1202766 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

RS's room

RS's room

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.04.11
XML
カテゴリ:

ここ数日、こちらは大嵐。
ここまで荒れなくても・・と、いうくらいの風雨でした。

明日からはようやく落ち着きそうな感じ。
いい加減太陽が恋しいわぁ。


この天気で桜も散ってしまいました。
今年はあちらこちらでキレイな桜をたくさん見ることが
できたのでよかったです。


写真は、先日阿蘇の帰りに通った山道で
見つけた桜がたくさんのスポット。
矢部村とかいうところだったような・・・。

 

sakura

 

 

sakura2

 

 

sakura3

 

そして、山奥の温泉地で丸くなって
眠っていた猫

konekoneko
熟睡中

 

これからは、植物がぐんぐん元気になる季節・・・。
早速、庭の雑草がチョコチョコと顔を出していて
草取りを考えると憂鬱です。

 

うちの秘密兵器
houboku
放牧猫

の出番かしら・・。
いや、追いつくはずがない。

 

リンリン様は、ただいまシーバを
もらうことができないストレスで
これまた大荒れ中です。

sheba

 

私としては、どうごまかすかで精一杯

 

gomakasi
まぁまぁ・・・そう慌てずに・・・

 

 ここまでリンリンが夢中になるシーバ、
一体、どんな味なのか興味深々。
実際食べた人間いるのかな。




お気に召しましたら押してくださいまし


tag

人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.12 00:12:25
コメント(30) | コメントを書く
[猫] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:さよなら桜(04/11)   satonisiki さん
桜キレイ~♪
東北では、まだ開花もしていなので
一足お先に、RSさんのサイトでお花見気分~♪

あれ?リンリンちゃん☆久々にシーバ中毒?(≧m≦)
ほんとお味が気になるところですよね~(^^ゞ
香りはどうなのかしら?食欲をそそる臭い?(^o^)

うちの銀次は早くも五月病か?ってくらい
毎日爆睡してますよ~。
人間並みイビキをかいたりしています~(T^T)
(2006.04.12 00:37:50)

Re:さよなら桜(04/11)   美夢たん さん
おはよう。
桜、もう終わりだね。
昨日も病院の帰りにみてきたけど、二日間の大雨で殆んど葉っぱになっちゃってた。
雨が降らなかったら、もう少し花吹雪も楽しめたのにね。

リンリンちゃん、シーバじゃないと催促?
よほど美味しいんだろうね。
チビにも食べさせてみたいけど、これしか食べなくなると困るので・・。
(2006.04.12 06:31:02)

Re:さよなら桜(04/11)   ミウと散歩 さん
おひさしぶりですね♪
私もこの前熊本行って来ました~
その日も大荒れの天気で満喫はできなかったんですが

桜はきれいですよね~
お店のお庭に桜の木があるので毎年眺めてます
花見(木の下で宴会)をしたことがないので
今年はお店でやるぞって思ってたんですが
桜の咲く時期って夜はめっちゃ寒いんですよね
そして雨が多い・・・
雨の降らない暖かい日を待ってたらおとといの大嵐。
キレイに散ってしまいました・・・
花見はしましたか? (2006.04.12 09:11:40)

Re:さよなら桜(04/11)   ぐりん715 さん
あ~草むしり。いやですよね。
うちは賃貸の癖に、無駄に庭が広いので、草むしり大変なんです。
しかも隣はガーデニングとかやってて、うちの草が目立つ・・・。

猫のご飯、前はちょろっと舐めてチェックしてみたことがあります。
でも人間には微妙な味はわかりませんでした・・・。
(2006.04.12 09:26:54)

こちらも!   HANAm(__)m さん
昨日はものすごい雨風で、暴風警報が出ました。

さすがに市内一沿、義務教育機関は早めに家に帰ることになったようです。

チャリ通の次女は「決して乗ってはいけない」と言われた教えを守り、家までチャリンコ押して片道1,6kmしかも上り坂を帰ってきました。

りんりんちゃんはシーバが切れてるんですね。禁断症状、頑張って乗り越えてくださいね。 (2006.04.12 10:42:00)

Re:さよなら桜(04/11)   labeque さん
水辺に映った桜がキレイですね~♪
最近、リードをつけてお散歩するネコちゃんが、増えているようですね。
一度、実際に見てみたいです♪

リンリンちゃんは、禁断症状がでてしまうほど「シーバ」が好きなんですね!!
私の父は、昔ネコカンの味見をしていました。どんな味だったのかしら?? (2006.04.12 15:18:42)

Re:さよなら桜(04/11)   nami3323 さん
阿蘇って熊本ですよね
いいな
水辺に移った桜もきれいですね~

うちのあたりも桜はもうさようならです。
今週は雨続きだし。

やっぱり シーバおそるべし! ですね。

術後のごほうびに シーバでも・・・と考えていましたが やめます。 そら 体重増えすぎだし。
(2006.04.12 17:26:17)

Re:さよなら桜(04/11)   ルナLuna さん
さすが日本の桜は雰囲気がすばらしいですね。
特に二枚目の写真は、ホームシックになりそうなほどです!!

リンリン様、食通でいらっしゃるんですねー。
シーバって本当によく噂を聞くから、かなり美味しいんでしょうねー。 (2006.04.12 20:19:10)

シーバを食べた人は   ゆうくん9 さん
残念ながら知りませんがモンプチを食べた人なら知ってます…

随分前ですが鯛の何とかってやつを食べて「素材の味が活かされてた」そうです(-_-;)

他にも、いろいろ食べてみたそうで全般的に犬用よりも猫用の方が美味しいそうです_(._.)_
私が試したわけではないのでノークレームで…

(2006.04.12 23:17:48)

Re:さよなら桜(04/11)   hina さん
お疲れ様です。
桜も、リンリンちゃんも、うまい具合に撮影されていますね。腕を上げていますね!
特に放牧猫が好きです。
うちのヒナときたら、ご飯をねだる時だけ
スリスリとマーキングしてくるんです。
そして、宿泊部屋がいつも私の部屋だったのに
両親の部屋に変わりつつあります。
そういえば、S課のI氏と今日も猫の話をしていまいした。I氏は、メインクーンという猫が好きらしいですよ。そろそろ、猫部始動ですかね・・・♪
気ままに、活動。。。春ですから。


(2006.04.12 23:58:06)

綺麗。   Mele さん
うおっ、綺麗な桜ですね~うっとり。
そして、放牧されたリンリンちゃん
さすがに外にいると顔つきがキリリと野生美に
溢れますね。
(2006.04.13 12:42:17)

Re:さよなら桜(04/11)   cha_ba さん
ほんと桜きれいー^^今が見頃だね!
私んトコは今年、桜が咲いた翌日から雨、また雨でゆっくり眺める時間がなかったよ。残念‥

リンリンちゃんのシーバ好き分析してみよー。
例えばー人間のもの(プリンとか)も好きなくらい味がわかるんだから~その逆、猫のものも人間にとってみたらうまいってこともある‥のかな?
どうなんやろー?
あっ!質問を質問でかえしちゃった(笑)すまにゃい! (2006.04.14 00:11:03)

こんばんは~(=^・^=)    jijipearl さん
桜、綺麗ですね!
こちらもせっかく桜が咲いたのに曇りか雨の日ばかりです。
散り始めてきちゃったのでもう桜も終わりです。

阿蘇は昔、行きましたよ。
草千里とかありましたよね?

うちの子たちは久しくシーバをあげてないので忘れてるみたいです。
良かった。
純缶のまぐろに”あらけずりまぐろ”(だったと思うけど確認するとご飯くれと言われそうなのでやめておきます)があるんですが
開けるたびに美味しそうで食べてみたくなります。
さすがに食べませんが・・・・・ (2006.04.14 00:55:38)

Re:さよなら桜(04/11)   まりんのママ さん
桜きれいですね~~。
今年はゆっくり桜を眺めるってしなかったですぅぅ。
お花見スポットが近くにあるので、
毎年行ってたんですけどね~~。
お花見するにはちと寒すぎて・・・(^-^;
リンリンちゃんのシーバ好きは変わってないのですね??(笑)
なんでそんなに好きなんでしょうね~~。
昔まりんにあげてた時、いつもすっ飛んできました。
でもニオイとかは普通のカリカリのような気がするけど・・・。
あ、私は食べたことないですぅ~~(笑)
ちなみにまりんが今すっ飛んでくるのは、
フリーズドライささみです♪ (2006.04.14 11:36:31)

Re:さよなら桜(04/11)   mamire さん
のどかな山の風景はいつ見ても心が和みますね。
桜が美しいわぁ。
山の猫も毛並みが美しくなるってものです。
リンリンちゃん、放牧されて強制ダイエットですか?
ハーネスつけても文句を言わないなんて、なかなかのものです。
シーバってそんなにおいしいの?
どんなところで手に入ります?
(2006.04.14 19:47:09)

satonisikiさんへ   リンリンRS さん
>桜キレイ~♪
>東北では、まだ開花もしていなので
>一足お先に、RSさんのサイトでお花見気分~♪

こんにちは。そちらではそろそろ開花という感じなのかしら~?ほんと日本って小さいようでもやっぱり違うんですね。こちらはもう完全に新緑です。
そしてつつじが咲き始めていますよー♪

>あれ?リンリンちゃん☆久々にシーバ中毒?(≧m≦)
>ほんとお味が気になるところですよね~(^^ゞ
>香りはどうなのかしら?食欲をそそる臭い?(^o^)

友人がおみやげとして持ってきてくれたんですよ。
一時期は忘れかけていたけど、またそれで再燃したらしくて、家の中がぐちゃぐちゃです。いろんなものが落ちるので床に傷がつきて泣きそうですよ・・
さすがに私は食べてみようとは思いませんが、よほどの味なんでしょうねぇ・・・。

>うちの銀次は早くも五月病か?ってくらい
>毎日爆睡してますよ~。
>人間並みイビキをかいたりしています~(T^T)

あはは!でも、ペットのいびきってびっくりするけど癒されませんか~?銀次くんのイビキ聞きたいですー!リンリンも『スピー・・・』とか『ズォォ~』っておっさんみたいなイビキかきますよ。『えぇぇ!??』ですよ、もう・・。無呼吸睡眠症候群のおっさんが重なってちょっと心配にもなりますが。 (2006.04.15 11:01:19)

美夢たんさんへ   リンリンRS さん
>おはよう。

こんにちはー♪

>桜、もう終わりだね。
>昨日も病院の帰りにみてきたけど、二日間の大雨で殆んど葉っぱになっちゃってた。
>雨が降らなかったら、もう少し花吹雪も楽しめたのにね。

今日もここは雨だけど大分も雨かな?
桜は完全に終わったね。本当にあっという間だったわぁ・・・。来年はどこで桜を見るのかなぁ。

>リンリンちゃん、シーバじゃないと催促?
>よほど美味しいんだろうね。
>チビにも食べさせてみたいけど、これしか食べなくなると困るので・・。

前回のシーバ中毒から頑張ってシーバ断ちさせてたんだけど、友達がリンリンにおみやげでシーバを持ってきてくれたの。そしたらやっぱりまた中毒が始まってしまって・・・。リンリンの好みに特に合うんだろうなぁ。でも、やっぱりそういう子が多いみたいだからあげないほうがいいかもね。 (2006.04.15 11:21:18)

ミウと散歩さんへ   リンリンRS さん
>おひさしぶりですね♪
>私もこの前熊本行って来ました~
>その日も大荒れの天気で満喫はできなかったんですが

おひさしぶりです。返信遅くなってすみません。熱で寝込んでて・・・。熊本行かれたんですね。なんだか嬉しいですよ。阿蘇とか天草とかは天気が悪いと本当にがっかりですよねぇ。地元でありながら大学行くまで全然阿蘇とか知らなかったので今さらながら楽しんでます。何度行っても飽きません。おすすめスポット教えますから、また行ってくださいねー♪

>桜はきれいですよね~
>お店のお庭に桜の木があるので毎年眺めてます
>花見(木の下で宴会)をしたことがないので
>今年はお店でやるぞって思ってたんですが
>桜の咲く時期って夜はめっちゃ寒いんですよね
>そして雨が多い・・・
>雨の降らない暖かい日を待ってたらおとといの大嵐。
>キレイに散ってしまいました・・・
>花見はしましたか?

そうそう。お花見ができるときっていうのは本当にわずかですよね。春の嵐とばかりに荒れ模様だし。
それにしてもお店に桜があるなんてうらやましいです。場所取りせずに、寒くなってもすぐ室内に入れる花見がいいです。宴会付きの花見は職場のに少しだけ参加しました。じつは、私、夜の花見嫌いなんですよー。寒いから・・・。酔っ払ったおっさんは、シートの上とかにお酒こぼすし・・。お昼にお弁当とか食べながらの花見がいいんです。
で、夜は部屋の中から外にある桜を眺めながらお酒・・・がいいなぁ・・って、贅沢ですが・・。 (2006.04.15 11:29:31)

ぐりん715さんへ   リンリンRS さん
>あ~草むしり。いやですよね。
>うちは賃貸の癖に、無駄に庭が広いので、草むしり大変なんです。
>しかも隣はガーデニングとかやってて、うちの草が目立つ・・・。

あー、まったく一緒です。隣の奥さんがすっごくガーデニングとか好きみたいで、しかも旦那さんもものすごくまめで庭いじりが好きで、もう庭が色とりどりの花とか美しい芝生で輝いてるんですよ。で、うちはきったない芝生と手がつけられず、これまた汚く生い茂ってるハーブと、最近隙間なく生えてきた雑草の荒れ果てた庭・・・・。隣の奥さんに『RSさんの家の花壇もらえんかなぁ?』って本気で言われました。ちょっと常識ない奥さんですけどね。
うちの庭で自分の家の猫に糞させるんですよぉ!
あ、ちょっと長々と愚痴っちゃいました。すみません。

>猫のご飯、前はちょろっと舐めてチェックしてみたことがあります。
>でも人間には微妙な味はわかりませんでした・・・。

マジすか!すごい。なんか猫ごはん食べた感想とか見るとたしかに味がないとか読んだことあります。
魚介系の匂いするんで、私はちょっと匂いだけで勘弁・・・ってなるんですけど。それでも、もし食料とかがなくなってサバイバルになったら食べられるのかしら・・・。塩コショウとか使えばいけそうな気もするんですけどねぇ。 (2006.04.15 11:34:32)

HANAm(__)mさんへ   リンリンRS さん
>昨日はものすごい雨風で、暴風警報が出ました。

>さすがに市内一沿、義務教育機関は早めに家に帰ることになったようです。

暴風警報が出るのは、かなりのものですね。
まさに嵐・・・。こちらは今日は静かな雨です。
そちらも雨でしょうか。今はツツジが咲き始めていています。

こういう大荒れの天気のときは、子供の頃は、非日常的な感じで学校とかで集団下校で早く帰れるとものすごく嬉しかったです。台風のときは帰っても、外にわざわざ強風体験しに遊びに出かけたりしてましたけど。。。

>チャリ通の次女は「決して乗ってはいけない」と言われた教えを守り、家までチャリンコ押して片道1,6kmしかも上り坂を帰ってきました。

かなりの距離を・・・しかも上り坂。本当にきつかったでしょうねぇ。娘さんえらいです。私だったら先生の姿見えなくなったら速攻で乗ってますね。
で、こけてるかもしれません。高校の頃、8キロチャリ通してた私には、かなり同情できる話です。

>りんりんちゃんはシーバが切れてるんですね。禁断症状、頑張って乗り越えてくださいね。

もう・・・大変です。このわがまま猫・・。
今も、私をすごい形相で見下ろしてますよ。
さっきまた、ナーゴコレクションが棚から落とされました。。。。何も飾れない・・・。 (2006.04.15 11:41:04)

labequeさんへ   リンリンRS さん
>水辺に映った桜がキレイですね~♪

ありがとうございますー♪そうなんです。それがポイントなんですよ!写真センスがない私としては、
こんな風に撮れたことが嬉しくて『見てみて~!』てな、感じです。

>最近、リードをつけてお散歩するネコちゃんが、増えているようですね。
>一度、実際に見てみたいです♪

なかなかいないですよね。私もちょっと憧れて何度か挑戦してみたんですけど、これまた歩かないんですよ。ずーっと止まってて、急にダッシュしたかと思ったら車の下に隠れたり・・・。ワンちゃんのようにはいきません。だから、結局庭までで、草食べさせて終わり・・。まさに放牧以外のなにものでもないのですよ・・・。

>リンリンちゃんは、禁断症状がでてしまうほど「シーバ」が好きなんですね!!
>私の父は、昔ネコカンの味見をしていました。どんな味だったのかしら??

あはは!ほんとですか!ほんと、どんな味だったのか気になります。イメージではシーチキンとか?ですけど・・。リンリンは、シーバの箱とか袋をみただけでありえないくらいかわいい声で鳴いて走ってきます。普段ほとんど鳴かないのに・・・。
(2006.04.15 11:47:30)

nami3323さんへ   リンリンRS さん
>阿蘇って熊本ですよね
>いいな
>水辺に移った桜もきれいですね~

そうです。熊本です。高校生までしかいなかったんで、その頃は全然知らなかったし、熊本とか田舎で嫌い!って思ってたんですけど、今は大好きです。
もし、九州にこられることがあったら何でも聞いてくださいね。全力でおすすめスポット紹介します!

>うちのあたりも桜はもうさようならです。
>今週は雨続きだし。

なかなか天気回復しませんよね。今日はこちらも朝から雨です。早く春らしい青空を見たいです。

>やっぱり シーバおそるべし! ですね。

>術後のごほうびに シーバでも・・・と考えていましたが やめます。 そら 体重増えすぎだし。

・・・ん・・。たしかにやめたほうが良さそうです。私も最初は、ちょっとしたイベント気分(大晦日)であげたんですけど、ほんとに今までの尿結石防止と、デブ防止のための療養食を食べなくなってしまって・・・。健康も心配ですが、うちの家計も心配なので早くやめさせたいです。特に手術したあとのオスは、かなり太ってくるのでそらくん、やめておいたほうがいいですよー。 (2006.04.15 11:52:46)

ルナLunaさんへ   リンリンRS さん
>さすが日本の桜は雰囲気がすばらしいですね。
>特に二枚目の写真は、ホームシックになりそうなほどです!!

やっぱり桜を見ると、日本ほど桜が似合うところはないのでは?と、思います。普段は意識しないですけど、こういうときは、私、日本人だなぁと思ったり。この場所は特にお花見ができる場所とかもなかったんですが、いろんな車が一時停車して写真を撮ってました。

>リンリン様、食通でいらっしゃるんですねー。
>シーバって本当によく噂を聞くから、かなり美味しいんでしょうねー。

普段、いいもの食べさせてないからかも・・・。でも、いつものごはんは療養食だからできるだけ、そちらを食べて欲しいんですけどねぇ。
このシーバってやつは、ほんとすごすぎですよ。
どこに隠しても見つけ出してきますからねぇ。
逆に、これでもか!っていうくらいあげたら、見向きもしなくなるかなぁ?って思ったり。でも、うちの家計が続きませぬ・・・。 (2006.04.15 11:57:26)

ゆうくん9さんへ   リンリンRS さん
>残念ながら知りませんがモンプチを食べた人なら知ってます…

おぉぉ!モンプチ!そういえば、モンプチも高級ごはんですよね!まだ、猫を飼ったことがなかったころ、なにやらすごそうな猫エサだ・・と、CMを見ながら思った記憶があります!
そっかぁ、食べたんですねぇ。でも、あのCM見たら食べてみたい・・という衝動にかられるのも分かります。

>随分前ですが鯛の何とかってやつを食べて「素材の味が活かされてた」そうです(-_-;)

あはは!!!!そっか!鯛の味がしたのかしら・・。いやぁ・・でも、あまり魚介が得意でない私には、ちょっと無理ですねぇ。素材の味を生かすのが一番贅沢ですもんね。

>他にも、いろいろ食べてみたそうで全般的に犬用よりも猫用の方が美味しいそうです_(._.)_
>私が試したわけではないのでノークレームで…

そうですか・・・いろいろと・・・。
すごいですねぇ。勇気ありますよね。そのお方を尊敬します。私も愛猫家としては、愛猫が口にいれるものは、実際に自分も食べて確認しなきゃいけないのかしら・・。いやぁ・・でも無理だなぁ・・。
でも、見た目も犬用よりも猫用が美味しそうに見えますよ。 (2006.04.15 12:01:19)

hinaさんへ   リンリンRS さん
>お疲れ様です。
>桜も、リンリンちゃんも、うまい具合に撮影されていますね。腕を上げていますね!
>特に放牧猫が好きです。

放牧猫、ひどいでしょ。これはね、だいぶ前に写メったヤツなんよ。リンリンが外に出たそうだからわざわざ買ってきたのに、つけたらサイズきつくて。
詳しくはこちらを見てみて♪
http://plaza.rakuten.co.jp/rsringkenta/diary/200507240000/

>うちのヒナときたら、ご飯をねだる時だけ
>スリスリとマーキングしてくるんです。
>そして、宿泊部屋がいつも私の部屋だったのに
>両親の部屋に変わりつつあります。

あら。どうしてかな。ご両親がいつもごはんをあげるからかな?猫って気分やだからねぇ。うちの実家の猫も妹が飼い主なのに、一緒にいる時間が多い母親になついてしまって、妹は複雑そうだよ。

>そういえば、S課のI氏と今日も猫の話をしていまいした。I氏は、メインクーンという猫が好きらしいですよ。そろそろ、猫部始動ですかね・・・♪
>気ままに、活動。。。春ですから。

なるほど!T山嬢が、『Iさん、大きい猫が飼いたいって言ってました』って言ったから、どの種類だろう?って思ってたのよ。なるほどね。高級猫じゃないですか・・・。うちのリンリンなんて見向きもされないかしら?とりあえず猫部入部おめでとうございます・・・と、お伝えください^^
さて、猫部としては・・・何しよう。
飲みながら猫を語るくらいしか・・ないかしら?
(2006.04.15 12:16:57)

Meleさんへ   リンリンRS さん
>うおっ、綺麗な桜ですね~うっとり。
>そして、放牧されたリンリンちゃん
>さすがに外にいると顔つきがキリリと野生美に
>溢れますね。

この場所は、本当にただ通りすがっただけだったんですけど、キレイでしたよー。いろんな人が車を止めて写真を撮っていました。もう完全に桜も終わりましたねー。
放牧リンリン・・・。これ、去年の写メなんですけど、外に出たそうだからハーネス買ってきてつけたら小型犬用なのに、サイズきつくてパッツンパッツン。しかも出しても動かないで庭で芝生食べてるだけなんですよ。本当に牛を見てる気分ですよ。
たまには外に出したほうが、表情もちょっとは凛々しくなるのかしら・・・。 (2006.04.15 12:21:32)

cha_baさんへ   リンリンRS さん
>ほんと桜きれいー^^今が見頃だね!
>私んトコは今年、桜が咲いた翌日から雨、また雨でゆっくり眺める時間がなかったよ。残念‥

この日は、平地では桜はかなり葉桜だったんだけど、まだ山のほうだったから残っていたのかも。
私が住んでるところも、せっかく満開でもお花見をする日はほとんどなかったように感じる・・。
今年は天気が悪かったもんねぇ・・・。
今からはツツジだね!

>リンリンちゃんのシーバ好き分析してみよー。
>例えばー人間のもの(プリンとか)も好きなくらい味がわかるんだから~その逆、猫のものも人間にとってみたらうまいってこともある‥のかな?
>どうなんやろー?
>あっ!質問を質問でかえしちゃった(笑)すまにゃい!

そうだよね。プリンの美味しさが分かるんだったら、リンリン実はものすごく食通!?
シーバ・・・。アメちゃんにもあげてみて。
本当にすごいんだって。箱とか袋を見せただけでありえないくらい喜ぶのよ。でも・・いくらリンリンが美味しそうに食べても、私は食べる勇気ないなぁ。ハンバーグに混ぜる!?う・・、想像しただけで・・・ダメだぁ・・。 (2006.04.15 12:27:28)

jijipearlさんへ   リンリンRS さん
>桜、綺麗ですね!
>こちらもせっかく桜が咲いたのに曇りか雨の日ばかりです。
>散り始めてきちゃったのでもう桜も終わりです。

そうですよね。こちらも平地ではせっかく満開でも、雨とか風とかで全然お花見できる日に恵まれず・・・。しかも夜は寒いし!この写真の場所は、山地だから、平地がもう葉桜でも、ここはちょうど満開で最後の最後できれいな桜が見ることができてよかったです。

>阿蘇は昔、行きましたよ。
>草千里とかありましたよね?

いらっしゃったことがあるんですね。嬉しいです。
草千里ありますよ。火口の近くですね。阿蘇は天気がよくないと楽しめないのがつらいです。
もし、またいらっしゃる機会があったら、おすすめスポットとかまかせてください♪

>うちの子たちは久しくシーバをあげてないので忘れてるみたいです。
>良かった。
>純缶のまぐろに”あらけずりまぐろ”(だったと思うけど確認するとご飯くれと言われそうなのでやめておきます)があるんですが
>開けるたびに美味しそうで食べてみたくなります。
>さすがに食べませんが・・・・・

猫缶って美味しそうですよね!私も以前、外猫にあげてました。でも、なぜかリンリンは食べないんですよ。ドライフードだけなんです。猫缶こそ、シーチキンみたいで食べたい衝動に駆られるんですけどねぇ。『あらけずりまぐろ』なんて、その名前だけで私でもよだれが出そうですよ。
ジジちゃん、パールちゃんはシーバの味を忘れつつあるんですね。私もその日を待つことにします。
今は、荒れるリンリンに耐えるのみ・・・。
(2006.04.15 12:35:47)

まりんのママさんへ   リンリンRS さん
>桜きれいですね~~。
>今年はゆっくり桜を眺めるってしなかったですぅぅ。
>お花見スポットが近くにあるので、
>毎年行ってたんですけどね~~。
>お花見するにはちと寒すぎて・・・(^-^;

やっぱりそうですよね。まりんママさんも私と同じ寒さ嫌いですものね!私、夜のお花見が嫌いなんです。もちろん寒いから。お昼だって半袖になれるくらいの暖かさじゃないと、ゆっくりお花見とか無理です・・・。寒かったら車の中から眺めるので充分でも^^

>リンリンちゃんのシーバ好きは変わってないのですね??(笑)
>なんでそんなに好きなんでしょうね~~。
>昔まりんにあげてた時、いつもすっ飛んできました。
>でもニオイとかは普通のカリカリのような気がするけど・・・。
>あ、私は食べたことないですぅ~~(笑)

一時期、忘れかけたんですけど、友人がリンリンへのおみやげに持ってきてくれてまた、中毒が始まりました・・・。ほんと、シーバの魅力ってなんなのかしら・・。すっとんでくるまりんちゃん・・・見てみたい!!もう、まりんちゃんとかが走ってきたら『あぁ!!あげちゃうわよぉ!』って、すぐにごはんいれに入れてますよ私・・・。

>ちなみにまりんが今すっ飛んでくるのは、
>フリーズドライささみです♪

そうなんですね!なんか、中毒にさせちゃだめって分かってても、愛猫が喜んでる姿ってたまらなくかわいいから、あげてみたい衝動にも駆られるんですよね。フリーズドライささみ・・・。リンリンにあげてみようかな。リンリン、ドライフードしかダメなんですよ。猫缶食べてくれないんです。 (2006.04.15 12:43:50)

mamireさんへ   リンリンRS さん
>のどかな山の風景はいつ見ても心が和みますね。
>桜が美しいわぁ。
>山の猫も毛並みが美しくなるってものです。

私は、どちらかというと海よりも山が好きなので、休日とかは山方面にドライブすることが多いです。
mamireさんのように、山に別荘があるのが理想ですー♪山梨か長野あたりに・・・が、いいなぁ。

>リンリンちゃん、放牧されて強制ダイエットですか?
>ハーネスつけても文句を言わないなんて、なかなかのものです。
>シーバってそんなにおいしいの?
>どんなところで手に入ります?

そうですね。そろそろ放牧ダイエット・・・。
先日、病院に行ったら体重増えてました。
7.4キロですよ・・・。デブです。
シーバは、そのへんのスーパーとかにも売ってあると思いますよ。黒っぽい箱とかに入ってると思います。『SHEBA』って書いてあります。
うちの家計ではとても続けられないですよ・・・。 (2006.04.15 12:50:26)


© Rakuten Group, Inc.