393310 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

狂人日記

狂人日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

外道30

外道30

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Favorite Blog

Meiji Univ. Liberty… New! Marketplaceさん

農園の梅雨被害 New! G. babaさん

iPad mini 「Amazon… New! shuz1127さん

滞在3,327日目~日々… Bon★ちゃんさん

コルクの気持ちの店… はやしや商店さん

Comments

外道30@ Re:ロゼワイン(06/09) あらら、3番目と4番目と間違えた(笑)
thukushino@ あけましておめでとうございます はじめまして 紅茶ですか? 具体的…
kaoritaly@ Re:2011年の今年の1本!(12/31) テーマを上げなくってゴメンナサイm(_)m …
11290715@ Re:地元忘年会(12/17) 相変わらず飲みまくってますね。
hiro@ Re:地元忘年会(12/17) ゲドさ~ん、たまにはロートルも呼んで下…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Freepage List

Headline News

2010.03.21
XML
カテゴリ:定例飲み会
まずは昨日の飲んだワインの流れ


ソレッレ・ブロンカ プロセッコ・ディ・ヴァルドッビアデーネ エクストラ・ドライ NV 750ml イタリア ヴェネト

しっかりとした作りのプロセッコ、青りんごの香りが心地よい、美味しい、好みの1本

白の1本目はニュージーランドのソーヴィニョン・ブラン@シューベルト


2010-03-21 10:06:56

グレープフルーツの香り全開だが、後味はすっきりで美味しいソーヴィニョン・ブランですね


白の2本目はオルトレポ・パヴェーゼのリースリング08@カ・ディ・フラーラ


アポジェオ・リースリング[2008]/カ・ディ・フラーラ


ミネラル十分で綺麗な酸、遅摘みらしいまったりとした口当たりですが、とてもドライです

これまた美味しい、牡蛎と菜の花のパスタにピッタリです

赤1本目はピエモンテの赤でボルディーノ・チンチアのピノ・ネロ

2010-03-21 10:06:562010-03-21 10:06:56

ロゼのような色合いながら、しっかりとしたタンニンと酸です、美味しい

これはヴァッカのロザートと同じかんじがしますね、地元消費用かも?

ヴィナイオータ臭がムンムンです(笑)

そして、コート・デ・ローヌとボルドーの赤、どちらも99です

ちょっと熟成入ったワインの典型のインキーな香り、飲むと酸とタンニンはこなれていて美味しい

で、お店からつ追加で、99の赤を・・・

エトナ・ロッソ 2000 ラ・カラブレッタ

これまた、インキー、そして南のワインらしいアルコール度数の高さと熱気(笑)


料理編は後ほどに・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.21 10:18:28
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.