727935 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

独身ダメ男の料理&家事の備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.04.05
XML
カテゴリ:ニュース
ヤフーニュースからです↓。
衛生基準ごまかしたブラジル企業の鶏肉899トンが国内に

ブラジル産の鶏肉が怪しいというニュースが以前出ましたが、その続報のようなものです。
なんかはっきり言って真相はわからないというか、2施設云々書いてありますけど、どの施設だろうがブラジルからやってきた鶏肉というだけで五十歩百歩のような気がします。
だってこちらとしてはそれを見極める術を持ってませんし、業者を信じるしかないですから。

先日ブラジル産の鶏もも肉を売っていたスーパーに行って見てきたのですが、今までとなんら変わることなく売っていました。
それどころか今まではトレーに乗った状態で売られていましたが、今までは見たこともなかった袋詰めのもも肉(トレーに移し替える作業をしていないのでしょう)まで登場して、とりあえず早く売っちゃえみたいな雰囲気を感じなくもなかったですけど^^;

こういうのって食べたとしてもすぐに体に異常をきたすとかではなく、何十年とかかけて体に蓄積されていくのではないでしょうか。
ジュリア・ロバーツの「エリン・ブロコビッチ」という映画を思い出しました。

不安を覚えながらブラジル産の肉を食べるのも嫌ですし、それ以前に国内産のムネ肉で十分鶏肉は堪能してますから、敢えてもも肉を買う必要性は今の私にはないですね。
もうしばらく様子見します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.05 22:36:11
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

ぬこどん_

ぬこどん_

カテゴリ

コメント新着

ぬこどん_@ Re:丸鶏がらスープ(09/09) コメント有難うございます。アクセスして…
坂東太郎G@ 調味料 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
ぬこどん_@ Re:ハウスのシチューオンライス(02/10) ご訪問、そしてコメントを頂き、誠にあり…
ハンサムクン3714@ Re:ハウスのシチューオンライス(02/10) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
ぬこどん_@ Re[1]:ササミを小麦粉で塗しました(10/01) 0fave0さんへ ご訪問&コメントありがと…

サイド自由欄

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

たっぷり苺(博多あま… * 華子 *さん

京都でごはんたべ行こ ajinomotoippaiさん
そら豆の休日 0fave0さん
七輪な生活 そして… shikuramen7777さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.