430461 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

元南ア駐妻の日記

元南ア駐妻の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ましゃごんぞう

ましゃごんぞう

Calendar

Recent Posts

Comments

ましゃごんぞう@ Re:はじめまして!(03/31) peachさん お返事が遅くなってごめんなさ…
peach@ はじめまして! 最後のブログに初めてのコメントを書くの…
COCO~☆@ お疲れさまでした このブログを通じて知り合いましたね。 …
ましゃごんぞう@ いちごミルク7さんへ 初めまして~コメントありがとうございま…
いちごみるく7@ やっぱりいいですね 私もCMのインストラクターです♪ やっぱ…
ましゃごんぞう@ かなぞうさんへ 園児に合わせた番組構成になりましたね~…
かなぞう@ どうして変わるんですかね?? やっぱり「園児」達の時間帯に合わせたの…
ましゃごんぞう@ かなぞうさんへ 入園式、10日なんですよ~ 桜はちょっ…
かなぞう@ 楽しみですね うわー、いよいよって感じですね♪ 桜、も…
ましゃごんぞう@ かなぞうさんへ 私は中でもサマーファンがスキでした~ …

Favorite Blog

COCOの子育て奮… COCO~☆さん
グアムで妊娠☆ italiahimawariさん
 カレーな生活 ~… マダム・デリーさん
☆Schoenen Tag☆ bobulinさん
So ist das Leben! ♪Apfel♪さん
ドイツ喜怒哀楽生活記 こまちん!さん
★☆★ とろ~*LIN… Hareriさん
アジア流浪の民 + … nyankichikichiさん

Freepage List

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2005.09.29
XML
カテゴリ:ひとりごと
先週24日、今回の友達2人を空港に連れてそのまま出張でシンガポールに行っていた夫が昨朝、戻ってきました。なんでも、27日夜(シンガ時間)にはラッフルズホテルで飲んでいたらしく、“一度、泊まってみたい”との弁。
そして、紀伊国屋で雑誌を買ってきてもらいました。ヨハネに来て、食料品と並んで飢えているのは、日本の雑誌(活字に飢えているのかな)。今回は“Domani”と“saita(でもちょっぴり古かった)”を買ってきてもらった。独身時代から“very”をよく読んでいたけれど、最近どうも“違うな~”と感じ始めていて、だからといって“story”はちょっと年齢層が上。まだ子供もいないし、そうなると自分に一番近い女性誌は“Domani”になるわけです。
働いていた頃は気兼なく買えた洋服も、今ではなかなか手が出ない・・・でも、綺麗な洋服をまとうと、体が“ピン”と張ると思います。日本に帰ってから、いかにも“お母さん”みたいな格好だけはしたくない。

しかし、ヨハネでの今の生活を振り返ってみて、車の運転が楽だからといってジーンズをはく機会も多くなった(日本にいた時は、ここ数年はジーンズをはいた記憶もないんだけど)。太ってからというもの、昔はいていたパンツ類はなかなかフィットせず、そしてジーンズをはいてしまう。ん、悪循環に陥っているなぁ。
なかなか痩せない訳だ。

悪循環といえば、最近思うのが、このままの毎日で本当によいのか?ということ。今の状況で日本に本帰国しても、英語はろくに喋れないし、“ヨハネで何をやってきたの?”と誰かに尋ねられても、返答に困るだろう。独身時代は時間の使い方が上手いほうだと思っていたけれど、時間のある今の方が、時間の使い方が下手に思う。今、中途半端にやっているいくつかのこと、切ってもよいのではないかと思い始めた。
赴任直後に料理学校で製菓を習いに行けばよかった。今でも遅くはないと思うけれど、旅行だの何だので、今年いっぱいは継続的に通うことが難しい。
たまには、手ごねでパンを作りたいのに、なぜかその余裕がない。
本帰国した時に後悔しないように、今何かを変えなければ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.29 21:03:33
コメント(3) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.