663495 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

体に耳をすまして

体に耳をすまして

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

チェリー1974

チェリー1974

Calendar

Archives

2024.06

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.03.11
XML
カテゴリ:子育てについて
昨日は、ブログお休みしていましたが、元気に毎日のように出歩いたりしています歩く人
昨日は寒い中子育てサークルへ行きさくらも元気いっぱいリズム遊びなど楽しんできました音符

今日は、電車で私の妹のお家へ遊びに行き、ベビーちゃん抱っこしてきました四つ葉
さくらは、電車、車、自転車など乗り物に乗るとすぐ寝ちゃいます。ベビーカーは卒業したので、そういう時は抱っこしますが12kgにもなるので、かなりハード失敗
電車の中では、親切な方が席をゆずってくれて助かりましたが...

こんなことして、ますます母は強くなるんですねダッシュ

昨日の晩ご飯は、さくらと餃子を作りました食事
ブログでつながった平成仮面ライダー555さんの手作り餃子がとてもおいしそうだったので、食べたくなっちゃて^^
平成仮面ライダー555さんレシピありがとうございました♪
餃子の皮は、買ってきちゃいましたけど、ビールもおいしくいただけましたハート(手書き)

100均で買った餃子を包む雑貨でさくらもはりきって手伝ってくれました!!
餃子作り!餃子作り2

子どもにとっては、生活のすべてが遊びにつながるんですよね!!
生きていく上で必要なこと、食に関しては小さいうちからたくさんの経験をさせてあげたいと思います。

卵を割るのは、よく手伝ってもらいますが、パン作りの時でも自分も参加したという意識が、ママとさくらで作ったパンきらきらと、うれしさ倍増しているようです音符

餃子作りも「これはパパのどきどきハート これはママのどきどきハート これはさくらのどきどきハート」って楽しそうにたくさん作ってくれました!!

まだ小さいからといって、侮ってはいけません。
なかなかうまくできないのは、親がつい先回りしてやってあげちゃうからだと思います。
やり方さえ教えてあげれば、一生懸命取り組みなかなか上手にできるようになるものだなと実感しています。

豆むき
1歳になる前でも、豆むき楽しそうにしていました音符

ホットケーキ作り
ホットケーキ作りもなかなか上手にまぜまぜできるようになりました!!

実は、私お料理上手でなくて...雫
私の母は、とてもお料理上手なのですが、実家にいるときにあまりお手伝いしていなかったのでちょっと苦労しています雫

なので、さくらにはお嫁にいってお料理で苦労しないようにとも思っちゃうんですけどねウィンク

私が実家にいた頃、中学校に入ると部活で忙しくしていたし、高校、短大の頃は、自分のことばかりで、家のことはほとんどしていませんでいた。

最近は、まな板や包丁がないお家もあるときいたことがありますが、たぶんあまり使った経験がないということが原因になるのではないかなと思うのです。

習い事もいろいろな経験としては、悪くないと思いますが、やっぱり一番大切なことは、生きる術を身につけさせてあげることだと思っています四つ葉

といいながら、大切な生活習慣がわが家は乱れてしまっているのが、今問題なのです。

夕方近くに寝ちゃうことが最近多いさくらは、今日も12時すぎまで起きていましたショック

今は、早寝早起きが我が家の課題です!!

ブログに綴りたいと思っていることはたくさんあるのですが、お家の中のこともしっかり運営しなくてはいけないので、ちょっとペースを落として続けて行こうと思っています。

ちょっと、疲れを感じることはありますけど、体調はまずまずですウィンク


にほんブログ村 子育てブログ プレ幼稚園児育児へ
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています!
前回のほろ酔いで綴った日記が、とても反響が良かったようで、ポイントが過去最高だったようです。あまりチェックはしていなかったのですが、見ると気になちゃってどきどきハート
うれしかったです音符 どうもありがとうございました四つ葉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.12 02:02:29
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:子どもとお料理♪(03/11)   ドラミの仔 さん
私も実家に住んでいた時はお料理しなかったんですよ~♪
だから、結婚して苦労しまくりです(笑)

娘には同じ思いをさせてはいけないと、色々やらせていきたいなぁ~と思ってます(^^)
素敵な女性になって欲しいですもんね♪ (2010.03.12 07:22:30)

Re:子どもとお料理♪(03/11)   萌芽月 さん
こんにちは
小さい頃から料理を一緒に作るってとてもいいことですね、失敗しながらうまくできて行って楽しくなってまた作る。家に娘がいるんですが料理せず、家のことせず、帰りが遅いのどうぢようもないですよ若いときは仕方ないですけどこれで嫁にいけるのかななんて考えてしまいます。
ブログよりか家のこと、子どものことが第一ですよ。応援☆ (2010.03.12 12:53:40)

Re[1]:子どもとお料理♪(03/11)   チェリー1974 さん
ドラミの仔さん
>私も実家に住んでいた時はお料理しなかったんですよ~♪
>だから、結婚して苦労しまくりです(笑)

>娘には同じ思いをさせてはいけないと、色々やらせていきたいなぁ~と思ってます(^^)
>素敵な女性になって欲しいですもんね♪
-----
同感です。
大きくなってからより、小さいうちからの方が楽しんでくれそうですね。
何かお料理してくれる日が楽しみです♪ (2010.03.12 15:19:27)

Re[1]:子どもとお料理♪(03/11)   チェリー1974 さん
萌芽月さん
>こんにちは
>小さい頃から料理を一緒に作るってとてもいいことですね、失敗しながらうまくできて行って楽しくなってまた作る。家に娘がいるんですが料理せず、家のことせず、帰りが遅いのどうぢようもないですよ若いときは仕方ないですけどこれで嫁にいけるのかななんて考えてしまいます。
>ブログよりか家のこと、子どものことが第一ですよ。応援☆
-----
私も、結婚してお料理や家事をするようになって、実家で甘えさせてもらって、なんて自由気ままにさせてもらってたんだろうと感じたものでした。
家を出てやっと、ありがたみをひしひしと感じています。
娘さんもまだお若いですし、若い頃の楽しい時間を過ごすこともきっと貴重な時間でしょうしね。
手際が悪い私なので、優先順位をしっかりつけて家のこととブログライフを楽しまなくちゃいけませんね!!
いつも応援ありがとうございます♪ (2010.03.12 15:28:32)

こんばんは   平成仮面ライダー555 さん
子供さん可愛い~~。(^^♪

餃子 美味しくできましたか?
家にも餃子を挟んで押し付けるの有ります。
手でやってると大変ですからね。

子供が手伝ってくれると嬉しいですね。

うちの子は11歳ともうじき7歳になりますが
7歳の次男が俺がやると仕切ってくれます。

ポテトサラダの味付けや、餃子の皮に具を詰めたりと
頼もしいです。
餃子はうちの子よりさくらちゃんのほうが上手!!
家のこが餃子に手を出すとシュウマイのような
餃子になり大笑いです。

将来何になるのか楽しみですね。 (2010.03.12 18:31:24)

Re:子どもとお料理♪(03/11)   さくらりぼん さん
こんにちは。
お世話が大変だと思いますが、お子さんにとってはいい経験になると思います。どんどんいろんなことを覚えてお母さんのよいアシスタントになってくれるといいですね。
(2010.03.12 18:49:24)

Re:子どもとお料理♪(03/11)   aolani25 さん
こんばんは(^-^)。

さくらちゃん、小さいのに色々な事が出来るんですね。
微笑ましい!!素敵ですね♪

我が家は男ばかりですが、お料理好きみたいです。
私よりも好きかも(笑)。

のんびりさくらちゃんの事を見てあげて下さいね。
どんな素敵なお嬢さんになるのか楽しみですね(^-^)。
(2010.03.12 23:01:14)

Re:こんばんは(03/11)   チェリー1974 さん
平成仮面ライダー555さん
こんばんは!餃子レシピ無断でご紹介させて頂いちゃいました!事後報告になりゴメンナサイ^^

>子供さん可愛い~~。(^^♪

>餃子 美味しくできましたか?
>家にも餃子を挟んで押し付けるの有ります。
>手でやってると大変ですからね。

>子供が手伝ってくれると嬉しいですね。

上手とはいえませんが、がんばって手伝ってくれて、とても助かりました♪
焼いたのと、揚げたのと食べましたが、おいしくいただけました♪ ありがとうございます!

>うちの子は11歳ともうじき7歳になりますが
>7歳の次男が俺がやると仕切ってくれます。

>ポテトサラダの味付けや、餃子の皮に具を詰めたりと
>頼もしいです。
>餃子はうちの子よりさくらちゃんのほうが上手!!
>家のこが餃子に手を出すとシュウマイのような
>餃子になり大笑いです。


11歳と7歳だとずいぶん頼もしいでしょうね!

>将来何になるのか楽しみですね。

そうですね!いろいろ楽しめる子に育って欲しいです。 今でも十分楽しんでそうかな^^
(2010.03.12 23:59:46)

Re[1]:子どもとお料理♪(03/11)   チェリー1974 さん
さくらりぼんさん
>こんにちは。
>お世話が大変だと思いますが、お子さんにとってはいい経験になると思います。どんどんいろんなことを覚えてお母さんのよいアシスタントになってくれるといいですね。
-----
ありがとうございます!!
いつか、「ご飯できたよ~!」なんて言ってもらえるのが夢ですね^^ (2010.03.13 00:03:06)

Re[1]:子どもとお料理♪(03/11)   チェリー1974 さん
aolani25さん
>こんばんは(^-^)。

>さくらちゃん、小さいのに色々な事が出来るんですね。
>微笑ましい!!素敵ですね♪

>我が家は男ばかりですが、お料理好きみたいです。
>私よりも好きかも(笑)。

>のんびりさくらちゃんの事を見てあげて下さいね。
>どんな素敵なお嬢さんになるのか楽しみですね(^-^)。
-----
ありがとうございます♪
男の子でお料理出来るなんてステキですね^^
私とちがって、お料理上手になったらいいなと思います! たまにはお料理バトンタッチできるようになったらいいな♪ (2010.03.13 00:08:43)

Free Space

チェリーのおすすめのバラ






おすすめのお塩




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


海好き
白血病関連情報検索サイト


人気ブログランキングへ

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.