3005587 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

るうるう★のつぶやき

るうるう★のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 11, 2021
XML
カテゴリ:ガーデニング
このところ、ヒメモンステラの成長が著しいのでまとめてみます。

元は昨年購入した鉢植えでした。
1鉢に2本植えられているお安い鉢だったので、帰宅してから2鉢に分けて育て始めました。
それがひと夏終わる頃にはものすごい茎が伸びてヒョロヒョロくねくねで見た目も悪いしバランスも悪く。
植え替え適期の春を待って、大幅剪定したのが今年の4月でした。

2021年4月11日

大幅剪定した茎は、茎伏せという方法で増やすことにチャレンジ開始。
4月初めはまだ気温が高くない時期ですが、旦那がこの部屋にいて暖房をつけているので室温が適温に保たれているので剪定しました。

元の株は葉っぱを少し残したものの、小さくなったので一回り大きい鉢に2本一緒に植え替えました。
     下矢印下矢印下矢印

2021年5月27日
茎伏せしていたものに変化発見。
左の矢印は根っこ、右の矢印は成長点になる白い点ですね~

       下矢印下矢印下矢印

2021年7月4日

根っこが出ていた茎から葉っぱが出始めました~~!
左の矢印が根っこの部分ですね。
今も、出てきた葉っぱが伸びてますよ^^






2021年6月8日

剪定した元株の方にも変化です。
残しておいた葉っぱが枯れて茎だけのものと、葉っぱが残っている2本を1鉢に植えています。
黒い棒は支柱です。
その両方の茎に白い成長点が出てきました
      下矢印下矢印下矢印

2021年6月20日
葉っぱがない方の茎の成長点から黄緑色のものが伸びてきました!
葉になること確定!
         下矢印下矢印下矢印

2021年7月8日

グーンと伸びて、とうとう葉っぱドリルになりました~~~!

        下矢印下矢印下矢印
2021年7月11日本日

ドリルが開いて若葉になりました。まだ黄緑色の若い葉っぱです手書きハート

そして手前の葉っぱがある茎からも葉っぱの元が伸び始めました^^




こんな感じで元株はもちろん、茎伏せの方も葉っぱが伸び始めて先が楽しみです。
葉っぱがたくさんついたら、切り花として使いたいのでどんどん伸びておくれ~~!


ちなみに手入れは水やりのみです。
茎伏せの方は メネデールが効くときいて2回ほど散布してます。
昨年は夏の間にすごく伸びたので、今年も伸びてくれると期待してますスマイル
活力剤 鉄 メネデール 100ml





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 12, 2021 10:26:28 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


PR

Category

Freepage List

Favorite Blog

The Earth でランチ… New! *Blue*さん

定期考査終わってカ… New! ゆみねー★さん

四つ目崩し編みのス… New! あおによし.Nさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Calendar


© Rakuten Group, Inc.