687382 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

らうどじゃず

らうどじゃず

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

坂東太郎9422@ Re:【薬膳鍋】お腹に超キターーーーー!!!(01/09) 「宮国由紀江(薬膳でメンテ) ~ 身近な…
らうどじゃず@ Re[1]:ひと夏の恋は終わらない(11/03) 飲み過ぎ1号さん このお店は虎連坊ヒルト…
飲み過ぎ1号@ Re:ひと夏の恋は終わらない(11/03) おはようございます 大阪のお得意様 でき…
らうどじゃず@ Re[1]:またここを再開しようかと思った件(10/26) 飲み過ぎ1号さん、誠にありがとうござい…
飲み過ぎ1号@ Re:またここを再開しようかと思った件(10/26) 久しぶりにUPされていて、懐かしいやら、…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

Tatsuya Nishiwaki I… infinite5さん
佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん
地酒浪漫。。。 U野さん
塩谷哲の「新・先に言… saltですさん
2007年10月10日
XML
カテゴリ:うま~!

これは半熟玉子に出汁で伸ばした味噌ダレをかけた料理です。

羅かん味噌玉子.jpg

銀座六景という料理店の集まりの中の羅かんというおでんの専門店の料理です。

 

何を合わせて飲もうかと考えたのですが、結局春鶯囀・純米吟醸山田錦の燗酒
にしました。

予想通りといいますか。そのまんまと言いますか。ひねりも何にも無い?大笑い

結果大正解!ぺろり
とてもおいしく最後は味噌ダレ舐めながらお酒だけ飲んでたりと
すっかりファンになってしまいました。これは調理がいいんでしょうか。

甘味や旨みなどが良いバランスだったのでしょうね。
味噌が濃すぎず薄すぎず、それに半熟玉子の卵黄がとろけてまろやかさが増し、
そこへ春鶯囀の燗酒が広がりを加えるという、実にうっとりするおいしさでしたぽっ
お酒によっては味が苦くなってしまったり生臭くなってしまったりと、
料理も酒も両方楽しめないことがおきてしまいます。どうせなら両方の味をたっぷり
楽しみたいので、真剣に悩んでみる価値はありますねウィンク

もしも今ひとつだったとしても、それはそれだけ悩んだ(楽しんだ)ということで、
許せちゃいますよ♪大笑い

料理とお酒の相性は好みにもよりますので絶対が無いものですが、
この組み合わせは心からおすすめしたくなりましたスマイル

 

これからより気温が下がり、今日紹介いたしましたタイプの料理がより一層
美味しくなってきます!
銀座にいかれましたら「銀座六景」でぜひ体験してみてくださいね!ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月10日 12時19分44秒
コメント(6) | コメントを書く
[うま~!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.