311918 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夫もすなるブログといふものを…

夫もすなるブログといふものを…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

どっくまいまり~ どっくまいまり~さん
With the healing… Risa manさん
ライザップ その後 tink6289さん
男の料理!幸福のレ… ノスタルじじいさん
石垣島♪母ちゃんのス… bluenaさん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

るーしー・るー

るーしー・るー

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

プラダ アウトレット@ znzqaudd@gmail.com The truth is searching for homes which …
プラダ バッグ@ ueoyagwj@gmail.com In actual fact searching for homes whic…
prada 財布@ wooxvtowmd@gmail.com The truth is searching for homes which …
るーしー・るー@ Re[1]:なんて久しぶりなんだろか?(12/05) 芹香serikaさん >パスワード忘れるくらい…
芹香serika@ Re:なんて久しぶりなんだろか?(12/05) パスワード忘れるくらい久しぶりに楽天に…

ニューストピックス

2010年07月21日
XML
カテゴリ:遊び・旅行

奄美大島2日目の朝…早朝にびっかぁ~~~んと太陽が室内を照りつけ…窓を開けてクーラーを止めて寝ていたので、大汗かいて目覚めました!晴れ

が!天気は曇り空。海はムリだねーーと…どこへと行くアテのないドライブに出発!とりあえず南に向うのだぁーーー!!車時折、雲がどわ~~っとやってきて、雨を降らしますが…雨

名瀬から一番近い大浜海浜公園のビーチに行くと…キレイやないのぉ~~~!!水着…持ってこなかったしぃ~~、シュノーケルには適さなさそうやしぃ~~。でも、入りたかった!

        奄美大島ビーチ

ぼやーーーんと木陰で海をながめて1時間ほど過ごし…サトウキビジュースを売店で飲んでぼやーーーんと30分…そろそろ行くかぁ~~とまた南へ!車

観光地らしい観光地がないのですね~~。とりあえず展望台には、立ち寄ってみたりして…

        奄美大島ドライブ1

また違う展望台より…ここは駐車場から展望台に行くのに森の中をかな~り歩き…階段を昇り…ひぃひぃ~~行って到着。

         奄美大島ドライブ2

うおぉ~~~キレイだぁ~~~!!昇ったかいがあるよぉ~~~!!音符

と…展望台の反対側に駐車場に降りるショートカットの階段を発見…まぁ~私の足もこんなに頑張れるようになったのだからいいわよっ!!オーケー

しかし…いけどもいけども~お昼に適したよーなとこがない!時折、ラーメン屋が出てるくるだけで…

この島の道路は海岸線をぐる~~っと走る国道と県道、あと北部と南部には島を縦断する道があるようですが…中部にはない…意外と大きい島なのですよ~。ぐー

沖縄本島、佐渡島についで5番目に大きい島だそうで…もちろん四国とか本州とかは除きますが~。道路は少ないねーー。

だもんで、島の中央部は山、緑、森なんですねーーー。観光地らしい奄美フォレストポリスってのが、ちょっと内陸部に入ったところにあるようですが…なんか自然公園とかキャンプとか滝とかを見るのに歩くよーなとこみたいで…下向き矢印

もう歩くのいいですーー!それよりお腹がへりました~~!!状態でしたので、当初の目的地の南部に向うと午後2時を過ぎてご飯を喰いっぱぐれそう~なので、もう折り返して名瀬方面に戻ることに…車

で、なんとか見つけた「朝昼晩」って定食屋さん!

ダンナは「揚げさんま定食」!沖縄ではよくサンマは揚げて食べる!弁当もある!と聞いていたので、食べたかったそうです。680円位でした。

        奄美大島昼ご飯た

うまいらしいです。頭から骨ごとばりばりいっておりました。

私は、何定食だったか…奄美定食??なんかゴージャスなのにしときました。確か…1200円位?

        奄美大島昼ご飯

右下にまだお味噌汁があるのよね~。はみ出てしまいました。

角煮ももずくも豚みそもおいしぃ~~~!お刺身も!天ぷらもっ!がっつり頂きました~。ちゃんとダンナにも分けてあげましたよーー。ぺろり

さてさて、この後、たぶん島で一番の繁華街のある名瀬のティーダーモールに行ってみました。

まぁ~~~静かな?商店街!のんびりぃ~~っとしてますなぁ~~。プラプラと歩いてちょっとお土産みたり、カキ氷を食べたりして…のどかです。おうし座

この後はホテルに帰り、夜に向けてお夕寝をしてみました~~~。眠い..

そして!ふたたび「
あしび舎」へ!!

なんか中に入るとお客さんがいっぱい!座敷は予約の人達だろうけど…カウンターも私たち用の2席だけしか空いてない!おじさまのてんこ盛りでした~。上向き矢印

今日は、まずは生ビールと島うりの煮物?ちょっと酸味のある味付けだったように…ビール

        あしび舎島うり

一口食べてみると、きゅうりの味がちょい~~としてまして…ワタクシ、無理ですわぁ~~とダンナに無理やりおしつける。ダンナはうまい!と言ってましたが、「2つは多いわっ。」と…

今日はお刺身もーー。かつおとイカ。先にかつおだけで出てきましたが、食べて空いたスペースにイカを追加してくれました。

        あしび舎刺身

うまっす!イカももっちり~であまり食べたことのない種類のようでしたが…これ足をちょっと切ったのだからかな~り大きいイカらしい…おいしかった!手書きハート

今日も食べたい!豚のタンの味噌漬けと肝の味噌漬け。


        あしび舎タン肝味噌漬け

くさみは一切なくて、とーーってもおいしい!音符

カウンターのお父さん達のカラオケがはじまり…カラオケもあるお店だったのねーー。マイク

ふつーはこういうのびみょ~なんですが、ま~なんか酔っ払いもしぃ~皆様楽しい人々で、演歌も知ってるよーな曲ばかりなんで…よろしぃわ~。


さて、お次も昨日ちょっと食べたじゃがいもの甘辛煮。

        あしび舎じゃが

じゃがいもがホクホクでおいしいですーー。ハート(手書き)

前日に「明日は何が食べたい?」とママさんに聞かれており…「奄美名物の鶏飯!」と答えておりましたら、「そーねー!じゃーそれと豚足するわ~~」と…

で、豚足はおでんで出てきました。沖縄ではてびちと呼びますが、奄美大島では…聞くの忘れた~。

        あしび舎豚足おでん

うんんまぁぁ~~~~あぁーーーい!!プリップリ!コラーゲンがっつりですよーー。味もいいわぁ~~!星

以前から食べたかった島バナナ、食べました~。

        あしび舎島バナナ

甘みがそんなに強くなくて、おいしいぃ~~~!!そうかーーこれが島バナナかーー。ハート

さーーこの頃には、カラオケもバンバン入ってま~~す!私たちもすすめられ~。マイク

団体さんも盛り上がっているよーで…与論島の方々だそうですぅーー。

ダンナが甲斐バンドの「アンナ」を唄ったのをきっかけに…お酒の回しのみ?みたいなのが団体さんから廻ってきまして~。日本酒

がんがん!いきます!!飲ませられます…おちょこではなく、小鉢でいきまーす!そのうちダンナが団体にひきこまれ~~~!!


               あしび舎盛り上がり

ママさんも入り私も追い込まれ~カラオケで盛り上がり~~どんどん回しのみがくる~~。

もうカウンターのおじさま達は、帰られたようで、そーなりゃも~~!!炎

えーー回しのみは与論献奉というそうで、与論島ではふつーに行われているそうです~。確か沖縄の宮古島ではおーとーりと言ったような…

ベロベロになりつつも「鶏飯まだ食べてない!!」と!上向き矢印

        あしび舎鶏飯

名物です。鶏肉やら錦糸玉子、しいたけなんかがご飯の上にトッピングされ、あーーっさりした出汁がかかってますの~。あ~~~うんま~~。五臓六腑にしみわたるぅ~~~!!ぺろり

このまま宴は続いていきまして~。結局、お開きが12時前!4時間近く飲んでおりました~~。日本酒炎日本酒炎日本酒

いやーーー楽しかった~~!是非、次はヨロン島に!!と誘っていただいたので、めーーっちゃ与論島にも行きたくなりましたーー。

さすがにこの日は、このままホテルにもどり…気絶です。もちろんいつもの格好で目覚めることとなるのは間違いなかったのであります…大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月21日 18時59分51秒
コメント(12) | コメントを書く
[遊び・旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


笑える   二ラン さん
気絶したんかいな~~~。
もう飲みすぎ~~~(笑)。
姉さんの食べた定食豪華やねー。お腹パンパンなるわ。
しかし海めちゃ綺麗。日本じゃないね。
与論島って行ってみたかったわー。でも船で行こうと思ったら4泊くらい船中になるというスケジュールに諦めてしまった。 (2010年07月21日 19時11分57秒)

Re:2010年梅雨明け早々に奄美大島に行ってきたっ!その2(07/21)   なっちょLSD さん
おかえりなさ~~い!!!
一気読みさせていただきましたが・・
奄美の海って、こんなに美しいんですね~!
感動しました!昨日の一発目の写真なんかほんまにすごすぎます!
おいしいものもたくさん食べてこられたんですね!
与論島・・ハタチ頃に当時の彼氏と行きました。
長々と船に乗って。
与論最高でした!沖縄本島にまだ行ったことない私でしたが、あまりの海と星のきれいさにものすごく感動したのを覚えてます。そこから沖縄にはまったんです~。
この皆さんとの写真も最高ですね♪
奄美大島・・行きたい!! (2010年07月21日 21時17分25秒)

Re:笑える(07/21)   るーしー・るー さん
二ランさん
>気絶したんかいな~~~。
>もう飲みすぎ~~~(笑)。
>姉さんの食べた定食豪華やねー。お腹パンパンなるわ。
>しかし海めちゃ綺麗。日本じゃないね。
>与論島って行ってみたかったわー。でも船で行こうと思ったら4泊くらい船中になるというスケジュールに諦めてしまった。

ありゃー気絶らしいで~。バタン!って感じで寝てるらしいぃ~~。
もーーまいどまいど…あきまへんなぁ~。
定食、豪華やろ~。2人で食べてえーぐらいちゃうか?
与論って昔は船で行くとこやったよなぁ~。
船で4泊ってのはつらすぎ…今は那覇から飛行機ってのが、ふつーらしいぞ!行ってみたいわ~。

(2010年07月22日 01時20分43秒)

Re[1]:2010年梅雨明け早々に奄美大島に行ってきたっ!その2(07/21)   るーしー・るー さん
なっちょLSDさん
>おかえりなさ~~い!!!
>一気読みさせていただきましたが・・
>奄美の海って、こんなに美しいんですね~!
>感動しました!昨日の一発目の写真なんかほんまにすごすぎます!
>おいしいものもたくさん食べてこられたんですね!
>与論島・・ハタチ頃に当時の彼氏と行きました。
>長々と船に乗って。
>与論最高でした!沖縄本島にまだ行ったことない私でしたが、あまりの海と星のきれいさにものすごく感動したのを覚えてます。そこから沖縄にはまったんです~。
>この皆さんとの写真も最高ですね♪
>奄美大島・・行きたい!!

ただいまぁ~~~~!!奄美の海、空、緑!きれいだったわよぉ~。
まーー自然が豊富だわーー。
あの山んなかやら森んなかも気になるわーー。
おいしいものには、今回も巡り会えて幸せやったわ~。
与論島に飲み友だち?も出来たし~。
与論島、船で行ったん??すげ~~~。
到着時点で疲れとるやろ~。ずーーっと揺れてそうじゃー。
与論もキレイみたいやな~。実は与論の人々は奄美よりずーーっと与論の方がキレイってゆーてたわ~。
奄美大島、伊丹から直行便もあって便利やねんけど、遊ぶとこが少ないから子供たちがどやろなぁ~。
施設は実際、どこもちょっとお疲れ気味…うらぶれておったわよぉ~。

(2010年07月22日 01時25分30秒)

Re:2010年梅雨明け早々に奄美大島に行ってきたっ!その2(07/21)   旅人の聖地カオサンの日本料理店「竹亭」 さん
素晴らしい自然、旨い肴、旨い酒。
でも、地元の人たちのとの交流がなおさら素晴らしさを増幅してくれたようですね。
本当に楽しそうです。

まわし酒。
のんべの私は勝負を挑んでしまいそうです。 (2010年07月22日 03時08分44秒)

Re:2010年梅雨明け早々に奄美大島に行ってきたっ!その2(07/21)    TH333 さん
島バナナ、なんかタイにあるバナナに似てそうだなー。
さすが南国!

しかしるーしーご夫妻、ほんとどこ行っても居酒屋に溶け込んでますなぁ。
これはもうひとつの才能!
夫婦で全国居酒屋行脚記を出版できますね!
(2010年07月22日 10時10分22秒)

アンナに盛り上がるとは・・・   JiM*NY さん
カラオケでは何曲歌ったんですか。
鶏飯は温かいですか、冷たいんですか。
てびちは、今度行ってびちっと聞いてきてください(^^;
(2010年07月22日 12時03分20秒)

Re[1]:2010年梅雨明け早々に奄美大島に行ってきたっ!その2(07/21)   るーしー・るー さん
旅人の聖地カオサンの日本料理店「竹亭」さん
>素晴らしい自然、旨い肴、旨い酒。
>でも、地元の人たちのとの交流がなおさら素晴らしさを増幅してくれたようですね。
>本当に楽しそうです。

お酒が入ると、友達になれる度合いがあがるような気がします!
昼間の奄美大島も楽しいですが、やっぱりおいしい食べ物とお酒と出会いですねーー。
ホント、楽しかったですわ~。

>まわし酒。
>のんべの私は勝負を挑んでしまいそうです。

なんか、勝負ってんではないらしんですよね~。入れる時も量を加減してて「と~」って言えば止めてくれるんですって~。
好きな人、強い人は延々と飲み、だめな人は抜けていく、倒れる、寝る…でいいみたいですよー。
竹亭さんは最後まで、がっつり飲んでそうだな~~(笑)
(2010年07月22日 16時40分16秒)

Re[1]:2010年梅雨明け早々に奄美大島に行ってきたっ!その2(07/21)   るーしー・るー さん
TH333さん
>島バナナ、なんかタイにあるバナナに似てそうだなー。
>さすが南国!

タイのバナナも種類があってモンキーバナナとかもあったよね~。
あれは甘くないんだっけか?
なんかほどよい優しい甘さだったわよ~。
南国だわねー。マンゴーやパッションフルーツなんかもあったわ~。

>しかしるーしーご夫妻、ほんとどこ行っても居酒屋に溶け込んでますなぁ。
>これはもうひとつの才能!
>夫婦で全国居酒屋行脚記を出版できますね!

はははは~~~!酒飲みの笑い顔やからかなーー?
どこでもなごめる、入り込む!!
才能かぁ~。褒めてもらってるわよねぇ~?ありがとーー!!
「全国居酒屋行脚記」いいね~~。これで印税生活してみたいわ~~。
でも飲み代で残りそうにないけどさーー。
(2010年07月22日 16時44分36秒)

Re:アンナに盛り上がるとは・・・(07/21)   るーしー・るー さん
JiM*NYさん
>カラオケでは何曲歌ったんですか。
>鶏飯は温かいですか、冷たいんですか。
>てびちは、今度行ってびちっと聞いてきてください(^^;

アンナのおかげで…アンナことに…
私は1曲だけでしたー。ダンナは…3曲?よー吠えてましたわ~。
鶏飯は、ご飯は温かい、トッピングは冷めてるかも、お出汁は温かいので、全体として温かいものです。
でも、冷たいバージョンもおいしそうな気がしますねー。
てびちーーーびちーーー。はいっ!
(2010年07月22日 16時47分21秒)

Re:2010年梅雨明け早々に奄美大島に行ってきたっ!その2(07/21)   bluena さん
そうそう、秋刀魚は揚げて食べるよね、沖縄の人は!!
スーパーの惣菜も絶対揚げさんまやし。

今回も食いだおれ、飲み倒れやなー。幸せなことやでー。

海も綺麗ぃぃぃぃぃ。 (2010年07月23日 12時21分56秒)

Re[1]:2010年梅雨明け早々に奄美大島に行ってきたっ!その2(07/21)   るーしー・るー さん
bluenaさん
>そうそう、秋刀魚は揚げて食べるよね、沖縄の人は!!
>スーパーの惣菜も絶対揚げさんまやし。

揚げサンマ、大阪では出会わんしさーー。で、沖縄の人は焼きサンマは食べへんのかねーー?
秋は焼きサンマ大根おろし、すだちをちゃ~っとかけて~が最高なのにさーー。
あーー秋がいつかわからんか~?!

>今回も食いだおれ、飲み倒れやなー。幸せなことやでー。

食、呑、に関してはあんまりはずさんやろ~。
やっぱ鼻がきくねんな~。ホンマ幸せやーー。

>海も綺麗ぃぃぃぃぃ。

石垣の海と比べると…潜るのは石垣島の方がだんぜんええやろなーーー。
珊瑚が、ビーチにあんまりなせげ~。ビーチ2箇所しか行ってないけどさーー。
でも、キレイはきれいだったよ~~。
(2010年07月23日 12時38分13秒)


© Rakuten Group, Inc.