62495689 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ルゼルの情報日記

ルゼルの情報日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ruzeru125

ruzeru125

Favorite Blog

新築用地 地盤改良… New! 岩手のFP事務所さん

高島屋(8233)---25年… New! 征野三朗さん

小池百合子氏は都政… New! ken_wettonさん

謹告:2024年6月1… cnz27hrioさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

Comments

Freepage List

January 4, 2011
XML
《日経平均》前場終了時(11:00am)

現在値;10373.85(+144.93)

始値;10352.19(+123.27)
高値;10384.12(+155.20)
安値;10321.28(+92.36)

前日終値;10228.92

【その他主要指数】

日経平均先物;10380(+170)
TOPIX;911.21(+12.41)

東証2部指数;2221.68(+13.68)
マザーズ指数;439.31(+5.68)
日経ジャスダック;1263.20(+8.16)

米ドル / 円;81.86円(+0.14)[11:02]
ユーロ / 円;109.20円(+0.05)[11:02]

☆為替相場の落ち着きや海外株高を好感して幅広い銘柄が買われる展開となり、日経平均株価は前営業日比144円93銭高の1万0373円85銭、東証株価指数(TOPIX)は同12.41ポイント高の911.21と、ともに急反発した。出来高は8億1836万株。

▽幸先良いスタート
 大発会となる年明け4日の株式相場は、円高商状の一服や海外株高を受けて朝方から内外需の主力銘柄を中心に値を上げる全面高の展開。
円相場が対ドルで81円台後半と大納会の午後3時時点と比べて円安に傾いたほか、対ユーロでは1円以上も軟化したことが好感された。
日経平均は円高が売り材料とされた大納会の下落分(115円62銭)を埋めた上、前月22日に付けたザラバベースの戻り高値1万0394円22銭に迫る勢いを見せた。

 世界的な景気回復や過剰流動性相場に対する期待感を背景に、市場では株高持続を見込む向きが増えている。
東証の斉藤惇社長も大発会の式典後、今年の株価見通しについて「1万3000円くらいまでは上がってほしい」と述べており、新年最初の取引は幸先の良いスタートとなった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 4, 2011 11:11:00 AM
コメント(0) | コメントを書く
[株式投資(IPO、東証、NY市場、CME)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.