838918 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

連載随筆「仕事のできないホテルウーマン」


01 出発は「ダメ女」


02 郷に入りては…


03 ヨーコの存在


04 あなたはわたしを愛してる


05 もっと教えて


06 貼り紙の効果


07 自転車に乗って、


08 宮本輝の偶然


09 アイドルを探せ


10 ローマでオキナワっ!


11 満足感の基準


12 憧れの日本航路


13 羨望の的はこんなところにある


14 計量カップで検尿


15 わたしはピエロ


16 買い物カートに思う


17 わたしの仕事


18 興奮するイタリア人とMOTO GP


19 イタリアにおける映画吹き替え事情


20 もう一つのノッテ・ビアンカ


21 イタリアとわたし


22 新生活


23 コーラ・ディ・リエンツォ氏の誘惑


24 わたしが今、欲しいモノ!


25 君たち男の子?


26 愛情表現、イタリアvs日本


27 ひとみちゃんのキライなこと


28 マミ読み


29 ヴェネツィアとアルベロベッロ


30 まだ増え続けるイタリアの不思議


ロッテルダム旅行 2004年


3月14日


3月15日


3月16日


3月17日


3月18日


3月19日


3月20日


3月21日


今日の言葉


イタリア語


ドイツ語


オランダ語


フランス語


ロシア語


ポーランド語


英語


セルビア・クロアチア語


ローマの映画館で観た映画


2001年


2002年


2003年


2004年


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


2013年


説明長くなりますが…


DVD


マルティン・ルター


ローマ皇帝ネロ


マーロン・ブランド


秋吉敏子


『甘い生活』


チェ・ゲバラ


幕末史ドラマ


2・26事件


浅田次郎


アルジェンティーナ広場


ローマの屋敷


まみんこ遊園地


わたしのお気に入りっ!


イタリア映画が好きっ!


イタリアでみつけたナイスな物っ!


まみんこギャラリー


2004年以前


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


まみんこレビュー


音楽


書籍


ドラマ


映画


舞台


まみんこライブラリー


ローマ史全般


ローマ観光全般


ローマ美術・文学


ローマ人の生活


ローマが舞台の文学作品


ローマが舞台の漫画


ヴェネツィアで暮らす


さすらいのうどん職人


まみんこ若気の至りポエムの数々


中学一・二年生


中学三年生


ニューストピックス

2006年08月12日
XML
夜、市の有志団体が主催するガイドツアー
イローナと参加してきました。

このツアーの趣旨は
「ローマ法王のローマ~巡礼者と旅行者~」というもので、
ガイドさん一人と参加者10人ほどがナヴォーナ広場に始まり、
そこから徒歩でマッシミ広場カンポ・ディ・フィオーリ広場
ファルネーゼ広場と移動するのです。
これらの広場はいずれも中世のローマ史に大きな存在意義を呈し、
今もそのままの形で残るもの。
普段何気なく見ているこれらの広場やこれらをつなぐ小道が、
ガイドさんの語るエピソードによって、
生き生きとして見えてきました。

ナヴォーナ広場ではボッロミー二とベルニーニの確執や
現ブラジル大使館の話。
カンポ・ディ・フィオーリ広場で焼き殺されたジョルダーノ・ブルーノ
ファルネーゼ広場のフランス大使館のこと。

歩きながら見る夏の夜の涼しいローマってとても魅力的です。
ガイドさんが案内してくれる約1時間半の散歩が7ユーロ。
このツアーの案内ちらしのコメントが
とても素敵なイタリア語だったので以下に載せておきます。

Passeggiata notturna attraverso vie e piazze “calpestate”
fin dal medioevo da pellegrini e viaggiatori,
dove si respira una colorita atmosfera popolare:
dal fascino barocco di piazza Navona,
alla rinascimentale piazzetta dei Massimi,
ci si addentra nell’intricato dedalo di vicoli
intorno a Campo de’ Fiori,
dove palazzetti medievali e rinascimentali
e i più antichi alberghi della città
accanto ai pittoreschi nomi delle vie,
raccontano un passato ricco di tradizioni popolari ancora vive.
La passeggiata termina in piazza Farnese.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月13日 03時13分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[マミんこ古代ローマ案内] カテゴリの最新記事


プロフィール

ROMAMI

ROMAMI

サイド自由欄

ラヴェンナに
行った時の
日記を
書きました!
COPERTINA

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月

コメント新着

 ROMAMI@ ありがとうございます。 >eriさん ご予約をどうもありがとうござ…
 eri@ Re:CANTINA TIROLESE(09/26) ローマでチーズフォンデュいいですね。 …
 ROMAMI@ そうだったんだね… >mimoさん すぐにmimoちゃんが駆けつけて…
 mimo@ Re:TRE???(08/20) 目が回ったあなたは熱中症です。 家で倒…
 ROMAMI@ はいっ >あささん 今度はジャイアンみたいなコン…

お気に入りブログ

♪Happy Happy♪ ☆★☆うさこ☆★☆さん
ようこそぶくぶく3の… ぶくぶく3さん
ホテルウーマンの雑… 朱夏0708さん
再挑戦への記録☆目指… ochie♪さん
サルデーニャの海と… MHSYさん

© Rakuten Group, Inc.