4543245 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みかんの木を育てる-四季の変化

みかんの木を育てる-四季の変化

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

はなたちばな3385

はなたちばな3385

Comments

Favorite Blog

横須賀市浦賀の旧跡… New! jinsan0716さん

青果市況 豊田年男さん

庭と菜園の現況、薔… ケンタロー (la joie de vivre)さん

軽井沢発地ベリー園… hotchi-berryさん
素人果樹栽培と特選… 桃_太郎さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2010年06月05日
XML
テーマ:家庭菜園(57407)
カテゴリ:カテゴリ未分類

サトイモの芽が生えそろいました

4月2日にサトイモの種イモを植えつけたのを紹介しました。
この間は、雑草の繁茂が著しいのですが、
約一カ月後にサトイモの発芽しているのを見つけました。
5月14日には、ジャガイモと比較して、サトイモの゛亀゛ぶりを紹介しました。

その後も雑草の繁茂は、ひと雨ごとにすすんで、
サトイモなどは覆い隠していした。

009
                   (6月1日)
しかし、ここまで来るとサトイモの葉が目立ちだしてきました。

010

もはや見逃すことはありません。
サトイモの葉がはっきりと目立つようになってきました。

こんかい、6月1日は、あらためて周りの草を除草しました。
それと寄せ土をしておきました。

026

もう完璧に、サトイモの存在がみてとれます。
これまでは雑草にまぎれて、芽をかいてしまわないか注意していましたが、
もはやその心配はありません。
今はまだ小さく、梅雨の雨を待っているかのようですが、
これから葉や茎が大きく生育していきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年06月05日 06時26分22秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.