589421 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしの夢ブログ-Third

わたしの夢ブログ-Third

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

プロフィール

夜桜2026

夜桜2026

お気に入りブログ

ヨーキーモアナ  … New! チガサキ1991さん

ヒメギンポが好きな… New! ホムラspさん

蕎麦好きな人~~、… New! かずまる@さん

令和6年の秋サケ資… 氷河Ωさん

術後9年たちました… 3300TFXさん

アルブカスピラリス•… dp*さん

楽天カード

バックナンバー

2007年12月31日
XML
カテゴリ:ブログ・HP

かなり、古い日記でIT関係の資格の話をしていましたが、

12月28日(金)に官報に出た内容によれば、

試験の制度が変更になるらしいです。

初級システムアドミニストレータ試験は、
平成21年度春期試験まで継続するようですが

その他は平成21年度春期試験から
新試験制度で実施。

平成23年度を目途にペーパー試験から
CBT方式に変更となるようです。

受験を考えておられる方は『情報処理推進機構(IPA)』
のHPで確認した方がよいですね。

問題集などの出版物を作成している会社は大変でしょうね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月31日 03時51分26秒
コメント(12) | コメントを書く
[ブログ・HP] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:IT関係の資格試験が見直されるようです。(12/31)   玲2007 さん
私も情報処理技術者試験を受けましたが、今は違う名前になっているようですね。

IT関係の知識は、日進月歩なので、そろそろお年寄りには、付いていけません。^^;;

(2007年12月31日 08時56分36秒)

よいお正月を   lovebritain さん
なんだか追い込まれそうなので、ここで中締めのご挨拶←忘年会カイ!
夜桜さんには、感謝してもしきれません。よいお友達とたくさんたくさん出会えたのは夜桜さんのところがきっかけですもの。
やはりいい方にはいい方がついてくるんですねー。
このまま、ブログをつづけて定年を迎え、皆様のところを、まだ見ぬ場所をセッセと回るのが再来年の夢。おいおい来年は?、あ。一年無事で過ぎればそれでヨシですねー。
では、来年もよろしくお願いいたします。
時間があれば、しつこく来るかもーです。 (2007年12月31日 12時05分58秒)

Re:IT関係の資格試験が見直されるようです。(12/31)   マーシャ・パール さん
介護保険改正でも 事業所はてんやわんやでした
きっと出版社も大変だろうと思います

今年は夜桜さんに出会えて
とても楽しかったです
来年も どうぞよろしくお願いします
良いお年をお迎えください (2007年12月31日 12時23分55秒)

玲2007さんへ   夜桜2026 さん
>私も情報処理技術者試験を受けましたが、今は違う名前になっているようですね。


やはりお持ちで・・・?
試験制度の名称は「情報処理技術者試験制度」ですが・・
その中でたくさんの資格がありますね。
新しく「ITパスポート試験」というのができるらしい
です。

>IT関係の知識は、日進月歩なので、そろそろお年寄りには、付いていけません。^^;;
-----

付いていけませんねー。まぁ、頑張るしかないかと。
年寄りの自覚が足りないもんで・・・。(笑

(2007年12月31日 14時48分05秒)

lovebritainさんへ   夜桜2026 さん
>なんだか追い込まれそうなので、ここで中締めのご挨拶←忘年会カイ!

ヨザはビール( ^0^)/□☆□\(^-^ )ラブブリさんはジュース?

>夜桜さんには、感謝してもしきれません。よいお友達とたくさんたくさん出会えたのは夜桜さんのところがきっかけですもの。

出会いは、神様がくれたもの。
でも、生かせたのはラブブリさんの手柄ですよ♪
ラブブリさんに魅力があったから・・・。

>やはりいい方にはいい方がついてくるんですねー。
>このまま、ブログをつづけて定年を迎え、皆様のところを、まだ見ぬ場所をセッセと回るのが再来年の夢。おいおい来年は?、あ。一年無事で過ぎればそれでヨシですねー。

お体に気をつけて、頑張ってください。

>では、来年もよろしくお願いいたします。
>時間があれば、しつこく来るかもーです。
-----

どーぞ、よろしくお願いします。

(2007年12月31日 14時55分47秒)

マーシャ・パールさんへ   夜桜2026 さん
>介護保険改正でも 事業所はてんやわんやでした
>きっと出版社も大変だろうと思います

3年に1回大改正ですが・・・
実質、細かいところはよく変わりますね。
介護保険はまだまだ、調整されると思います。


>今年は夜桜さんに出会えて
>とても楽しかったです

いい趣味がみつかって良かったですね。
ランキングも上位になって、本当に良かった。
これからが・・・楽しみですね♪

>来年も どうぞよろしくお願いします
>良いお年をお迎えください
-----

ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いしますね。
(2007年12月31日 14時59分49秒)

Re:IT関係の資格試験が見直されるようです。   ちび☆ちび さん
色々な資格があるよね♪
アタイの資格は…女 ってのを習得しなくては
\(^o^)/
資格とってても 現場で上手く生かされて無い方も良く見かけますd(^O^)b
あたいは…来年先物取り引き担当も増える…(-"-;)
こうなたら~何でも来い(-"-;)的な開き直り…
ヨザちん 今年は色々とアホなちび☆ちびにお付き合い頂きまして 有難うございました(^-^)
来年は~女の色気ムンムンな…blogでイメチェンも♪と考えております(^-^)ダメ元で~~~
メッキ貼り付けまくろう\(^o^)/と
ヨザちん来年も宜しくです♪ (2007年12月31日 18時51分39秒)

ちび☆ちびさんへ♪   夜桜2026 さん
>色々な資格があるよね♪
>アタイの資格は…女 ってのを習得しなくては
>\(^o^)/

資格・・・いりませんよー♪
もう、十二分に女性ですから★
女の資格と品格を学ぶのは、わたしだー。
(性別非公開ね)

>資格とってても 現場で上手く生かされて無い方も良く見かけますd(^O^)b

資格ばかりとっても活用できなければ
もったいないですね。

>あたいは…来年先物取り引き担当も増える…(-"-;)
>こうなたら~何でも来い(-"-;)的な開き直り…

余り、詳しくありませんが・・・
先物は予測のつかないものを
展開まで見通さなくてはならないから
大変ですよね。
女性でそこまで頭の使える人はすごいです。

>ヨザちん 今年は色々とアホなちび☆ちびにお付き合い頂きまして 有難うございました(^-^)

何をおっしゃいますか。
ちび☆はんは利発ですよ。
こちらこそ、ありがとう~ございます♪

>来年は~女の色気ムンムンな…blogでイメチェンも♪と考えております(^-^)ダメ元で~~~
>メッキ貼り付けまくろう\(^o^)/と
>ヨザちん来年も宜しくです♪
-----

ちび☆はんは
まだまだお色気、頑張れますねー。

うちは、限界ですね。(笑

来年もどうぞよろしくお願いします。
(2007年12月31日 19時05分41秒)

Re:IT関係の資格試験が見直されるようです。(12/31)   闇の天道人 さん
今年はポチボタンをつけてしまったために
本当に仲間というかなんというか・・
ブログ世界の幅が広がりました。

この出会いに感謝しつつ、来年もよろしくお願いします。良いお年をー! (2007年12月31日 21時47分43秒)

闇の天道人さんへ   夜桜2026 さん
今年もお世話になりました。

>今年はポチボタンをつけてしまったために
>本当に仲間というかなんというか・・
>ブログ世界の幅が広がりました。


ダントツですから・・・ねー。
少しくらい、力抜いても大丈夫ですよ。
うちも、ランクにこだわりがあるわけでなく
ただ・・・、つけてみた☆ひと手間増えた★
って、感じです。(笑

>この出会いに感謝しつつ、来年もよろしくお願いします。良いお年をー!
-----

これからも、皆に愛される
天さまでいてね~♪
来年もよろしくおねがいします。
(2007年12月31日 21時54分57秒)

Re:IT関係の資格試験が見直されるようです。(12/31)   平安初段 さん
ITの資格なんて、常に新しい情報を吸収しなければならないんでしょうね。私には無理です…
 今年はお世話になりました。来年も仲良くしてくださいね。 (2007年12月31日 22時30分59秒)

平安初段さんへ   夜桜2026 さん
>ITの資格なんて、常に新しい情報を吸収しなければならないんでしょうね。私には無理です…

IT業界は大変でしょうし、これからのお若い方は
多くの企業で最低限の知識は
当たり前のように要求される技術かも知れません。

> 今年はお世話になりました。来年も仲良くしてくださいね。
-----

ありがとうございます。
もう、1年も経ったのですね。
楽しくて時を忘れておりました。

来年もよろしくお願いします♪

(2007年12月31日 23時00分53秒)


© Rakuten Group, Inc.