587989 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

巡る季節を楽しみながら・・・

巡る季節を楽しみながら・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年08月16日
XML
カテゴリ:うどん巡礼の旅

勿論 さぬきうどん・・・も食べてきましたよ~ラーメン

先ず一軒目は・・・坂出市にある「日の出製麺所」
※店頭でうどんを召し上がっていただけるのは午前11時30分から午後12時30分までです・・・ですって!
食事できる時間がたったの一時間だけ・・営業時間が限られているので、なかなか行けませんでしたが、やっと食べられました~スマイル

讃岐うどんと言いますが、うどんが美味しいのはやはり西讃ですね!
確かに製麺所だけあって出来たてほやほやの麺はぴかぴか輝いています。
 机の上にあるポットからダシを入れ、各机の上にある、しょうが、天かす、ねぎ(ねぎははさみで切ってね!)を入れて食べます。
うどん(小) 100円 うどん(中1.5玉)150円 うどん(大2玉) 200円
食べた後 自己申告で清算するので 計算も早い!びっくり

このお店のシステムが解らず、初めは ウロウロ~キョロキョロ~ とお店の中の人の動きを見ながら食べましたが、
うどん屋さんはお店の回転が早い! あっと言う間に一軒目は食べ終わりました~びっくり
IMG_3744.JPG IMG_3750.JPG

 IMG_3745.JPG IMG_3746.JPG

二軒目は・・・「宮武うどん」さんへ・・・
宮武うどんと言えば説明の余地がないほどの有名店でしたが、(09年6月4日突然の閉店)
・・・開店中一度だけですが食べることができたのはラッキーでした音符

10年4月 高松西インター近くの高松市円座町340番地に新生「宮武うどん」が誕生しました。
大将の友人の息子さんが大将の元で直々の指導で修行したそうです。

8/1 お寺廻りを終えて高知から帰る途中 高松市内を走っている時、偶然このお店を見つけました。
お盆前の平日にも関わらず、駐車場は県外ナンバーの車でいっぱい~

NHKテレビ”食チャレンジ! ホビー うまいうどんを打つ! 高田延彦うどん修行の旅!のお店です。
「うどん」ブームが再来しているという中食べだけではなく自分でもうどんを打ちたい"という人に向けた「うどんを極める」シリーズ。
日本全国の名物うどんを訪ね、その特徴を紹介しながら各地の名人に「うどん打ち」を教わる。
チャレンジャーは大のうどん好きの元格闘家・高田延彦。第2回は、讃岐うどん修業の2日目。
「だしの宮武」との異名を持つ名人・宮武一郎さんこだわりのだし作りを紹介。高田はどこまで迫れるか?・・・NHKの広報より

IMG_3763.JPG  IMG_3761.JPG

あつあつ~ あつひや~ ひやあつ~ ひやひや~・・・なんてお品書が面白い~スマイル
私は うどんもだしも冷たい・・・ひやひや 小にしましたが、店主(うどんを捏ねている人)とお話ししている間に写真を撮るのを忘れました~雫雫
IMG_3758.JPG

う~ん やっぱり うどんは・・・ ”さぬきうどん”~美味しかったです~ハート(手書き)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月20日 16時15分46秒
コメント(8) | コメントを書く
[うどん巡礼の旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:8/3 香川のうどん特集(08/16)   灯里☆ さん
讃岐うどんは美味しいと思います。当地のふのり入れうどんもシコシコツルツルで美味しいです。 (2010年08月17日 21時01分28秒)

Re[1]:8/3 香川のうどん特集(08/16)   のんこ1110 さん
灯里☆さん
>讃岐うどんは美味しいと思います。当地のふのり入れうどんもシコシコツルツルで美味しいです。
おうどんは全国どこへ行ってもその地の美味しいおうどんがありますからね~♪  
新潟はふのり入りうどんですか? 一度食べてみたいです~♪   (2010年08月17日 21時13分47秒)

Re:8/3 香川のうどん特集(08/16)   ルル4 さん
讃岐うどん、美味しいですよね~。しかも、本場!
お手軽価格なのもいいところですね☆彡 (2010年08月17日 22時00分54秒)

日の出さん、   讃岐おばさん さん
行かれましたね~、安いでしょ、早いでしょ、美味しいでしょ♪
「宮武うどん」、NHKテレビ、私も見ましたよ。
このご主人、我が町内の出身です。
私も一度は行かないと、のんこさんに先を越されました(笑) (2010年08月19日 07時41分23秒)

Re:8/3 香川のうどん特集(08/16)   まゆはけ さん
昨年四国へ行った時に食べましたが、友人20数名で行きましたので、団体の入れるお店にしか行けませんでした
結果・・・
でした (2010年08月19日 11時50分19秒)

Re[1]:8/3 香川のうどん特集(08/16)   のんこ1110 さん
ルル4さん
>讃岐うどん、美味しいですよね~。しかも、本場!
>お手軽価格なのもいいところですね☆彡
価格も美味しさも、早さも・・・まさにファストフードの先がけですね~♪(笑)   (2010年08月19日 23時41分07秒)

Re:日の出さん、(08/16)   のんこ1110 さん
讃岐おばさんさん
日の出製麺所・・やっと行かれましたよ! お店のシステムが解らないので戸惑いましたが、今度はもっと味わって食べてみたいです。
>「宮武うどん」、NHKテレビ、私も見ましたよ。このご主人、我が町内の出身です。
若い方ですよね~♪  今から讃岐うどんを背負ってやって行って貰いたいです。同じ町内とは・・・ね~(よろしくねっ!)
讃岐さんの先を越したとは・・・恐れ入りました~(笑) (2010年08月19日 23時44分19秒)

Re[1]:8/3 香川のうどん特集(08/16)   のんこ1110 さん
まゆはけさん
>昨年四国へ行った時に食べましたが、友人20数名で行きましたので、団体の入れるお店にしか行けませんでした
お返事遅くなってごめんなさい!
こういうお店って小さい家族経営のお店ばかりですから、20数名の団体さんはちょっと無理かもしれませんね! 
こんど、またゆっくり廻って下さいね~♪   (2010年08月20日 16時13分36秒)


© Rakuten Group, Inc.