…USB接続も付けて、 プレゼントしました。 偶然にも…入院する時で、 大部屋では…個々に暑さや寒さの体感が違う為に、 エアコンの調整が勝手に出来ず… 暑い時にかなり役立ったと喜んでもらえてよかったです。 本当は、在庫がある間に… お気に入りで通常サイズの扇風機 「カモメファン」↑を、実家にはプレゼントしたいと思いながら…。 ➼「モダンで機能的な扇風機&麻入りマットで快適?!夏支度」 ➼「デザイン扇風機カモメファンの2台持ちで実感?!失敗無しの家電選び 」 ![]() 夏のアイテムでは、 バッグや…長財布や…日傘や…洋服までも… お気に入りのNavy(ネイビーブルー)のカラーで揃えていますが…。 涼しげで…落ち着くカラーなので、 ハンディファンでも… 同じカラーを選べて購入でき、嬉しくなりました。 ➼「10年以上愛用の春夏→秋冬の長財布♪」 ![]() ただ付属品として… グレーのネットストラップが付いていましたが、 あまり上手く首に掛けながら…風が顔にかからず、 カラーも合わないように感じたので…。 (ホワイトやグレーのハンディファンなら…色合いもピッタリですが…。) ![]() 以前旅行用に購入した… ブラックのリール式のストラップに付け替えて、 伸ばして使えるようにしています。 (コチラ↑↓は…本革ですが…。) ![]() 旅行中の盗難予防に…財布を付けたり、 自宅の鍵の紛失をしない為に…鍵をつける方もいますが…。 ![]() “大人可愛い”トレンドファッション ビヨーンと伸びる…リール式ストラップは便利で、 ハンディファンを落としたり…失くす心配がなくなりそうです。 ![]() 楽天のROOMでは、 ブログに載せていない購入品や お気に入りのモノや欲しいモノ等の インテリアも紹介していますので、ぜひ♪ ![]() ➼「住|Earth colorで落ち着く 安らぎのリビング」 ➼「住|Gold×Black×Walnatでモダンな 癒しの寝室」 ➼「住|White×Wood×Navy×Blackの モダンな和室」 ➼「体|感染症予防・感染拡大防止アイテム」 ➼「住|インダストリアルで機能的な アウトドア&防災アイテム」 ➼「住|癒しの花&美味しい果樹の ガーデニングアイテム」 ➼「住|インダストリアルで機能的な ベランダ&屋外アイテム」 ちなみに、パソコンの下に敷き… Navyのカラーのハンディファンと同色の敷物は、 scopeで…初めて購入した 「Georg Jensen Damask EGYPT (ジョージ ジェンセン ダマスク) ティータオル EGYPT ディープブルー」。 ![]() scope (スコープ) ➼「2019年9月の楽天SSで購入!!scope便のGeorg Jensenのティータオル 」 ➼「故障したパソコンVAIO///→増税前にNEC LAVIEへ買い換え」 ![]() Georg Jensenのティータオルは、 2枚目に… 「ARNE JACOBSEN フリントグレー」↓を購入し…。 ![]() 現在は、キッチンで テーブルランナーとして使っています…。 ➼「片付けだけで心地良くなる?!Black×Silver×Amber×Greenのキッチン」 ![]() そして、 6月初旬に開催された…楽天"スーパーSALE"で、 ついに3枚目となる… ![]() 「Georg Jensen Damask EGYPT (ジョージ ジェンセン ダマスク) ティータオル EGYPT ジェットブラック」↑↓を購入しました。 scopeで…初めて購入したEGYPTの色違いです。 ![]() また、パソコンの下に敷いている… 「EGYPT ディープブルー」のカラーと交換したり、 TVの下に敷いたりと… テーブルランナーとして活用したいとも思っています。 ![]() 現在…scopeでは、 「Georg Jensen Damask (ジョージ ジェンセン ダマスク RAINやABILDの キッチンタオル」↓ が販売中…。 ![]() ![]() 2つや3つ折りにして…重ねると厚みがあって、 パソコンやテレビだけでなく… 食器の下やフラワーベースの下に置くと、 家具の傷つきを抑えられたり… 地震時の滑り止めになる気もして防災対策にもなるように思っています…。 ![]() 「Georg Jensen Damask EGYPT (ジョージ ジェンセン ダマスク)のティータオル 」は、 オシャレなデザイン性だけでなく…使い勝手もよく、 カラーやデザインが多く、 サイズも70×50 /80×50cm…リネンやコットンの生地の材質も、 シリーズの種類により異なり、 カラーやデザインが選べるので…お好みが見つかるかも…♪ 3ヶ月に1度の楽天"スーパーSALE"では、 他にも購入したものが…いろいろあり、 長くなりましたので、また後日紹介したいと思います。 ![]() 北欧好きのお買物マラソン コロナ対策の換気には、 今回初めて購入?!手に入れた!!ハンディファンも便利だと感じたり…。 室内では…最近改めて気づいたドアストッパーも、 強い風が吹いてもドアがパタンと閉まらなくて… 役立っているなと思い、買い足したくもなったり…。 ➼「増税前に届いた?!南アフリカの自然でスタイリッシュなドアストッパー 」 これまでの緊急事態宣言下の 感染対策や外出自粛の期間中の記事は… ➼「桜に癒される✿独りお家カフェ#Stay Home&Social Distance」 ➼「STAY HOME週間…魂が揺さぶられる音楽YouTube2020」 ➼「緊急事態宣言解除…ブルーベリーとラズベリーの果樹の花咲き」 ➼「緊急事態宣言全面解除…葡萄の蕾とラズベリーの実成に野鳥の子育て2020」 ---------------------------------------------------------- 移動自粛緩和とコロナ対策… これまでに購入したマスク&手袋&アルコールジェル ---------------------------------------------------------- 6月に入ってからは、近隣の他府県でも… ほとんど感染者が増えていない状況で、 少しは安心できる状況なのかなとホッとしている反面…。 新しい日常が自然にできるようになってきた所為か… コロナの感染リスクがあることを… ふと忘れてしまいそうになりながらも…。 移動自粛が緩和されてからは、 あまりに多くの方の往来や…混雑している場所が増えて、 人の移動や行動が… コロナ前の状況に戻っているような錯覚を感じます。 ![]() ただ…無症状の方がいたり… 自分も感染者にいつなるかもしれないと意識したり、 第2波はいつ来るかもしれないと危機感を持って、 ガイドラインに沿った感染対策を… 続けることが必要だと感じている昨今です。 その為、外出時には…マスク↓や 感染予防の手袋↓も、しっかり装着し…。 ![]() 帰宅後には、 念入りな石鹸手洗いやうがいに…入浴。 ![]() ➼「緊急事態宣言延長…長期化に備える!!春夏用の綿マスクと手袋」 手荷物(バッグや靴)の… アルコール消毒でシュシュッとスプレーしたり、 「アルコールジェル」↓で… 手洗い前に接触した…ドアノブやスイッチや…スマホ等の拭き消毒も、 欠かさずしています…。 ![]() 最新の情報では、 アルコール消毒薬に限らず… 界面活性剤入り(中性洗剤)の拭き掃除や乾いた布での乾拭きでも、 新型コロナウイルスに対しては 活動を抑える効果があり…神経質になり過ぎなくても良さそうですが…。 (粘膜や…ある程度の水分を保持できる部分での… 生存や増殖する可能性が考えられ…。) ![]() テーブル上やアルコールが使えない場所以外は、 まだアルコール消毒薬がある間は… 念には念をと…使用していこうと思っています。 ➼「春の大掃除でリフレッシュ✿訪問時の感染防止策2020」 ➼「緊急事態宣言…不安を緩和する?!手洗いと自宅での消毒方法」 ![]() また、政府から支給の… 別名アベノマスクも、 届きましたが…まだ使用しておらず…。 綿マスクは、 毎日洗い換えができるように…2枚を交互に使用していますが、 数があれば…安心感もあり、 購入しておいてよかったなと感じています…。 また、この時購入した綿マスクは、 マンション内や車での移動や外出時等… 人が少ない場所で…ほぼ毎日使い、 病院やスーパーで人混みのある時に使う… 使い捨てマスクは、殆ど消費しなくなり助かっています…。 ![]() 少し暑さはありますが、 一般的な布マスクより…抗菌作用がある方がより安心で…。 ただ…綿マスクなので、 使い捨てマスクよりは…暑さがこもらず、 綿100%で…汗を吸い取ってくれるので、 ベタベタせず…肌にもいいように感じています。 そして、毎日の洗濯では… わざわざ手洗いしなくても、 衣類を洗濯する時に一緒に…無印良品の 「クッションメッシュ洗濯ネット」に入れて洗濯機で洗濯。 干す時に、パタパタと引っ張って… 形を整えてから干すと、型崩れもなく使用できて…便利です。 ![]() 最近は、洗える布マスクだけでなく… 暑い夏に向け…冷感やひんやりする生地を使用した夏用のマスクも、 続々と日本の各メーカーで販売し始めました。 ユニクロでは、 エアリズムを使ったマスクは大行列が出来る人気ぶり…ですが、 デザインは…私が購入した綿のマスクに似ていました。 今回購入したハンディファンと同じように、 求めていれば…品薄商品や希望通りの日本製の商品等… 購入の機会に恵まれるようにも感じ、 無理しないで…少し待ってみたり…新商品も、 また試してみたいと思えた買い物になりました。 ![]() 東京・大阪・愛知で… 1万人規模で行われた抗体検査では、 (各都市1万人対象だと思っていましたが、 実はトータル人数が1万人でした…) 0.01%と1割にも満たない抗体を持つ方が少ない事が分かり…。 (感染時に陽性となるIgMではなく…一度感染し免疫のあるIgG抗体) また、一度感染し抗体を持っても… 2.3ヶ月しかその抗体は持続せず…免疫力はなく、 インフルエンザワクチンに近い効果だと感じたりも…。 (一度感染し…症状があった方では、 2.3度と感染するリスクがあったり… 後遺症に悩まれている方もおられるようです。) ![]() 専門家の方も、 一時は経済活動の再開に…集団免疫の獲得が、 コロナ対策では有効なように言われていましたが…。 この抗体検査や抗体の継続期間が短いことから、 そんな期待はあまり出来ないように思え… やはり個々の…3蜜を避けたり… ソーシャルディスタンスを取ったり…感染予防したり、 感染者が身近に居たとしてもうつらない為に… 1m以内15分以上濃厚に接触しない意識をしたり、 施設やお店での徹底した感染拡大防止策が有効に感じたりも…。 ![]() また、6月30日から 大阪大学で開発された…ワクチンの治験も始まり、 その抗体を意図的に取得し… 2.3ヶ月であっでも…抗体があれば、 爆発的な感染拡大(オーバーシュート)は予防できると考えられ…。 今年の秋や冬に起こると予測される第二派に備えては、 経済活動や移動が緩和したまま… 集団感染(クラスター)が起こらず、 医療の現場が以前のように逼迫した状態になる事が回避され…。 重症化や死者を増やさない為には、 ワクチンの接種は必要だと…早期のワクチン認可に期待したりも…。 かなり長い記事になってしまいましたが… 最後までご覧いただき、 聴いて下さって…ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 書く意欲をなくしていましたが、 クリックをいただき…ありがとうございました!! 次の記事更新の励みとなる… クリック↑も、またお願い致します。(=゚ω゚)ノ myblog『journey』 *okinawa *hospital 別ブログ↑では、 たくさんの書きたい記事はあるので、 ゆっくり綴っていけたらと思っています。 長い記事が多いので、お時間のある時に… 関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
Last updated
2020/07/17 10:20:23 AM
2020/05/05
カテゴリ:風邪&感染症*予防と対策
先月卯月(うづき) 4月7日(火)に 7都府県に初めて発令された緊急事態宣言。 4月16日(木)には… 全都道府県に一気に対象地域を拡大されてから、 3週間近くが経ちました…。 ![]() その間… 5月6日までの不要不急の外出自粛に… 人と人の接触を最低7割・極力8割削減とし… 可能な職場ではテレワークに切り替え… 多くの企業や施設やお店が休業要請に応じて… 公共交通機関や都市部での混雑が減りました。 また、都市部から…地方の他府県へと 人の移動により感染が拡大することを阻止する為に、 他府県からの移動制限を呼びかける… 観光地のある各知事の要請に応じて、 多くの方が協力し…5月のGWはステイホーム週間に変わり、 街や観光地は…ゴーストタウンのように閑静な姿になりました…。 ![]() また、3月から始まった… 小中高校や大学の休校も春休みに入り、 そのまま5月末まで休校が決定した地域も多く、 通信教育や分散登校に… オンライン授業の導入開始や… 9月からの入学・始業体制への変更案まで出て、 教育機関の迷走も続いています…。 ですが、新型コロナウィルスの感染者数は、 急増した山からピークを過ぎたとは言え… 依然…急激な減りを見せず…。 院内感染の集団感染や… 春休みの帰省の感染者もあり、 医療の現場では逼迫した状態が続いており… 医療崩壊の危機を脱する為に、 5月4日(月)… 緊急事態宣言を5月31日まで延長することが決定しました。 ![]() 13都市の特定警戒都道府県は… これまで通りの強化された感染拡大防止対策を続行し、 それ以外の34県は…新しい生活様式で、 今後…段階的に休業要請等が解除されていく 采配が、 地方自治体に委ねられました。 戸惑いながら過ごすことになりそうな、 皐月(さつき)5月の1ヶ月になりそうですが…。 これまで通り…感染予防に最善の注意を払いながら、 粛々と毎日できることをし、 先を見据えながら過ごしたいと思っています。 医療従事者の方や… 今働いておられる方々に感謝をしながら…。 ![]() 気候は、 5月に入った途端…気温が上昇し、 二十四節気の立夏の暦通りに… 一気に25度を越え…夏日から、30度の真夏日に…。 慌てて七分袖や長袖から… ワープするように半袖へと…夏の衣類へと衣替えし、 すべて秋冬の衣類を収納。 また、寝具も…羽毛布団や毛布のカバーを洗い、 布団自体は…洗濯機でエアウォッシュをし、 秋冬用から春夏用へと交換し、スッキリしました。 ➼「無印良品の布団カバーを有効に使う?!シンプルな冬春初夏の寝室」 早くも…扇風機を出さなければならないかと思う程、 暑さ対策が必要な… 初夏のような季節に移ろいできました。 ![]() 前置きが…かなり長くなってしまいましたが…。 今回は、1ヶ月前に予約購入した… 洗える綿のマスクがようやく届き、 その前に…手作りのマスクを偶然にも頂け、 書き残しておきたいと思います。 コロナ対策として…春夏用に購入した手袋についても…。 ![]() ![]() ![]() 後半でも、新型コロナウイルス感染症の 対策の現状や…これからについても言及し、 かなり長くなってしまいました…。 気になるタイトルだけでも構いませんので、 お時間や関心がありましたら…おつき合いください。 ![]() ----------------------------------------------------- 購入した…洗える抗菌性のある綿マスク3枚 ----------------------------------------------------- 使い捨てマスクは… ネットや店頭でも販売され始めましたが…。 新型コロナウィルス感染前の… 6-7倍と高値がついている為、 それならば…何度も洗って使い続けられる方がいいなと、 布マスクを購入しました。 ![]() 予約購入してから…先日届いたのが、 ■「洗っても抗菌性持続! プラチナコットンマスク」↑。 ![]() 白・チャコールグレー・黒が各1枚の 綿100%の綿マスク計3枚と、 アルコールハンドジェル1本と合わせて 3980円以上で送料無料にして購入しました…。 ちなみに、マスク9枚までが…メール便で送料350円です。 ![]() ■「アルコール ハンドジェル 500ml 」↑も、 一時は…すぐに売り切れになっていましたが、 また販売されていました…。 (アルコール濃度が約56-59%で…中国製だからかもしれません。) ![]() レビューでは、 大きなサイズが誤って混入した時期があり… 心配していましたが…。 お店の返信で…今後は交換に応じたり、 通常サイズが発送されると書かれてあり、 お店を信じて…到着を待っていました。 1ヶ月待って…無事に届き、安心しました。 白は…少し余裕がある 普通サイズですが、見た目が…。 黒やチャコールグレーは…白に比べると若干小さめで、 着けてみると…顔にピッタリサイズで、カッコ良く感じました。 ![]() このマスクなら… ナノプラチナ加工で抗菌性もあり、 コットン1枚の薄さでも大丈夫かと思いますが…。 フィルター代わりに…内側に、 「コットン生まれのお茶パック」↓や… キッチンペーパーや不織布を カットし入れて使ってもいいかなと思っています。 ![]() このマスク購入後、 日本政府から…全世帯に2枚の布マスク配布が決まりました。 まだ…別名アベノマスクは届いていませんが、 これから長くマスクを装着していく可能性があり、 毎日洗い換えができるように… 数があれば安心だと思っています…。 ![]() ----------------------------------------------------- 自宅にあるモノだけで作った…布マスク3枚 +頂いた手作りの立体マスク2枚 ----------------------------------------------------- また、この綿のマスクが届くまでに… 1ヶ月がかかっていた為、 その間…自分でも布製のマスクを作ってみました。 その詳しい様子は… ➼「安心を求めて✿創意工夫の手作りと購入の布マスク#Stay Home」 購入した時の…使い捨てマスク事情のことや、 簡単に家にあるモノだけで布マスクを手作りし… ポケットを付ける等の… 完成するまでの試行錯誤を綴っています…。 ![]() 自分で作った布マスクは、 外出自粛の中では… 新聞や荷物取りにゴミ出しとマンション内や、 花粉対策から…現在はPM2.5や黄砂対策として… ベランダ庭でのガーデニングや車だけの移動に活用しています。 自分で作ったマスクなので… ピッタリとフィットし、 使い勝手や使用感もよく…愛着もあり… 現在は、紫外線対策にもなっていたりも…。 ![]() また…機能的にも、 畳んでネットに入れて…洗濯機で洗え、 型崩れせず…便利で、作ってよかったなと実感。(=゚ω゚)ノ ちなみに、新しく購入した綿マスクも… 干す前にパンパンと端を持ち伸ばして陰干しする事で、 縮みが予防出来ていると思います。 ![]() ただ夫には…会社で 装着して貰えるほどの完成度ではなかった為、 使い捨てマスクを使用し続けてもらうか… 日本製で品質が良い…立体型の手作りの布マスク ■「ハンドメイドの洗える布製マスク 大人用M・Lサイズ」↑を、 購入した方がいいのかなと思っていたのですが…。 ![]() そんな時…!! 夫が会社から…手作りマスクを持ち帰りました。 しかも…立体型マスク…(o_o)。 会社の中でも…マスク不足の事が話題に上がり、 スタッフの中で…手芸が得意な方が作ってくれたのだそう。 (朝一で1.2時間ドラックストア前に並んで… 使い捨てマスクを購入し、 会社に提供したいと申し出た人の話等もあって…。) 手作りマスクが頂けたのは、 どうやらテレワークになり… 自宅での時間が増えた為と思われますが、 得技を活かした…そのサプライズな贈り物に感激しました。'(*゚▽゚*)' ![]() そして、私が苦手な…鯉の柄で驚きましたが、 考えてみれば…5月5日はこどもの日で、 最近見かけなくなった鯉のぼりだと思うと… これから夏に向けては…涼しげなピッタリな和柄で、 夫もかなり気に入り…会社に着けていくというので、 マスク不足の不安から解消された次第です…。 これで洗える布マスクは、 アベノマスクも含め…1人4-5枚は確保できたので、 (購入した1枚は…家族に渡す予定…) 洗い換えながら…使いたいと思っています。 いつも花粉の飛散がある 5月前までは… しっかり外出時はマスクを着用して、 花粉以外の冬に流行る… 風邪やインフルエンザ等の感染症を予防してきましたが…。 毎年5月になり…気温が高くなると、 口元も汗ばみがちで…暑くなり… 自然にマスクを外すようになっていました…。 ですが、今年は… 新型コロナウイルスの感染予防の為に、 まだまだマスク着用は…必要…。 ![]() これからの季節は、 汗をかきやすいので…蒸れず…通気性もある、 コットン素材の綿マスクは、 肌に優しく…肌トラブルも起こりにくく… 長く装着できそうで助かるように思っています。 そして、密かに…レース素材でも、 夏用の手作りマスクを作ろうかと計画中…。 また完成したら?!…紹介したいと思います。 ![]() ----------------------------------------------------- 春・夏用に…購入した手袋 ----------------------------------------------------- 乾燥を防ぐ…ハンドケアや これから暑くなる季節の…紫外線のUV対策としてだけでなく…。 コロナ対策の感染予防策として、 買い物や外出時に使う… 春・夏用にしたいと考え購入したのが、 ■「お得な2枚セットの手袋」。 ![]() UVケア用の手袋… ピンク・ベージュの2枚が、セットになっています。 始めは…以前冬に購入した シルク素材のモノを購入する予定でしたが…。 (母にプレゼントし…買い物時に着用していると聞き…) 母や私のように…コロナの感染予防対策で、 シルクの手袋で…お手頃価格のモノは、 購入する方が増えているようで…売り切れになり、 コチラを購入しました。 ![]() オシャレさは…あまり感じませんでしたが、 実際につけてみると… ピッタリと手にフィットし、 滑り留め加工がされていて…かなり機能的な上、 着脱が楽で…使い易く、安心しました。 シルク素材の少し高価な手袋↓は、 まだまだあるようで、母の日の贈り物にも良さそうです…。 ![]() また、右手人差し指にだけ… スマホ操作が可能な仕様になっていましたが、 指先までしっかり入れると少し反応する程度で… 以前購入した秋冬の手袋と同じように感じました…。 ➼「冬の防寒・感染・花粉対策?!楽天で購入したモダンな手袋&ストール」 ![]() カラーは、肌の色に近い方が… 春夏のファッションを邪魔せず、 自然な風合いでいいかなと… 薄い色を購入したのは、正解だったように感じました。 外出や買い物だけでなく、 ドライブ時にも装着し…日焼け止めにしたり、 メッシュになっているので…少し涼し気で、 繰り返し洗いながら… これからの夏の季節に活用したいと思っています。 ![]() 40代からの似合う服と小物の選び方 これまで…秋冬の手指のトラブルが多く、 春や夏の手袋は…無縁に感じていましたが…。 ➼「冬の手指のトラブル予防と解決?!柑橘類と2種のハンドクリーム」 ➼「名もなき家事の新常識?!キッチンのエコ掃除の使い分け&ハンドケア」 これを機会に…またいろいろと、 自分に合った…お気に入りになるような手袋も、 探してみたいと思っています。 楽天のROOMでは、 購入した商品の感想や… 購入を検討しているものや…お気に入りの商品を紹介中…♪ ➼「体|感染症予防・感染拡大防止アイテム」 ➼「体|ヘア&ボディ&ハンドの ヘルスケア」 ![]() ➼「住|楽天24&ケンコーコムでまとめ買いの 医薬部外品&日用消耗品」 ➼「住|インダストリアルで機能的な アウトドア&防災アイテム」 ➼「住|癒しの花&美味しい果樹の ガーデニングアイテム」 我が家の感染予防方法もよろしければ…。 ➼「インフルエンザ感染時に役立つ?!感染予防グッズと隔離対策///」 ➼「インフルエンザ感染した経験からの?!感染症予防対策8RULES」 ---------------------------------------------------- 長期化に備える…新しい生活様式の必要性 ----------------------------------------------------- 武漢やイタリアやアメリカニューヨークの 爆発的な感染が拡大された都市では、 (死者は…2万人以上) 終息ではない…収束(一時的な収まり)に、 ロックダウンされてから2ヶ月以上を要した後… ようやく外出も許可され始めましたが…。 日本では、ロックダウンとはいかず… 国民の協力を得る形で、 外出自粛や休業要請や指示に… 人との接触8割減といった措置に留まっていた為、 完全な感染拡大が防止出来ず… ズルズルと緊急事態の状態が長引いてしまっているように感じています。 ですが、経済再生省の西村大臣が言われていたように、 すべては…国民の命と健康を守る為。 ![]() 全国の緊急事態宣言と同時に決まった… 現金10万円の一律給付(特別定額給付金)の申請も、 申請書が届き…5月から給付予定です。 (我が家では、固定資産税と自動車保険税で… ほぼまた国に税金として返す事になりますが…。(u_u)) 保健所への連絡経由での ドライブスルー形式のPCR検査も、 ようやく体制が整い…始まりましたが、 まだまだ件数は少なく…。 (新潟市/千葉県/鳥取県/奈良県/大阪府等でも可能に…。) 国や県管轄の保健所の負担を軽減し… より多くの方がPCR検査を受け易くする為に、 感染症指定医療機関にPCR検査センターが開設したように、 大学付属の医療機関のある各市や地域の医師会が… 率先してPCR検査ができる感染症外来や発熱外来を開設し始めました。 国内で急増している院内感染を避ける為には、 医師の判断で…直ぐに民間の検査会社でも PCR検査を実施する体制になり、 入院されるすべての患者や…医療従事者を、 優先的に検査してあげてほしいと願っています。 ![]() ウイルスや感染症の専門家が考えられるには、 SARS(2003年)やMARS(2015年)の感染者が… 今も海外では突発的にごく僅かでも発症が確認されているように…。 新型コロナウイルスも… SARS(「SARS-CoV」)と姉妹種のウイルスなので、 (新型コロナウイルス感染症は… 「COVID-19」(コビット19)、ウイルス名は…「SARS-CoV-2」) 本当の意味の終息には… ワクチンや治療薬の治療が確立するまで、2.3年はかかるそうです。 ![]() そして、一旦… 終息したかのように見せかけて… 賢いウイルスと言われるコロナウイルスは、 また秋や冬の乾燥した寒い時期に… 増殖し…感染者を増やすという繰り返しで、 ウイルスと戦うというよりも、 むしろウイルスと共存し…上手くつき合っていくしかないと…。 5月中にも…治療薬の承認がされそうですが、 ワクチンはまだ開発中で…年内かそれ以降になりそうなので…。 インフルエンザより… 少し厳重な感染防止対策=新しい生活様式を、 (かなり細かい内容ですが…) 自然に暮らしに取り入れていかなければならないと考えています。 第2波や第3波の感染者急増や…長期化に備え、 自分たちの命や生活… 子供が健康に生きていく国の未来を見据えて、 今できる事をし…後悔しないようにしたいと思うので…。 ➼『日本経済新聞-新型コロナ防ぐ「新しい生活様式」実践例の全文-』 ![]() 今回は、新型コロナウイルスによる 感染拡大防止策として、 春・夏の季節に使える… 外出時に装着するマスクや手袋を前半では紹介しましたが…。 何よりも、自分以外にうつさない… 自分や家族にもうつされないようにする… マスク着用や…咳エチケットに… まめな手洗いと…うがいに…アルコール消毒の、 基本的な感染予防が必要だと感じています。 ➼「緊急事態宣言…不安を緩和する?!手洗いと自宅での消毒方法」 また、ストレッチやラジオ体操や運動等の… ウイルスに負けない体力維持や筋肉の保持、 ミネラルや栄養のある食事で免疫力を低下させないこと、 片付けや掃除等の… 自宅の衛生的な環境整備も大切だと実感したりも…。 ➼「春の大掃除でリフレッシュ✿訪問時の感染防止策2020」 ![]() そして、不安や心配ばかりをするのではなく… おうち時間を充実させて過ごしたり、 これまでしたくても… 時間がなくてできなかった事に挑戦したり、 スッキリしていかなかった事を解消したり、 家族との貴重な時間を楽しんでみたり、(離れていても…) この機会を有効に使って… 心も身体も健康でいる事が大切だと感じるのでした。 これまでのおうち時間の過ごし方は… ➼「桜に癒される✿独りお家カフェ#Stay Home&Social Distance」 ➼「STAY HOME週間…魂が揺さぶられる音楽YouTube2020」 ![]() 5月7日は…満月で、 そのまんまるで輝く月がすごく綺麗で… 写真に収めました。 iPhoneでは… その良さがあまり伝わらないかもしれませんが、 その雰囲気だけでも…と載せてみました。 どうか新型コロナウイルスに 感染する方や…お亡くなりになられる方が… これ以上増えませんように…。 かなり長い記事になってしまいましたが… 最後までご覧いただき、 聴いて下さって…ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 記事を更新する力になる… お一人お一人のクリック↑を、 首を長くして…お待ちしています。(=゚ω゚)ノ myblog『journey』 *okinawa*hospital 別ブログ↑では、かなり中断中…。 たくさんの書きたい記事はあるので、 またゆっくり綴っていけたらと思っています。 長い記事が多いので、お時間のある時に… 関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
Last updated
2020/09/11 03:56:50 PM
2019/09/22
テーマ:楽天市場(2457073)
カテゴリ:風邪&感染症*予防と対策
熱い猛暑の夏がようやく過ぎ去り、 梅雨前線の影響や台風17号の接近もあり… 日中の最高気温も30度を下回り…夜は20度程になり、 急に秋らしく朝晩が冷え込み始めました…。 エアコンも扇風機も要らず、 虫の音と共に…最近は窓を閉めてても眠れる夜に、 ホッとしています。 ![]() 「暑さ寒さも彼岸まで…」の昔からの言葉通りの… 秋の季節の訪れを実感し、衣替えも始めました。 ベランダ庭では… 大きく成長した鉢植えの柿の葉が、紅葉し始めました。 そして、令和元年の今年!! 始めて実り(初めは10個)…台風等で次々に実が落ち、 残った柿の実の2個のうち1つが…柿色に変化もしてきています。 ➼「種から発芽し早3年?!柿の木になる花と実!!2019」 ![]() そんな夏の青柿と…秋のミニ柿の写真も入れながら… 9月の始めに開催された楽天"スーパーSALE"(略して"SS")の 『ケンコーコム』で…まとめ買いをしたことについて、 今回は…増税前の最後で書き残しておきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() また、増税前ということ以外に… 秋冬の暮らしを意識した医薬品や医薬部外品や、 分かり易いように…過去の購入品も、いくつか…一緒に紹介しています。 かなり長くなりましたが、届いた商品の写真と共に… お時間&関心ありましたら、おつきあい下さい。 ![]() ------------------------------------------------------- 楽天市場での 消費増税10%は…10月1日注文から!? ------------------------------------------------------- 10月からの消費税増税が迫る中、 楽天"お買い物マラソン"が始まり…早くも中盤…。 商品の到着が10月になると… 10%の消費税になるということなので、 8月下旬から早目にまとめて購入してきました…。 ➼「2019年秋の増税前に!!楽天24でまとめて購入した医薬部外品&日用消耗品 」 ➼「増税前に揃えた?!WELINA&L'OCCITANEのオーガニックヘアケア」 ➼「増税前に届いた?!南アフリカの自然でスタイリッシュなドアストッパー 」 ですが、今回の楽天"お買い物マラソン"では、 「2019年9月30日までのご注文につきましては消費税8%で承ります」や、 「2019年10月1日からは税率は10%に変更となりますが、 ご注文時の金額(税込価格)にて請求させていただきます」との 文面のある良心的なお店も多く見受けられ…。 慌てて購入することはなかったのかなと思いつつ、 まとめ買いする方も多いようで…品切れの商品も多々あったり、 運送会社の混雑や…増税後のシステム交換等の… トラブル解消にはよかったのかなと思っています。 ![]() ------------------------------------------------------- ケンコーコムで まとめて購入→10000円で15%OFF!! ------------------------------------------------------- これまでの日曜消耗品のまとめ買いから、 『楽天24』と『ケンコーコム』の価格比較をしていると、 同じ商品でも…50-400円くらいの違いがあり…。 僅かながら…私が欲しい商品は、 『ケンコーコム』の方が安い商品が多いことに気づき、 9月の始め9月4日から11日まで開催された 楽天"SS"では、 『ケンコーコム』でのまとめ買いをしました。 しかも…『楽天24』と同じサービスで、 ダイヤモンド会員なので…『ケンコーコム』でのまとめ買いでも 10,000円以上購入で…15%OFF。 ![]() ちなみに、『ケンコーコム』でも… 「A:2019年9月30日23時59分までのご注文分で、 10月1日以降の出荷となる商品につきましては、 税率は10%に変更となりますが、 ご注文時の金額(税込価格)にて請求させていただきます。」と 他店と同じような対応ですので、安心してお買い物できるようです。 確かに…店側にとっても… 後から2%分の消費税を回収する 面倒な精算はしないはずだとは思っていましたが…。 (お店によっては、キッチリ10%の消費税になるように… 2%分を追税される場合もあるようで、 購入時には…お店のHPでご確認下さい。) ![]() ------------------------------------------------------- 10%の増税になる… 医薬品(市販薬)&医薬部外品をまとめて購入 ------------------------------------------------------- 夏の時期にも…定期的な日用消耗品のまとめ買いをし、 ➼「2019年夏に?! 楽天24+ケンコーコムで=まとめて購入した日用消耗品」で記し…。 この時は『楽天24』で多くの買い物をし、 『ケンコーコム』では少しだけでしたが、 今回は…10000円以上で増税前を意識して、たくさん購入しました。 『ケンコーコム』で…購入した商品は、 9品…計28点。 ![]() 今回の"楽天SS"で購入した医薬部外品は… ■「ケアリーヴ 治す力 Mサイズ CN12M (12枚入)」↓×2。 ![]() いつも購入している下記の… 「ケアリーヴ CL30S(30枚入)」↓とは違い、 傷を水道水で洗い…1-3日貼り続けたままにしておくと、 モイストヒーリング(湿潤療法)で皮膚を再生する、 自然治癒力を発揮する絆創膏。 治りも早い分…お値段も高いですが、 一家に1箱…置いておくと安心かもしれません…。 ![]() ちなみに、『楽天24』で…前回まとめ買いした ■「ケアリーヴ CL30S (30枚入)」↓は、 ちょこっとした傷や…虫刺され等の傷痕をカバーする絆創膏として… いつもまとめて2箱購入していますが、常にストックしています。 ![]() ➼「無印良品のケースに収納?!風邪の悪化予防の常備薬」 ➼「我が家の情報ステーション?!廊下収納を無印良品のホワイトグレーに統一」 ![]() そして、医薬品(市販薬)で…久々に購入したのが、 ■「第2類医薬品クラシエ紫雲膏 (14g)」×2↓。 ![]() 紫雲膏(しうんこう)は、冬の手のトラブル… ひどいしもやけ・手荒れ・ひび割れ・あかぎれに、 火傷痕や…治りにくい虫刺され痕と、 これまでお世話になってきた…私が万能薬にも感じる軟膏です。 夏の顔の火傷のような日焼けに使いたいと思ったものの… ストックがないことに気づき…今回購入しました…。 ![]() 2018年のインフルエンザ感染後から、 何度もリピートしているのが… ■「快適ガード さわやかマスク レギュラーサイズ(60枚入)」×3↓。 ![]() 幅広で柔らかい耳紐なので…締め付けが少なく、 楽なのが気に入り…使用し続けています。 30枚ずつ透明パックに入っているので、 箱を捨てて…そのまま玄関クローゼットに入れて使用。 今回も…また少なくなり、買い足しました。 ![]() 冬や夏の感染症予防や… 秋や冬の花粉シーズンや黄砂やPM2.5対策… 掃除の粉塵予防や…ガーデニングの紫外線対策以外にも…。 免疫抑制剤を服用し…感染のリスクが高いので、 スーパーや百貨店の量販店や電車に旅行中と、 人混みの中でも…常に装着するのでストックをしています。 ![]() シンプル・ミニマルライフの美容と健康 ➼「長引く風邪からの?!初めてのインフルエンザ感染///」 ➼「インフルエンザ感染時に役立つ?!感染予防グッズと隔離対策///」 ➼「インフルエンザ感染した経験からの?!感染症予防対策8RULES」 ![]() 今回のまとめ買いの中で… 一番ストックしておきたかったのが、ボックスティシュペーパーでしたが…。 皆さん同じ考えだったようで…。(u_u) ![]() パッケージがシンプルで気に入っていた ■「日本製紙クレシア scottie(スコッティ) ティシュー 400枚(200組)×5箱パック」↑は…。 以前購入したお店では…売り切れになっていたり、(ΦωΦ) 販売されているお店では…少し割高感があり、 箱なしティシュのこちら↓をギリギリで購入しました。 ![]() ■「ハロー ソフトパックティッシュ (300枚(150組)*5コ入)」×2↓。 ![]() 2セットや18セットもありましたが、 すでに私が購入時には…売り切れでした…。(u_u) ![]() ![]() カラフルな箱ティシュは…いつでも手に入りますが…。 スーパーやドラッグストアの購入できる… オリジナルブランド等の、 見た目にもシンプルで…紙ゴミが増えない 箱なしティシュを購入しておきたいと思っています。 ➼「収納もスッキリ!!シンプルな箱ティッシュから箱なしへ?!」 ![]() ここ1年くらい… 夜の歯磨きの仕上げに使用しているのが、 ■「クリニカ アドバンテージ デンタルタフト(1本入*2コセット)」↓。 ![]() あまり見慣れないデンタルタフトは、 定期的に(3ヶ月に1度)デンタルチェックを受けていた歯科で、 勧められた… オーラルケア製品です。 ![]() 歯磨きの磨き残しによる…歯垢を防ぎ、 歯と歯茎の間の隙間をしっかり掻き出し… 刺激することにより鍛えられ…歯周病予防になったり、 虫歯にならないように… 歯の一本一本を丁寧に仕上げ磨きをしています。 ![]() なかなか一般的に販売していない為… 今回…2本セットのみだけれど、まとめ買いをしました。 ![]() ![]() また、マウスケアに関しては… 以前購入し…使用しているマウスウォッシュ ■「薬用 LISTERINE(リステリン)」↑↓も…載せておきます。 ![]() ![]() ➼「2019年秋の増税前に!!楽天24でまとめて購入した医薬部外品&日用消耗品 」 ------------------------------------------------------- 10%の増税になる… キッチン用品をまとめて購入 ------------------------------------------------------- ■「ナイスハンド さらっとタッチ Mサイズ パールグリーン(1双*3コセット)」↓を さらに2セットで=計6個。 ![]() 炊事用のビニール手袋は、 毎年淡いパールピンクを購入していましたが、 今回は…爽やかなパールグリーンのカラーにしてみました。 ![]() 1つあれば一冬は使い続けられますが、 こんなにたくさん購入したのは… 家族へのちょこっとした贈り物用です。 ちなみに、Lサイズ↓は少し安いです。 ![]() そして、『楽天24』では…すでに ■「グローブマニア ビニール使い切り手袋 粉なし 2023 クリア M(100枚入)」も購入済。 ![]() 使い捨ての手袋は、 毎回購入時には…大抵2箱まとめて購入している リピート&ストック必須の品で…。 1箱はすでに実家へも渡し…我が家でも3箱をキープし、 この冬はもう買い足ししなくてよさそうです。 ![]() これで、冷たい水を使っての… 炊事用のビニール手袋に+掃除用の使い捨ての手袋が揃い、 秋や冬には毎年悩む… 手のトラブルを何とか予防したいと思っています。 ![]() ➼「冬の皮膚トラブル時に役立つ?!ハンドケアアイテム」 ➼「2018年楽天SSで購入!!スタイリッシュで機能的な?!キッチンアイテム」 ➼「梅雨時季を彩る?!キッチンの紫陽花&ビニール・レジ袋のアイデア収納」 ![]() 梅雨の時期が終われば…購入しようと思い続けていた ■「GAONA 流し用排水プレート ステンレス GA-PB001(1コ入)」↓。 ![]() 秋雨前線の影響で…カビが発生しやすかったので、 購入が遅れましたが、 今回は増税前ということで…思い切って購入。 ![]() 購入後、届いた当初には… 「もう少し凹凸があると思っていたのに… 少し勘違いしていたかも…」と、 あまりに平面的で不安に感じました…。 ![]() 最後まで…購入を迷っていた ■「 流し用回転排水プレート[SP-205] 」↑の方が 良かったのかなと少し後悔したりも…。 ![]() ですが、実際にシンクの排水口に設置してみると、 キッチリと水やゴミもスムーズに流れました。 しかも、ステンレス製なので… カビ発生も抑制され、 油汚れも…お湯をかけるだけでキレイに蘇り、 満足なモノでした。 ------------------------------------------------------- 10%の増税になる… 洗濯・トイレ掃除用品をまとめて購入 ------------------------------------------------------- 季節を問わず…香りが好きで、 いつも洗濯時に使用している… ランドリン 柔軟剤。 ![]() その詰め替えを探していて…今回初めて購入したのが、 ■「ランドリン 柔軟剤 詰め替え クラシックフローラル(480mL*4コセット)」↓。 ![]() 2倍や3倍サイズの詰め替えの在庫がなかった為、 今回はお試しで…1個が480mLだけれど、 4個がセットになっていたのでまとめ買いしました 。 ![]() また、トイレ掃除に必要なのが… ■「キレイ楽々 Agオレンジ除菌トイレクリーナー(30枚*2コ入)」×6↓。 ![]() 以前購入したことがあって… かなり安くて使いやすかったので、 「もう一度購入」から探して…ようやくまたまとめて購入できました。 ![]() オレンジのほのかな香りや… 枚数の多さや…Ag除菌が、お気に入りポイント。 ![]() また、30枚入りのパックが… 2個セットで1パックになり…200円を切るお得感です…。 3個セット↑の販売もあり。 ![]() 最近よく販売されている… ■「トイレクイックル トイレ掃除シート ジャンボパック 詰め替え(20枚入)」↓を ここ半年ほどは…使用していましたが…。 ![]() ミシン目での切り取りが上手くできず…(u_u) 大きいサイズは…私には合わなかったので、 買い換えることにしたのでした…。 ![]() …以上が、9月の始めの楽天"SS"の 『ケンコーコム』で…まとめて購入したモノです。 実際に…使用して分かることも多々あり、 使って良かった商品やリピートしたい日用品や医薬部外品等は… こんな風に記しておくと、 その時の感想も思い出せ…備忘録としても役立つ気がして、 今回は長々とまとめてみました。 (増税前にまとめて購入することは、 数年…数十年後と…貴重な体験な気もして…。) ![]() また、購入していない商品については… レビューやテーマ↓から、 お勧めの商品を見てみると…参考になります。 ![]() お買い物マラソン!スーパーSALE! 今年2019年の楽天 "お買い物マラソン"&"スーパーセール"時に購入したモノの記事は… ➼「2019年冬から春に?!楽天24でまとめて購入した日用消耗品」 ➼「春から初夏のシンプルリビング&シーズンオフの洋服等の洗濯・収納」 ➼「2019年楽天SSでまとめ買い!!かもめ食堂のArabia 24h Avecの勘違い」 ➼「2019年夏に?!楽天24+ケンコーコムで=まとめて購入した日用消耗品」 ![]() 楽天のROOMでも、 欲しい商品や…探している商品や…迷っている商品を、 ハッシュタグ「#〇〇」から検索すると… 購入した方やコレ!された方の感想のレビューが、 すぐに分かるので、助かっています。 ![]() 今回…まとめ買いしたような… ➼「住|まとめて楽天24&ケンコーコムで購入する 日用消耗品」以外にも… ➼「住|癒しの花&ガーデニング」 ➼「住|インダストリアルで機能的な アウトドア&防災アイテム」で、 ブログに載せていない…生活に必要な商品や、 お気に入りのモノや欲しい商品までをまとめていますので、 ぜひ…覗いてみてください♪ ![]() 寒い冬が来る前の…旅行等の秋の行楽シーズン。 最近は、個人の旅行では…ホテルも…飛行機も… 60日前・90日前の予約が可能で…割引率が高く、 増税前に…冬旅の予約もして、 新しい楽しみを目標に… また頑張りたいと思いながら準備を始めています…。 これまでの旅の様子を綴った…記事もよろしければどうぞ。 ➼「2016年夏旅*tokyobookmarkで行く!!梅雨の横浜・江ノ島・鎌倉の旅」 ➼「2016年秋旅*香川&徳島への秋晴れのドライブ旅」 ➼「2016年冬旅*JTBで行く!!冬の沖縄を満喫できた旅」 ➼「2017年冬旅*JTB&フルレンタカーで優雅に愉しむ?!大人の沖縄旅」 ![]() 食料品や飲料品は…軽減税率8%の対象ですが、 今回紹介した… 医薬品&医薬部外品や…キッチン・洗濯・掃除用品の日用品は… 消費税増税10%の対象でもあり、 あちこちの店舗で重い買い物をするよりは、 今回の"楽天SS"のようなネット通販で… まとめて購入しておいてよかったと思っています。 (まだ、今回のお買い物マラソンでも… 買い忘れていたモノを購入予定ですが…。) ➼『消費税・軽減税率情報Cafe-軽減税率の対象品目(商品)一覧-』 10月からは…10%の消費税増税と共に、 キャッシュレス決済での…5%還元も始まります。 5%還元は、申請し認可された中小店舗だけでなく… 大手チェーンのフランチャイズ店舗での2%還元もありますが、 2020年6月の9ヶ月間の期間限定。 ➼「キャシュレス ポイント還元事業 消費者のみなさま」 キャシュレスを普及させる狙いがあり、 これからクレジットカード以外には…何を使うか検討中です。 ➼「キャシュレスでの買い物と支払い [PDF]」 消費税増税は、社会に納めている意識を持ちつつ… またポイント還元やSALEを上手く活用しながら、 関西人なので…賢くお得に…お買い物を楽しみたいとも思っています。 ![]() 今回は、余談も含め…かなり長くなってしまいましたが、 最後までご覧いただき、 聴いて下さって…ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 記事更新の励みとなる… お一人お一人のクリックを↑お待ちしています。(=゚ω゚)ノ myblog『journey』 *okinawa *hospital 別ブログ↑では、かなり中断中…。 旅行ブログならではの… 旅の記録をまた綴りたいと思っています。 長い記事が多いので、お時間のある時に… 関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
Last updated
2019/11/10 12:32:30 PM
2019/01/29
テーマ:インフルエンザ(963)
カテゴリ:風邪&感染症*予防と対策
インフルエンザの感染者が、 過去最高を記録した…昨年2018年。 これまでインフルエンザに感染した記憶がなかった私も、 昨年の2月に人生初⁉︎のインフルエンザ(B型)を 経験してしまい…その苦しんだ体験から、 今年2019年は…感染しない対策を早めにとってきました。 ![]() もともと持病があり… 免疫抑制効果のある薬を使用している為、 普段から…あらゆるウイルスや細菌の感染しやすい状態(易感染)で、 いつも感染しないように…かなり気をつけていますが…。 今回は…インフルエンザに限らず、 寒く乾燥している冬に流行しやすい… 風邪やノロウィルス等の感染症の予防対策を、 久々に…TV『7RULES』(セブンルール)風に綴ってみます。 8RULESになってしまいましたが…。(ΦωΦ) ![]() ![]() ![]() これまで購入した商品や感染症予防アイテムの紹介もあり… お時間&関心ありましたら…おつきあい下さい。 またリウマチ関連の記事を書いた時には、 にほんブログ村のリウマチランキングにも参加させてもらっています。 以前書いた7RULESの記事は… ➼「自然災害への備え…我が家の7RULES[台風前の停電対策]」 ![]() ---------------------------------------------- RULE 1 外出時は…マスクや手袋を装着する ---------------------------------------------- 手袋は、手荒れやしもやけ等の手指のトラブル予防で… 寒さ対策の為というのが1番の理由にありますが…。 あらゆる交通機関の手すりや電車内には、 ノロウイルスや飛沫感染のウィルスや細菌感染のリスクはあるので… それを避ける為に…冬の外出時は、マスクと共に手袋を装着しています。 ![]() いつもマスクは、近所のドラッグストアで 安くなっているのを…夫が購入してきたり、 この時期は毎日のように使用するので…ネットでも安い物を探して、 「リセラバリューマスク(ホワイト) レギュラーサイズ 95×175mm 4箱(合計200枚入)」↑↓のような 使い捨てでお得な商品も購入したりもしてきましたが…。 ![]() この冬は…耳が痛くならないような 「快適ガード さわやかマスク レギュラーサイズ(60枚入)」↓を購入してみました。 ![]() 他にも…マスクを選ぶポイントは、 「0.1μmの微粒子・花粉・ウイルス飛沫を 99%カット(フィルター性能)」があるかどうかも…。 (楽天の"お買い物マラソン"開催後は、 売り切れになっていましたが…3個セット↑なら在庫あり…。(ΦωΦ)) ---------------------------------------------- RULE 2 外出中や外出後は…手洗いやうがいを励行 ---------------------------------------------- 外出中は、トイレに行く毎に…手洗いだけでなく、 しっかりうがいもします。 ウイルスや細菌は、上咽頭部の咽頭粘膜といった… 温かい繁殖しやすい部分に付着すると聴いてから、 上を向いて2回は…ゴロゴロと音を出して、 水を回転させるように…。 咳嗽は、ウィルスには効果がないという結果もあるようですが、 細菌には有効なようなので、しっかりと…。 シンプル・ミニマルライフの美容と健康 ---------------------------------------------- RULE 3 人が多く集まる場所は…避ける ---------------------------------------------- 多くの人が集まる繁盛店や観光地や満員電車等の… 混雑する場所をできるだけ避けたり、 混雑しない空いている時間を選んだり、外出自体を控えたりも…。 無理な時は、マスク着用とうがいをこまめにしたり、 外出後は…殺菌効果のある緑茶を飲んだり、 水分摂取を多めにして…乾燥を避けたりと、感染予防を念入りにします。 かなり神経質に感じられるかもしれませんが、 免疫抑制剤を服用している時は、 一度こじらせた風邪は長引いたり、 重症化するのを避ける為に…人一倍注意が必要だと、 これまでの経験からも感じています。 ![]() リウマチで亡くなる方が少ない一方で、 感染により重症化して…死亡される方が多いと聴いてからは尚更です。 事実…私も過去に何度も長引く風邪を経験し、 手術後はかなり辛い思いもし、 インフルエンザが発症した時も、グダグタな状態でした。 ➼「長引く風邪からの?!初めてのインフルエンザ感染///」 また、昨年インフルエンザを発症した原因だと感じられるのは、 湿性の変な咳をしている人や… 顔が赤くて明らかに発熱している人の近くにいた事です。 変な咳をしていた方は…スポーツクラブのサウナで、 「普段サウナで見かけない人が…変な咳をしているな…。」 程度に感じていましたが…。 生きる上で大切なこと 実際に私がインフルエンザに感染した時に、 全く同じ咳が出て…これはあの時に感染したのかもと感じました。 自分が治ったと思っていても…5日から7日は隔離生活で、 他の方へうつさない配慮やマナーも、 社会人としては必要だと思う…いい教訓になりました。 私のように…免疫力がない方は、 そういった方が近くにいれば…遠くに離れる。 またそれ以上に…この季節は、 人が多く集まる…密室や密閉した空間や場所は避ける。 …自ら自分を守り…家族にも… 感染することを予防する意識が大切かもしれません。 ![]() -------------------------------------------------------- RULE 4 喉の不快感や軽い風邪症状があれば…漢方薬を服用して眠る -------------------------------------------------------- 病にしろ…感染症にしろ…予防だけでなく、 早期発見・早期治療は必須なので、 早め早めに対策します。 痛みが起こる前の…喉がイガイガとするような不快感が出現したり、 鼻づまりや鼻汁が出始めたり、黄色い鼻の分泌物が出たら、 身体が異物と戦う…免疫力を発揮しようとしている初期症状。 ![]() ![]() 風邪の初期症状として、最近の私の場合は… 「生薬配合 風邪薬 改源(かいげん)」↑ (26包↑と60包↑入りがあり…)や「PL顆粒」↓を服用し、 温かくして、しっかり睡眠をとるようにします。 ![]() また、寒気を感じたら…風邪のひきかけという言葉通り… 風邪の初期症状として、 「葛根湯(かっこんとう)」↓を服用したり、 消化の良い温かい食べ物を食べたり…。 (私の場合は、風邪のひきかけも感染症罹患中も鍋焼きうどんですが…) ![]() ![]() ゆっくり入浴したり…サウナに入り… 厚着したり寝具を増やして…身体を常に温めるようにしたりも…。 ------------------------------------------------- RULE 5 冬は炬燵で…蜜柑を食べる ------------------------------------------------- 昔ながらの日本の冬の暮らしの慣習ですが、 利に適っている暮らしだと改めて感じます。 炬燵のある暮らしは、 シーズン中は…掃除が大変だったり、 シーズンオフには… 炬燵布団の収納や管理が大変だと感じたりもしますが…。 ![]() 感染しやすい環境を作る… 乾燥しやすいエアコンを点けなくても、 "頭寒足熱"で…足や下半身を温めてくれるので、 寒い冬にはなくてはならない必須アイテムだと実感する日々です。 ![]() 我が家の炬燵↑は、2017年の秋に購入したもので、 シーズンオフも…アイアンの ローテーブルとしてリビングに置きっ放しにできるのも、 炬燵としての機能がなくても… インダストリアル感があって…気に入っているポイントです。 冬のインテリアと暮らし ![]() ➼「新しいアイアンの炬燵を購入!!家で楽しむ?!秋のカフェスタイル」 ➼「新しい炬燵をセッティング!!家で楽しむ?!冬のカフェスタイル」 ➼「アイアン炬燵でまったり?!家で楽しむ!!真冬のカフェスタイル」 ![]() また、冬に不足しがちで…感染症予防の強い味方の ビタミンC補給の蜜柑(みかん)も…冬には箱買いし、 (今年は…袋買いもし…。)1日2-4個はよく食べたり…。 蜜柑がない時は、ヨーグルトにドライフルーツを入れたり… 「ウィルキンソン (500mL*24本入)送料無料」の炭酸水↑↓に レモン汁を入れたり(新しいグレープフルーツの香りも登場!!)と…。 ![]() ビタミン補給だけでなく… 食物繊維や水分補給としても…毎日の便秘予防にも役立ち、 延いては…ダイエット効果があったりも…。 ➼「冬の暮らしに必須?!アースカラーな秋から冬の炬燵リビング[before & after] 」 ![]() ------------------------------------------------- RULE 6 エアコン(暖房)は…極力使わない ------------------------------------------------- エアコンは…私的には点けたい時も多々あるのですが、 暖房機具としては… 石油ファンヒーターもあり…オイルヒーター↓もあり…。 アトピーがある夫は、エアコン(暖房)を点けると… 冬には乾燥しすぎて肌が荒れすぎている上に、 亀や象の肌のように…ピキピキとヒビ割れしたり、 痒みがひどく…掻いてしまうと血が出るので、 出来るだけエアコンでの暖房はしないで、冬を乗り越える工夫をしています。 ![]() リビングのエアコンは…2017年夏に買え換えましたが、 寝室と同じ…プラズマクラスター付きのエアコンなので…。 冷暖房だけでなく… 花粉症対策や感染予防の空気清浄機としても、役立っています。 ➼「白くまくん事件からの夏のエアコン祭り→取付工事2017」 普段から…窓も開けて空気を入れ替えたりの換気もよくしていますが、 花粉の飛散で換気ができない時や、 空気が悪い時期やPM2.5の飛散が始まった昨今では、 エアコンは…空気清浄機能のような プラズマクラスターパトロールの設定で、夜は過ごしていたりも…。 (空気が悪いと判断した時は…勝手に作動し、空気清浄してくれるようです。) ![]() 寝室でも…できるだけエアコンは点けず、 今年は…電気コタツも点けず、 寝る前に炬燵で下半身を温め…ストレッチで身体全身も温め、 レンチンのコタツだけで…朝まで温かすぎる睡眠環境で、 エコな暮らしも実践中です。(=゚ω゚)ノ ![]() 寝具は…愛用の「今治 国産 5重織ガーゼケット 綿100% シングル 140×190cm オールシーズン使用可能」↑を 一番肌に触れる身にまとい、 その上に…昔から使用している羽毛布団や、 絹毛布と薄い掛け布団を(一つの布団カバーの中にセットで入れて)掛けたり…。 スローライフな日常 あまり掛け布団が多いと…重くて寝返りが打ちにくくなるので、 ウールの毛布は…敷布団の上に2重敷きにして、 上だけでなく…下から背中やお尻が ポカポカと温かくなるような寝具の調節をしてみたりも…。 ![]() ![]() オイルヒーターは、エアコンの暖房を 極力点けない我が家では…安心の暖房機器。 壁色に馴染む…アイボリーを選びましたが、 新機種やモダンなインテリアにも馴染む… カラーバリエーションのある オイルヒーター↑が、続々と販売されていました…。 ➼「楽天タイムSALEで安く購入?!初の冬家電デロンギ製オイルヒーター2016」 ![]() ------------------------------------------------- RULE 7 ウイルス除去や除菌の消毒剤を利用する ------------------------------------------------- 今年2019年のインフルエンザ感染者も、 年明けから感染者が急増しているようで、 夫の会社の上司が…年明け早々(ΦωΦ) インフルエンザに感染して休んでいた為、危機感を感じて…。 夫が昨年同様…「クレベリン 置き型 150g」↓を、 各寝室とリビングと玄関用に、 計4個も買ってきてくれて…常時置いています。 ![]() 昨年…私がインフルエンザ感染した時も、 その効果は発揮されたのか… 夫はインフルエンザの予防接種をしていたおかげか… 夫へは感染することは免れました。 使用しない時や居住していない時は、 蓋を回して…使用を止める事も出来ますが、 有効期限は…2ヶ月間なので、 インフルエンザや感染症予防にも…置いておくのがいいかもしれません。 ![]() 今年は…"まとめて除菌"と銘打って、 CMも始まり…よく流れていますが…。 昨年のモノより…シンプルな白のパッケージに変わり、 部屋に置いていても…壁色に馴染み…デザイン性がよくて、 今年のモノは…何個置いてあっても、違和感なく気に入っています。 モノトーンのインテリア 感染症対策としては、 この時期には…外からウイルスや花粉や細菌を 家の中へ持ち込まないのが…大原則で、 マスクや手洗い・うがいの励行も…欠かせませんが…。 ![]() 昨年2018年の2月に… インフルエンザ感染した経験から、 ノロウイルス予防や花粉症対策にも役立ちそうな… 予防対策アイテムとして… 新しい商品↑↓も購入してみました。 ![]() ちょこっとした外出時や旅行時にも役立つ… 「携帯用2本セット 次亜塩素酸水 Sourif(スリーフ) 安定型次亜塩素酸ナトリウム 200ppm」↑↓です。 ![]() ノロウィルスの消毒に有効な… 次亜塩素酸ナトリウムを含む商品は、 以前は…「ハイター」くらいしかありませんでしたが…。 Sourif(スリーフ)の商品のような… シンプルでスッキリしたデザインの 色々な種類の商品が多く販売されるようになり…助かり、 お子さんのいる家庭では、かなり人気で…常備されているようです。 ![]() ![]() ただ、購入したスプレータイプのモノは、 飛行機に乗る際には、 機内持ち込みも…荷物預かりも…スプレー類は禁止されていた為、 冬旅の時には…持ち運ぶのは避けましたが…。 ➼『ANA-機内持ち込み・お預かりできないもの[国内線]-』 詳しく調べてみると…国内線(ANA)では、 「医薬品類(殺菌・消毒スプレー、冷却スプレー)については、 1容器あたり0.5L/0.5kg、1人あたり合計2L/2kgまで 輸送が許可されております。(機内持ち込み・お預けともに可)」 但し、「火気と高温に注意」と書かれたスプレー缶以外という事で、 こちらのスプレー類↑は…大丈夫なようでした。 ![]() また、昨年除菌やノロウイルス予防に購入した… 「ノロパンチ」↑も健在で、 定期的に…トイレの消毒にも役立ててています。 ➼「インフルエンザ感染時に役立つ?!感染予防グッズと隔離対策///」 ![]() ブログ村テーマに関連した記事を書いた時には、 トラックバックすることで、 多くの方にご覧いただけるので…トラコミュにも参加しています。 <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア 日々の暮らしをシンプル&豊かに 素敵な大人のシンプルライフ にほんブログ村のリニューアルや… 参加テーマのバナーも変わって… 少々戸惑いながらも、少しネット離れが出来て… 何だか逆に…心穏やかに過ごせている気もする昨今です…。 ♦︎ これまでの住環境やインテリア関連の記事も、よろしければどうぞ♪ ➼「16年ぶりの買い替えに…選び抜いた‼スミノエのプレシャスラグ」 ➼「アンティーク調のアイアンベッドで実現?!購入から1年の理想の夏秋の寝室」 ➼「季節の移ろいと共に?!夏から秋リビングへ模様替え[before & after]」 ------------------------------------------------------------ RULE 8 インフルエンザの予防接種は…11月下旬から12月初旬に受ける ------------------------------------------------------------ 昨年感染した原因は…今から考えると、 感染者との接近だけでなく、 インフルエンザの予防接種を受けていなかったことや、 抗リウマチ薬の内服薬の"メトレート"や… 生物学的製剤の皮下注射の"シンポニー"の、 免疫抑制剤で免疫力が低下し…白血球数も減少していた中、 花粉症や風邪が長引き… かなり免疫力を落ちていた結果だと感じてもいます。 ![]() まずは、インフルエンザの予防接種をするのは大前提で… 昨年同様…今年も2月初旬に、 インフルエンザに感染するかもしれないとリスクを考えて、 逆算して…12月の初めに、予防接種を受けました。 予防接種するワクチンの免疫の効果は、 2週間以後に抗体がつき、3ヶ月効果が持続するようなので…。 そして、次に風邪をひかないことが… 私にとっては、重要な課題だと感じています。 ![]() トラブルを引きずってきた…昨年2018年の運勢も、 "節分の日"を境に…今年2019年の運勢へと変わります。 感染する=トラブルも…回避するべく、 出来る限りの予防対策を取り続け… 良いと言われる事を上手く取り入れながら… 寒いこの冬を…乗り越えたいと思っています。 最後までご覧いただき、 聴いて下さって…ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 記事更新の励みとなる… お一人お一人のクリック↑をお待ちしています。(=゚ω゚)ノ myblog『journey』 *okinawa *hospital 別ブログ↑では、 ようやく年始めを機に…半年以上休んでいたブログを再開。 今年の四文字熟語は…「一竜一猪 始まりの年」にしました。 今年は、本来の旅ブログである… 別ブログでも、多くの旅記録を綴っていきたいと思っています。 長い記事が多いので、お時間のある時に… 関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
Last updated
2019/09/21 11:00:00 PM
2018/02/21
カテゴリ:風邪&感染症*予防と対策
冬季オリンピックと共に始まった… 初めての?!インフルエンザB型感染…。 ![]() その初体験談を… 「長引く風邪からの?!初めてのインフルエンザ感染///」で、 詳しく綴りましたが…。 ![]() ![]() ![]() 今回は…インフルエンザに感染した時に役立ったモノや、 家族に感染させない予防方法について…まとめた感染予防編です。 お時間や関心がありましたら、おつき合いください。 ![]() ◼︎■感染予防対策:消毒&殺菌剤◼︎■ 『日経電子版-熱が38度以下でも注意「隠れインフルエンザ」かも-』より 「詳しい感染ルートは「吸い込む」「触る」が2大感染ルート。 喉などの粘膜に付着したウイルスは細胞内に入り込み、 1~3日の潜伏期間を経て発症へと至る」そうで…。 いかに強い感染力かが…分かればわかるほど、 家の中では、より厳重に… 毎日仕事へ行く夫に…感染しないように気を使いました。 ![]() …とは言いつつ、私がインフルエンザと診断された日が…金曜日で、 幸いにも翌日から…夫は3連休だった為に、 夫も何度か休み中…買い物に行って、消毒薬や飲み物や、 料理をしなくて済むように…自分の食べる惣菜や軽食と、 色々購入してくれたりと…助かりました。 取り合えず…夫が帰ってくるまでに…以前から購入していた… 「A2Care(エーツーケア) 除菌 消臭剤 300ml スプレー」↓の 持ち運びできる…小さなサイズで、 キッチンや洗面所やドアを…「A2Care」で、シュシュッと…。 ![]() 「ANAの機内やラウンジの清掃に使われている除菌・消臭剤」で、 スポーツクラブにも置いてあったり、効果も期待できると感じて…。 そして、夫がドラッグストア等で購入してきてくれた… 感染予防対策の消毒薬や殺菌剤は、 どこに何を置くかは…特に考えていませんでしたが…。 第一に夫に感染させないことが…大優先でしたので、 よく私が利用し…一番感染予防をしたい… ■洗面室には、 「健栄製薬ノロパンチアルコール除菌スプレー400ml(医薬部外品)」↓を置きました。 ![]() (こちら↑は、ノロウイルスにも効果があるようなので、 もし感染したら…キッチン用のハイターも常備していますが、 こちらはトイレに置いて、感染予防したいです。) ![]() ■リビングには、 「クレベリン スプレー 300ml」↓を置き、 私が触れた冷蔵庫やドアノブ等に、 定期的に…吹きかけたり、拭いたり、 私も自分で…使い捨てのアルコール除菌不織布(100均)で、 使用したレンジ等を拭いたりもしました。 ![]() そして、「無印良品のケースに収納?!風邪の悪化予防の常備薬」でも紹介した… 毎年この冬の時期に…ここ3-4年は、 感染症の予防や悪化をしない為に、 夫が近くのドラッグストアで購入してきてくれた… ■「クレベリンゲル 150g/クレベリン/除菌・消臭剤」↓は、 それぞれの寝室に置いていましたが…。 ![]() 今回、夫は追加で…2個もまた購入してきて、 すぐに…玄関(私の寝室前)やリビングにも設置していました。 ![]() また、昨年秋に購入して…意外に活躍したのが、 「悩める…洗面所のシンク下収納をスッキリ変身?![途中経過]」で紹介した… ■「Murchison-Hume(マーチソン・ヒューム) キッチン・ダイニング用、抗菌防臭・合成洗浄剤 "カウンターインテリジェンス"フードセーフ スプレー ホワイトグレープフルーツ 480ml(1コ入)」↓。 ![]() ![]() こちら↑は、トイレにも…洗面室にも…分散させて置いて、 使用したモノや私が接触した場所に… 次々吹きかけて、毎日使用し続けました。 ![]() ◼︎◼︎感染予防対策:マスク&使いきり手袋◼︎■ そして、隔離された自分の部屋≒寝室から… トイレや洗面室へと出る時には、必ずマスクと… いつも掃除や料理の際にも使用している…使い捨て手袋を装着し、 家族へインフルエンザをうつさない対策も…。 普段の使い捨てのように… 風邪の感染予防や花粉症対策でしているマスクは、 ■「リセラバリューマスク(ホワイト) レギュラーサイズ【95×175mm】4箱(合計200枚入)」↓や、 ![]() ■「サラヤ サージカルマスク Fサイズ 50枚入×3個セット」↓で、 かなりリーズナブルのモノでしたが…。 ![]() 今回のインフルエンザでは、 常備していた…ウイルス対策の立体型の不織布マスクを使用。 ![]() マスクについては、以前 「2017年12月末…真冬の極寒の診察日&プログラフの断薬から寛解期へ?!」で 詳しく紹介していましたが…。 その時々で…合うモノを、ドラッグストアで購入しています。 ![]() ![]() ■「GloveMania ビニール使いきり手袋 粉なしクリアM(100枚入)」も装着!! 以前使用していた…#2026↓は、 ペラペラで…装着しやすい反面、破れやすかったのですが…。 (楽天24では、Mサイズがなし…??) ![]() #2023↓は、 少し厚手で…破れにくい反面、 装着には…以前に比べ、少し時間がかかりました…。 ![]() どちらも…秋冬の寒い時期には、 ハンドケアには欠かせない…私の相棒でしたが、 今回ばかりは…家族にインフルエンザをうつさない為の… 感染予防の強い味方でした。 ![]() ◼︎■感染予防対策:環境(空気清浄)◼︎■ 我が家には、空気清浄機はないものの… こんな時こそ!!便利なエアコンの機能をと…。 隔離部屋の寝室とリビングで、それぞれに設置していた… シャープのエアコン機能…プラズマクラスターを作動させました。 熱があり…インフルエンザに罹っていた2日程は、 電気こたつや…レンジ炬燵に…布団重ねで、 殆ど寒さ知らずで…エアコンの暖房はほとんど使用していませんでしたが、 夫が気付いて…空気清浄をして正解でした。 インフルエンザから復帰できた今は、 花粉対策やハウスダスト等のアレルギー対策にも、 夜には作動させて、折角の機能なので…活躍してもらっています。 ➼「白くまくん事件からの夏のエアコン祭り→取付工事2017」 ![]() ◼︎■感染予防対策:環境(隔離部屋)◼︎■ 一戸建ての住宅なら、1階や2階や個室を区切り… (未成年者は、タミフルの薬の副作用だけでなく、 最近は…高熱による異常行動も認められたので、1階が理想。) インフルエンザの感染者と健常者を分けることも出来ますが…。 マンションの我が家では、部屋数も少なく… 個室として、なんとか夫と寝室も別にしていたので、 私の寝室を隔離部屋として…感染経路を遮断し、 毎日仕事勤めの夫に…うつさないように頑張りました。 まるで…今回のインフルエンザを予知していたかのような… 昨年秋から、ベッドを購入して…自分でできるプチリファームのように… 始めは憧れのホテルのようなイメージで…寝室を模様替えしたのだけれど…。 今回…気がつけば、まるで憧れの入院生活が出来る… ベッドルームになっていたと感じる程…快適に過ごせました。 ➼「寝室のスペイン製?!大型海外家具の魅力&憧れインテリア[下段編]」 ➼「新しいアイアンのベッドを購入!!膝に優しい?!秋の寝室[初公開]」 暮らしの見直し 日々の暮らしをシンプル&豊かに キャビネットの上には、 始めはポスター画を飾ってみたり、 いろいろディスプレイしようかとも思っていましたが、 テレビやスタンドライトを載せただけで… スッキリとし…シンプルで、掃除もしやすく…気にいっていたのです。 ![]() そして、寝室に隔離されたインフルエンザ生活では、 幸いにも…何も置いてないキャビネット上には、 色々なモノが置けて助かりました。 薬を服用したり…水分補給や脱水予防用に… 炭酸水や使い捨てのカップに入れて飲むスポーツ飲料、 咽頭痛により食べやすい…ゼリーやチーズに、 お腹が空いた時に… キッチンや冷蔵庫まで行かなくても…食べれる栄養補給の為の… 菓子パン等の軽食をお盆に載せて置いたりと…。 <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア 寝室から出る際に使用する感染予防の… マスク&使いきり手袋も…何枚かをセットにして置いたりも、 片付けや掃除することなく…スムーズに出来ました。 ![]() 以前から…持病のリウマチの治療薬の副作用もあって、 「全身倦怠感はいつもあり、できる事なら… 1日中でも1週間でも、ベッドで眠っていたい欲求は常にあります。」 …と考えていたことが、ようやく夢のように叶いましたが、 かなりのしんどさも…同時に味わうことに…。 WEB内覧会*寝室 憧れのホテルライクインテリア 少しだけの入院やインフルエンザに感染するとなると、 5日から1.2週間…身の回りの自分のことだけに集中できる… ベッドで過ごせる生活や時間は、私にとっては… 憧れのホテルライフのような…優雅な楽な生活にも感じてしまいがちですが…。 ![]() 実際は、周囲や家族にはかなり迷惑がかかり… 負担や心配は、計り知れず…。 また、実際に入院し全身麻酔の手術をすると、 全身麻酔から…覚めた時の息苦しさ (気管挿管の機械による傷つきで、咽頭痛や痰の絡みによる異常な辛さ)、 麻酔が切れた後の…壮絶な患部の痛みの闘いと… 贈り物のような負の遺産相続のように、 一緒に受けとらればならないリスクも伴いました。 ![]() ◼︎◼︎感染時の水分.栄養補給◼︎■ 2月の始めの"楽天お買い物マラソン"で、 ■「ウィルキンソン (500mL*24本入) 」↑↓は、 購入していてよかったなと…今回ばかりは特に感じました。 ![]() 薬を飲む時やのどが渇いた時に…本当に重宝し、 いちいちキッチンへ行き… お白湯を作るリスクも避けることが出来たからです。 いきなりインフルエンザになった報告を… 診断された耳鼻科から、夕方に夫に連絡したら、 仕事帰りに…買い物し、飲料や食べ物を購入し帰ってきた後、 それらをお盆にのせて運んできてくれましたが、 いつものこの炭酸水↑も…数本をまとめて寝室で保管し、助かりました。 ![]() ただ夫が寝室に押し込むように… 隔離を無言で言い渡すように…飲み物や食べ物をのせて渡してくれたお盆…。 用意周到なその態度のおかげで、 私もしっかり感染予防でき、夫の同じような症状にかなり心配しましたが、 なんとか…うつさずに終息しました。 インフルエンザワクチンを接種していた夫も、 実は…私がインフルエンザと診断された日の朝に検査したようですが、 陰性で…安心していたのに、私からの連絡で… 「マジで…バリア」と思ったそうです。 また3連休の休み明けにも…職場に迷惑をかけられないので、 再検査をしてもらいましたが、 陰性で…なんとか会社内でも感染者が出ずに済んだようで、安心しました。 ![]() どうぞ皆様も…ご注意くださいね。 今回で、インフルエンザ感染の初体験に関する記事は終わりですが、 2回に渡り…おつき合いくださり、 最後まで聴いて下さって、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() お1人お1人の優しさのクリックが更新の励みになりました。 クリックをいただき、ありがとうございます!! 「家族に感染しなくて…よかったね…。」 または…「インフルエンザもノロも、感染力が強いよね…。」 または…「インフルエンザワクチンって、やはり大切なんだね…。」 もしくは…「インフルエンザに罹りながら、 トイレや手洗いの時にマスクや手袋を装着するって……。」…と思われたら、 クリック↑も…どうぞよろしくお願い致します。 myblog『journey』 *okinawa *hospital 旅の別ブログ↑では、更新を中断中。早く更新したいのですが…。 かなり長いので、お時間のある時に… 関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
Last updated
2019/09/21 11:15:09 PM
2018/02/08
テーマ:大好き無印良品(4294)
カテゴリ:風邪&感染症*予防と対策
2月3日の"節分の日"が終わり、 2月4日の"立春"を迎え、 「手波乱な年から?!飛躍の年へ…」の 年始の挨拶にも書いた通り…今年2018年度の運勢が始まった途端…。 昨年の大殺界の後始末のような… いろいろなことが、同時に起こったり…予定したりと、 大忙しの毎日で…なんだかバダバタと、 気持ちだけが…空回りしている気がしますが…。 ![]() 前回にも書いたりように、 誤って…ブログの公開記事を削除するような… ケアレスミスをなくす為、落ち着いて行動したいとも思う日々です。 特に、先月からずっと長引いている風邪も… 花粉症と一緒になって…分けわからぬ感じに…。 一つ一つ…ゆっくりですが、ブログにも書き残していけたらと思います。 ![]() 私が服用する…"医療用医薬品"は、 主治医より処方されて…病院でもらっている薬剤が多いのですが、 最近では、"一般用医薬品"に関しては、 ドラッグストアでも…ネットでも… 第2・3類医薬品として…多くの医薬品が販売されている時代…。 (ちなみに、第1類医薬品は、使用上の安全性について 薬剤師からの情報提供が義務づけられているそうです…。) ![]() ![]() ![]() 風邪の悪化予防の為に、いつも常備薬として… 無印良品のケースに収納している医薬品や 我が家に合う…症状別の役立ちアイテムについて、まとめましたので、 お時間&関心がありましたら、 かなり写真も多いので…おつき合いください。 ![]() ■風邪や感染症予防には…環境を整える。 この季節は乾燥もし、感染者と関わる機会も増える為、 予防をするのが一番で、 …マスクの装着や抵抗力をつける為の栄養・睡眠や、 体力づくりの為の運動も大切ですが…。 備えあれば患いなしの言葉のように、 部屋の換気やハウスダスト予防の掃除を環境も見直す対策もしています。 ![]() ここ3-4年は、毎年この時期に、 感染症の予防や悪化をしない為に、 夫が近くのドラッグストアで購入してきてくれるのは、 「クレベリンゲル 150g/クレベリン/除菌・消臭剤」↓。 それぞれの寝室に置いています。 ![]() また、先日の記事… 「悩める…洗面所のシンク下収納をスッキリ変身?![途中経過]」で紹介した… 「Murchison-Hume(マーチソン・ヒューム) キッチン・ダイニング用、抗菌防臭・合成洗浄剤 "カウンターインテリジェンス"フードセーフ スプレー ホワイトグレープフルーツ 480ml(1コ入)」↓も、 感染予防の為に一役買ってくれていると信じています。 ![]() ![]() ■風邪の初期症状の咽頭痛には… 「SPトローチ」や咽頭部を冷やすこと。 外出から帰宅したら、 手洗いやうがいをきちんとするのが基本で、 外出先でも…よくうがいはしていますが…。 ![]() 咽頭不快感や咽頭痛を感じたら、 こまめなうがい以外にも、歯磨きもしっかりと口腔内を清潔にして、 「SPトローチ」をゆっくり咽喉で溶かすように舐め、 殺菌効果もあるようですが、 咽頭部の腫れや痛みが緩和していくように感じます。 いつもこの季節は…咽頭痛が起こりやすいので、 定期受診の際に、私は処方してもらっているのですが、 よく似たトローチも↓あり、同じ効果が期待できるような…。 ![]() 他にも…牛乳を飲んで、咽頭部の粘膜を保護したり、 咽の炎症を鎮めるために… モーラステープや湿布や「冷えピタ」↓を貼って寝たり…。 (もちろん熱による頭痛がひどい時には、 「冷えピタ」↓の正しい使い方の…頸部や額にも同じように貼ります。) ![]() ![]() 今年はまだ大丈夫でしたが、 あまりにひどい時には、「ルルのどスプレー 25ml」↓も 使用した経験があり、常にストックに…。 ![]() 以前は、「イソジンうがい薬 50ml」↓で…よくうがいをしていましたが、 イソジンは、殺菌効果が高く…頻回に日常的に使用するよりも、 のどの粘膜の自浄作用を高める方がいいようなことを聴いてからは、 普段のうがいには、水や緑茶で…。 ![]() 小児科の医師が、風邪やインフルエンザに罹らないのは、 10-15分に一度と…頻回に、緑茶を飲んでいるとか。 ただ風邪や感染症が悪化している時には、 口腔内や粘膜の殺菌作用を高める為に、イソジンも効果はあるとも思っています。 ![]() また常にストックしている炭酸水… 「ウィルキンソン(500mL*24本入)」↑は、 今回から…ボトルが好みの「クリアジンジャ」に変えてみました。 風邪や花粉症の時には、お酒も受け付けないので、 炭酸水は、のどや胃をスッキリさせてくれる… 常備薬にも…匹敵する飲み物のように感じたりも…。 もちろん、食欲がない時には…スポーツ飲料や、 胃の負担を避けるために…消化の良いお粥やおうどんや、 食べたいものを食べたりし、栄養摂取も…大切に思います。 ![]() ■寒気がする時は…「葛根湯(かっこんとう)」。 以前は…こんな粉薬↓を服用し、 酷い風邪症状が起こることを予防できたりもしましたが…。 年々、年れを重ねるごとに抵抗力が無くなったり、持病の 薬の副作用で、白血球が少なく感染が起こりやすくなり…。 ![]() 夫が購入してきたので、初めて 「【萬金薬品工業】葛根湯内服液 カッコリン30ml×3本」↓を 即効性があるようで、今回は試してみました。 ![]() ![]() 苦くて苦くて…冷やして飲んでも、養命酒を薄めた感じでしたが、 一晩でグッショリと汗をかく程… 身体が温まり…熱が出るだけ出たのか… 翌朝…着替えると、少し風邪症状は楽になった気もしました…。 ![]() ■風邪のひき始めには…漢方薬の「改源」で…。 商品説明の成分・分量では、 「アセトアミノフェン:900mg| 熱を下げ、頭痛、関節の痛みなどをやわらげます。 dl-メチルエフェドリン塩酸塩:30mg| せきをしずめ、のどを楽にします。 無水カフェイン:75mg| 頭痛をやわらげます。 カンゾウ末:200mg|せきをしずめ、たんを出しやすくします。 これらの生薬成分は、自己治癒力を高め、体の回復を助けます。 ケイヒ末:200mg|頭痛をやわらげ、熱を下げます。 ショウキョウ末:100mg|せきをしずめます。」 ![]() また、「【かぜを早く治すために】 ●暖かくしてよく眠り、身体を十分に休めましょう。 ●消化が良く栄養のある食事と水分の補給に心がけましょう。 ●入浴を控えて、酒・タバコは止めましょう。 ●部屋が乾燥しないよう気をくばりましょう。」とも書いていました…。 ![]() 風邪をひいて苦しんでいる最中には、 どれもこれも基本的だけど、心に突き刺さる言葉に感じます。 漢方薬の粉薬が苦手な方には、錠剤↓もあり。 ![]() ■本格的な風邪を引いたと感じた時は…「PL顆粒」。 長引いたり…悪化すると、肺炎にもなりかねないので、 すぐに対処できるように、 以前…病院で処方してもらった… 「PL顆粒」や抗生物質もストックしていますが…。 今では…「PL顆粒」なら、簡単にネットでも購入できるようです。 ![]() 風邪を早期に直す為には、 体内に侵入した…風邪や感染症のウイルスを、 熱を出し…自分の力で撃退する方法が、一番かなと思っていますが…。 ![]() 酷くなると、そのウイルスが脳に侵入して…脳炎を併発したり、 長引くと、肺炎にまでなるリスクもあるので、 頭痛があれば…頭を冷やしたり、 高熱の時には…頸部や脇下や鼠径部の太い動脈やリンパ節のある部分を冷やしたりと、 対症療法も大切ですが、 早期に直す為には…市販の薬だけでなく、 きちんと病院を受診し…医師の処方を受けるべきだとも思っています。 ![]() ちなみに、廊下収納の棚に… サイズを測ってピッタリに設置しているのは、 今では、救急箱のように扱っている… 無印良品のポリプロピレンケースです。 「ポリプロピレンケース・引出式・深型・2個(仕切付)(V) 約幅26×奥37×高17.5cm」と、 上には、「ポリプロピレンケース引出式・薄型・2段(V) 約幅26x奥37x高16.5cm 」を2個購入して、 一段のせたり、 その隣には、三段の薄型ケースを作り…書類入れにしたりも…。 ![]() こちらを購入した時は、 半透明のポリプロピレンケースの販売しかなかったのですが、 少しずつホワイトグレーに交換していきたいと思い、 ラベリングを外しました。 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪ 無印良品週間で購入したもの 無印良品で買ったもの♪ 1.収納の扉を開けて… 2.引き出しから医薬品等を取り出す、 1ステップか2ステップで…必要な物が取り出せるので、 ココが…我が家の救急箱的な…常備薬の保管場所にもなっています。 そして、毎日服用している持病の薬は、 キッチンボードの引き出しに入れて、 すぐに…水やお白湯と一緒に…服用できるように、 便利で…使い勝手の良い場所へと配置しています。 <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア 今回は1日長い…"楽天お買い物マラソン"なので、 ゆっくり買い物を楽しんでいますが…。 既に購入したモノが、早くも届き始めました。 日用品のほとんどを、 今回から…「楽天24」↓で購入するように変更しましたが…。 ドラッグストアを買収しただけに、 医薬品の品揃えも増えてきて、安心しました。 北欧好きのお買物マラソン お買い物マラソン!スーパーSALE! バレンタインやおひな祭りに関するモノを、 もう少し物色したいと思います♪ これまでのケアに関する記事もよろしければ。 ➼「冬の皮膚トラブル時に役立つ?!ハンドケアアイテム」 ➼「オシャレをあきらめない!!大人の髪のケア 家仕事ごとに書き記した「買ってよかった!!」と思えた… 手首の負担を減らす!!お役立ちアイテムの記事もよろしければどうぞ。 ➼「手首の負担を減らす!!家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編]」 ➼「手首の負担を減らす!!家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[キッチン編]」 ➼「手首の負担を減らす!!家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[掃除編]」 ![]() キッチンの片付け・収納に関連記事も…よろしければどうぞ。 ➼「ストレスが少なく?!便利な…引き出し収納の食器」 ➼「久々の収納&片付けは?!キッチンボードの頭上から…」 ➼「普段使いの食器は…引き出し収納のみ?!」 冬のインテリアと暮らし インテリア 秋冬支度 インテリア関連記事もよろしければ…。 ➼「ふんわりあったか♪無印良品のスリッパ&Ward Robeのトイレカバーマット 」 ➼「収納力抜群?!理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!」 ➼「掛け替えるだけでスッキリ!!7割収納実現?!のMAWAハンガー追加購入」 ➼「リビングのスペイン製?!大型海外家具の中を断捨離中…[上段編]」 ➼「寝室のスペイン製?!大型海外家具の魅力&憧れインテリア[下段編]」 ➼「悩める…キッチンのシンク下収納を男前に変身?![途中経過]」 ➼「時短でスッキリ?!収納グッズ要らずのコンロ下収納[before & after ]」 ![]() 「寒いと感じた時は、風邪のひきかけ…」という言葉通り、 一番は…衣類や寝具を調整したり、 暖房器具も使って…環境を温かくすること、 そして、暖房や空気の乾燥が…感染力を高める為に、 適度な湿度や、身体には…水分補給が大切だと思っています。 感染症に罹らず…風邪がより悪化しないように、 無理せず過ごしたいと思います。 どうぞ皆様も、自分の身体を大切にし…気をつけてくださいね。 今回も、かなり長くなってしまいましたが、 最後までご覧いただき、聴いて下さってありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() お1人お1人の優しさのクリックが、更新の励みになりました。 記事を削除したにも関わらず… クリックをいただき、ありがとうございます!! 「風邪も花粉症もしんどいよね…。」 もしくは…「ノロウィルスやインフルエンザに比べれば、まだ楽よね。」 または…「この季節は、花粉のない沖縄へ移住したい!!」と思われたら、 クリック↑も…どうぞよろしくお願い致します。 myblog『journey』 *okinawa *hospital 旅の別ブログ↑では、 この秋に訪れた日帰り旅の完結編をようやく綴り終えました。 他にもいろいろと旅記事を綴っており、 かなり長いので、お時間のある時に… 関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
Last updated
2019/09/21 11:19:10 PM
このブログでよく読まれている記事
全10件 (10件中 1-10件目) 1 総合記事ランキング
|
|