236506 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

相模湖の風

相模湖の風

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

midori_k

midori_k

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

2020.11.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は8か月ぶりに都内へ出かけた。お歳暮発送の準備のために浅草橋のシモジマに行き、詰め物にする紙パッキンや段ボール箱、その他いろいろなものを注文してきた。ラッシュを避けていったのだが、都内の電車はかなり混んでいる。3日連続のコロナ感染者300人越えにちょっと不安を感じたが、みんな割と平気な顔をしている。見渡した限り、マスクをしていない人はたった一人しかいなかった。
 プリンターインクを注文したが、在庫がないためメーカーに問い合わせをして取り寄せになるので、1週間くらいお待ちくださいと言われた。いつものことながら、プリンターの種類が多くて使えるインクを入手するのが難しい状況である。「量販店なら在庫があるかもしれないし、取り寄せもそんなに時間がかからないかもしれませんよ」と言われたが、とりあえず注文をして帰ってきた。帰りにビッグカメラかヨドバシカメラに寄ろうかと思ったが、久しぶりの都会へのお出かけに疲れてしまい早々に帰ってきた。
 インクの到着が遅くなったら準備ができないので、改めて八王子に行ってみようかと思案しながら洗濯をしていたら、ネット注文があるではないかと閃いた。バカみたい。ネットで注文すれば、価格比較もできるし、明日にでも配達してくれる。バス代や、電車代、何よりも時間が節約できる。どうして思いつかなかったのか、自分のバカさ加減に呆れてしまった。早速、ネットで発注し終えて気分が楽になった。
 たかだかこれくらいのことでパニックになり、頭が働かなくなるなんてバカみたい。と、自分で自分の無能さを笑い、そして何とか自力でうまくリカバーできた自分を自分で褒めてやる。老いていく自分を受容するのも結構つらくて、そして可笑しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.14 10:03:26



© Rakuten Group, Inc.