891378 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ほんわか介護とほんわか心

ほんわか介護とほんわか心

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

める55

める55

Calendar

Category

Favorite Blog

Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん
眞弓の庭 楽天眞弓さん
ミモザの花が咲く頃… 雪比良ミモザさん
助手席で口出し 助手席で口出しさん
阪本ニュース 祐 yuさん

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/4znbq6w/ フ○…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.03.05
XML
東京は荒れ模様です。

皆様のところではいかがですか。

地方の方はデイにいくのでも、ヘルパーが来てくれるのでも荒天の日は大変でしょうね。

私もケアマネ時代、雪が降るのに、お休みの日に遠くまで行かねばならず、リュックを背負い、ダウンコートに雪用ブーツで出かけました。
すると、東京一、勾配のきつい坂がありまして、軽トラックが坂の半ばから滑り落ちそうでした。


今日のことばは


この道はいつか来た道、通る道。あなたも私も年を取る。


年をとる事も、体が弱る事も、死ぬ事も自然な事です。
先祖代々繰り返されたこと・・。

普通の事です。気負わずに、家族の老い、死、を考えましょう。
そして、自分もいずれやってくる自然現象です。気負わずに迎えたいものです。
と悟りたいな・・と私は思っています。

NOGESI3.JPG
写真は東京のアスファルトの隙間から必死に咲く野草のノゲシです。
冬の間野草はロゼットという冬越しの葉を広げた異様の光を精一杯うけてしのぎます。
春暖かい光を受けて、おずおずと花芽をのばし花を咲かせます。花は実をつけて種を飛ばし、自分の次代へとつないでいきます。
植物はしたたかに生と死を繰り返していきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.05 20:54:06
コメント(2) | コメントを書く
[ほんわか介護 家庭と介護] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.