311600 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夫もすなるブログといふものを…

夫もすなるブログといふものを…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

どっくまいまり~ どっくまいまり~さん
With the healing… Risa manさん
ライザップ その後 tink6289さん
男の料理!幸福のレ… ノスタルじじいさん
石垣島♪母ちゃんのス… bluenaさん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

るーしー・るー

るーしー・るー

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

プラダ アウトレット@ znzqaudd@gmail.com The truth is searching for homes which …
プラダ バッグ@ ueoyagwj@gmail.com In actual fact searching for homes whic…
prada 財布@ wooxvtowmd@gmail.com The truth is searching for homes which …
るーしー・るー@ Re[1]:なんて久しぶりなんだろか?(12/05) 芹香serikaさん >パスワード忘れるくらい…
芹香serika@ Re:なんて久しぶりなんだろか?(12/05) パスワード忘れるくらい久しぶりに楽天に…

ニューストピックス

2007年08月21日
XML
カテゴリ:遊び・旅行
今回の高松旅行は、食べることだけが目的だったもので、JRのトラブルで時間をもて
あましたのと、何んか食べるとこもあるんじゃ~?というすけべ心で渡った女木島。

以前、高松に行った時、地元のアナウンサーが書いている、おいしもの本に載っていた
男木島の「久保食堂」。

男っとこ前の80歳を過ぎたおじいちゃんが、その日獲ったものを食べさせてくれるお店
でした。漁師さんなので当たり前ですが、鬼のように日焼けした肌にランニング1丁、
豊かな白髪がツンツクたってライオンみたいでした。ウィンク

そのときの模様は、ダンナのHPで書いています。

ここで食べた渡り蟹が忘れられず、今回も行く予定にしてたのですが、ダンナが電話をする
と、「現在使われて…」だったそうで、観光協会まで電話して調べたところ、閉店されたそ
うで…ショックしょんぼり

女木島には、あったのかなかったのか、海水浴場の食堂と船着場の食堂ぐらいしか、見
あたりませんでした。

しか~し、女木島は、鬼ケ島ともよばれ鬼ケ島洞窟があります。

港からバスで15分ぐらいでしょうか。今時、クーラーなしの窓全開バスでしたが、これ
しか交通手段がなく、すごい細道なので、自分の車で入って行った人は、対向車がきたら、
くねくねの細道を、バックで避けれるとこまで、戻らなければならないんです。ショック

そして、到着した洞窟は、中に入るとすご~くひんやり。ガイドさんがつきまして、色々
説明してくれます。

洞窟内ですが、人間の作ったものだそうです。昔の海賊?だっけ?鬼?
鬼ケ島洞窟 鬼ケ島洞窟no
                      こんな演出もしておりました。


20分ぐらいで洞窟探索は、終了。バスは1時間後にしか戻ってこないので、山頂の展望台
ぐらいしかありません。
うだるような暑さの中、山頂からの眺めはうすらぼんやりの瀬戸内海です。

バスで港にもどり、結局朝のうどん以外食べていない我らは、下津井へ向かいました。

あ、思い出した…女木島でフェリーを待つ間の10分間で、生ビールの中と何とか貝とだい
こんのおでん食べてたわ…ぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月21日 11時55分48秒
コメント(2) | コメントを書く
[遊び・旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.