718188 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

** コロコロ心具 **

** コロコロ心具 **

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

コロコロ心具ではマイペースな二人プラス一匹の
生活を綴っていきます。

整理をしながらのアップとなりますので
内容が前後しますがお許しを…。


カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.06.03
XML
カテゴリ:ウェディング
「雨は嫌い」

そう言う人はよくいるけど、私は雨が好き。
もちろん澄み渡った青空や、太陽の光を受け、あらゆる表情を
見せて流れていく雲も好きだけど。

小さい頃から雨が降ると、窓の水滴をいつまでも見つめていた。
そこにはいろいろな景色が歪んで映り込み不思議な絵が見える・・・。

雨音も好きで傘をさしてよく外に出て行った。

雨の中、雨粒をいっぱいためた、母が植えた青い紫陽花。
それが誕生花だと知ったのはずっと後の事。


小学生の時、食事も出来なくなって入院したことがあった。
何を口に入れても吐いてしまい何も受け付けなくなった。

当時の私はかなりの少食でよく給食のパンを半分残していた。
それを担任の先生の

"給食は残さず食べなさい"

と言う方針で無理やり食べたから・・・。


退院する時、院長先生が言った。

「この子は水の子、お姉ちゃんは太陽の子。
だからこの子には無理に食事はさせず、水を欲しいだけ
たくさん飲ませてあげてください。
お姉ちゃんはたくさんたくさん外で遊ばせてあげて
光をいっぱいに浴びさせてあげてください。」

「毎日毎日たくさん水のいる紫陽花みたいな子やね」

ママさんがそう言ったのを覚えてる。
そう言えば飽きっぽいしね。


紫陽花の花言葉でよく言われるのは

"移り気"

様々に色を変えながら咲き誇るその姿から浮気性だと言われるのだそう。


でもね、調べてみるともっとたくさんあるらしい。
その中でも気になったのが

"辛抱強い愛情" "元気な女性"

趣味は色々走っちゃうだけど、好きな人には一途なんだ・・・
自分で言うのもなんだけど。

「なんでそこまで耐えてるの?」

そんな風に言われる事もあったけど、舞茸と一緒になって
穏やかな時間を過ごせるようになった。

紫陽花の色の移ろいは、女性の人生を重ねていく様にも
たとえられる事もあるのだとか。

"素敵な女性は紫陽花のように様々な経験を積み美しく咲き誇っていくんだって"

随分前に、秋色?紫陽花に出会った。
その深い深い青に心奪われた。

「き・・・れい・・・。」

たまたまよく行くイノブンさんでそんな秋色紫陽花の造花をみつけ、
いくつも束ねてブーケを作った。

白の紫陽花のブーケも作って二人の母にプレゼント。
いつまでも"元気な女性"でいてください。

「えぇ!! 私も欲しかったのに!!号泣

姉様が思いっきりブーイングを出していた。
ごめんね。
お姉ちゃんはブーケセレモニーのブーケをあげるから。

花言葉、深く深く調べていくといろいろ発見があるかも?ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.03 14:52:54
[ウェディング] カテゴリの最新記事


プロフィール

tofutti

tofutti

カレンダー

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

購入履歴

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.