891365 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ほんわか介護とほんわか心

ほんわか介護とほんわか心

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

める55

める55

Calendar

Category

Favorite Blog

Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん
眞弓の庭 楽天眞弓さん
ミモザの花が咲く頃… 雪比良ミモザさん
助手席で口出し 助手席で口出しさん
阪本ニュース 祐 yuさん

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/4znbq6w/ フ○…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.09.25
XML
カテゴリ:連載小説
 ―みてごらん。芽が出てきたよ。とうとう芽が出てきたよ

 農夫は大喜びだった。始めは小声で歌い、そのうち大声ででたらめな歌を歌いながら踊り出した。緑の小鳥もそれをみて自分の事のように喜んだ。農夫の廻りを一緒に歌いながら飛び回った。
 
 小さな双葉は伸び始め、立派な苗に育っていった。
 荒野はやがて緑の畑に変わっていったのだった。
 
 農夫は緑の小鳥を上着の大きなポケットにそっと入れた。ポケットの中には、蒔こうと思っていた種の残りが入っていた。

―もう、蒔かなくてよくなったから、この種は、思い切り食べていいんだよ。これから、お腹がすいたら、いつでも、私の所にきておくれ、お腹一杯食べさせてあげよう。緑の小鳥さん。秋にはきっと沢山の収穫があるだろう。私も小鳥さんの一家ももう飢えなくてよくなったんだ。

 カケスはあの荒れた野が、見事なほどの緑一杯の景色に変わり、すっかり満足しました。
 ほら、私の店には、ないものはない。美味しい物だって売っているだろう。
 嘘は言わない。カケスのデパート。ないものはない。これなら、私も秋になったら、あの畑から少しばかり貰ってもいいだろうな。

 こうして、カケスの店はそこそこ繁盛していましたが、誰でも彼でも満足させられるというわけにはいかないものなのです。
 それは、こんな客の話です。
 (4話へと続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.25 16:13:23
コメント(0) | コメントを書く
[連載小説] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.