176856 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

鐘の音をバックグランドに

鐘の音をバックグランドに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ロマ−ナ

ロマ−ナ

Comments

さっちゃん@ Re:スリにあってしまった!!!!!(07/06) この日記見逃してました。 私たちの日記で…
ロマ‐ナ@ Re:ご馳走様でした!(05/29) Ginbeeさん 私達の常識が常識でなくな…
Ginbee@ ご馳走様でした! あ~~面白い国ですね。 お国変われば・…
さっちゃん@ 楽しい話をありがとう 写真のマックスなんてあるんですね。 新…
ロマ-ナ@ Re:綺麗!(05/29) ばななめろんさん トルコは西と東の中…
ロマ-ナ@ Re:飛んでイスタンブゥ~ル♪(05/29) よっちゃんさん 主人は治安が悪いこと…
ロマ-ナ@ Re:きゅうりとりんご(05/29) さっちゃんさん 道端できゅうりやりん…
ロマ‐ナ@ Re:まあ、Exotic !(05/29) californianさん アジア旅行は別だけど…

Recent Posts

Favorite Blog

岡崎城の桜 New! ciamiさん

にこにこプン まぽぽ2665さん
真真の中国滞在記 もっこひゃんさん
☆Schoenen Tag☆ bobulinさん
鏡の国の落としあな Supernovaeさん
Sexy in the City Newquayさん
新・Sexy in the City Newquay2さん
atina mama つぶやき atinaさん

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.07.17
XML
テーマ:海外生活(7787)
カテゴリ:日常
明日はトスカ-ナのうちの芝刈りが朝からあるので後数十分でトスカ-ナのうちへ向かいます。 家の周りの芝生は芝刈り機でうちの家のメインテナンスをしてくれる方が刈ってくれるのですがそのほかの大きな敷地の芝生はトラクタ-で刈ってもらわないといけません。 そこで今晩むこうのうちへ行き、いくつかの木々(まだ背が高くない木々は芝生?雑草?にまぎれてしまい芝を刈る人に見えません。)にしるしを付けなくてはいけません。

ですので今週末はトスカ-ナですごします。 日焼けはできませんが木々の周りでフレッシュな空気を吸ってまいります。

さて、話はちょっと変わりますがイタリアの夏の海は込んでいてあまり好きではありません。

そこで私たちは良くロ-マにあるBraccianoという湖に行くんです。

この湖は大きいのでその周りにいくつかの町があるのですが私たちはTrevignanoと言う町に良く行きます。

ここで足こぎボ-トを借りて沖に出て行き、そこでで水に入ったりボ-トの上で日焼けをしたりするんです。

湖の水際は海に比べたら人数はず~っと少ないしボ-トを借りて沖まで行けば回りには誰もいないのでプライベ-ト的な感覚ですごせるんです。

この前は飲み物とランチを持参してボ-トの上でランチをしました。同じサンドイッチでもああいうところで食べるとすっごくおいしいんですよね。

サンスクリ‐ンを持って行っていた私ですが船に乗って10分位したらエンジニエレの顔が赤くなっって来た。。。びっくり これはやばい。

早くサンスクリ‐ンを塗らないとゆでだこになっちゃう。

あわてて顔から体からクリ‐ムを塗ってあげました。家に帰ってきて見ると赤くはなくちょっと日に焼けた感じかな?ってな位でした。 良かった。ウィンク

私は顔にはばっちりサンスクリ‐ンを塗り、大きなつばのついた帽子かぶっていたので顔は大丈夫でしたがボ-トに乗ってからつけたサンスクリ‐ンは足りなかったようで帰ってきてからひざが赤くなっていてひりひりしてました。 ひざを曲げていたので一番高い部分のひざが一番焼けてしまったのかな?

それにしてもボ-トに乗っていたのは1時間半だけだったのに日差しが強かったのでしょうか? 思った以上に焼けました。

でもプライベ‐ト感覚で水を占領できるのはいいですよ。

ロ‐マにお住まいの方、海でなくて湖に行ってみてはいかがですか?ちょき





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.18 00:48:24
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.