3746872 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

知的漫遊紀行

知的漫遊紀行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ryu-chan6708

Ryu-chan6708

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Freepage List

Headline News

2008.07.06
XML
カテゴリ:歴史

 
                
「今のロシア」がわかる本

9.11のテロプーチンアメリカのテロ戦争支援を即座に表明する。
  しかし、実は、アメリカとロシアが共同して、テロ対策に乗り出そうというのは、冷戦が終わった1991年にソ連のプリマコフがアメリカに提唱していたことなんだね。
  しかし、アメリカでは、当時、冷戦終了を受け、ネオコンは「ユーラシアに新たなライバルを出現させない」という戦略目標を立てる。
  これとプリマコフの提案が対立して棚上げとなる。

A氏クリントン政権下では、ポーランド、ハンガリー、チェコの東欧3ヶ国がNATOに加盟する。
  ネオコンNATOを中心とする東方拡大政策の展開だね。
  当然、ロシアいじめとなるね。

私:冷戦終了後、ソ連の原子力産業は瀕死の状態となり、アメリカとの平和利用での共同を提案する。
  しかし、これをアメリカは蹴る。

 ソ連はそこで、イラン、中国、インドに市場を求める

A氏:今のイランの核開発問題もそこから始まっているのかね。

:しかし、このプリマコフ米ロ「対テロ」共闘路線は、イラクとの対応でまた対立する。
  ネオコンはイラクの民主化を大義名分に、イラクに対する武力行使を考える。

A氏プーチンイラクへの対テロ戦争の拡大には猛烈に反対するね。

プーチン大量破壊兵器保有の有無もあいまいなフセイン政権の打倒は、むしろ中東地域全体を不安定化させ、本来の意味での対テロ戦争を阻害すると考えたからだね。
  プーチンは、いろいろな外交戦術を展開するが、ネオコンの力には及ばなかった。
 イラク戦争は開始される。

A氏:しかし、プーチンの予想通りになったね。

:著者は、ネオコンのNATOを中心とする東欧の展開と、イラク、イランなどの中東の展開とはつながっていると見ているね。
  特に対ロシアの戦略では一体だね。

   東欧でのアメリカとの対立はすでに、カラー革命でふれているし、NATOによるミサイル防衛で、「中国・ロシア同盟がアメリカを滅ぼす日・一極主義vs多極主義で、このブログでもふれているね。

 この約10年の間に、アメリカはブッシュで力を落とし、一方、ロシアはプーチンで力をつけたね
  リーダーの力とはこわいものだね。

 プーチンは、大統領から首相になり、明日からのサミットには来ないが、今後もタフな仕事ぶりを発揮するだろうね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.06 23:35:15
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X