1333863 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Comments

 masatosdj@ Re:新 緑仙の日々是好日(サツキいっぱい花いっぱい)(06/01) こんばんは。 とても見応えがありますね …
 やすじ2004@ Re:新 緑仙の日々是好日(石楠花一枝)(05/31) お元気ですか 6月になりました 梅雨に入る…
 きのこ555@ Re:新 緑仙の日々是好日(石楠花一枝)(05/31) こんにちは! お庭で咲く花を 家の中でも…

Favorite Blog

お天気のせいにして… New! masatosdjさん

いつもの道(ツリガ… New! きのこ555さん

口角を上げたら♪ New! たくちゃん9000さん

3泊4日1,227キロド… New! chiichan60さん

一目百万本、「葛城… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

Headline News

2024.05.04
XML
カテゴリ:時折の花




快晴の「みどりの日」

植木市に行ってみました。





小さな植木鉢もありますが
ここは、主に庭木を販売しているところです。





ちょっとした「林」のようです。


案外、庭木を買ってゆく人が
いるのですね〜





ツツジなどは、花の盛りが終わり頃なので
値段も少しお安くなっていて
もう10本ぐらいしか
残っていませんでした。
来年用ですね〜





石楠花の植木も
1〜2割、お安くなっています。







美事な石楠花の花でした。



コロナウィルスが蔓延したころから
全ての物価が値上がりしています。
それは、今でも続いていて
こも五月から
値上がりしたものも多くありますね。


それは、植木も花々も同じで
以前よりもだいぶ値段が
高くなっている植木や花々だと
感じました。





庭木のコーナーから
少し歩くと「山野草」のエリアがあります。


白根葵の花が楚々と咲いていました。





薄い藤色のグラデーションが
綺麗で人気の高い山野草です。





岩檜葉がモッサリと
葉を伸ばしている‥




直径が7〜80センチくらいの
盆栽仕立て岩檜葉。


その隣に
まだ乾燥状態の岩檜葉がありました。





岩檜葉って
なかなかのお値段で売られているのです。


植木市、花市、盆栽、フラワーショップ
植物園、フラワーパーク、花屋さんなど
私は、植物がやっぱり大好き四つ葉ピンクハート


今日は気温が30度まで上がり
ちょっと草臥れてしまった花々も多いこと。
私もですウィンク


さぁ、肥料入りの土も買ったし
明日も庭仕事です。




余談えんぴつ

庭掃除や植木市と買い物で
汗をかいたので
いつもの温泉温泉に行きました。






ところが
駐車場が満杯で停める場所がなくて
諦めて帰宅しました号泣
GWなんですねー仕方がないですしょんぼり




(イラストはネットから拝借いたしました)






​​​​​​​​​にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.04 18:11:47
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:新 緑仙の日々是好日(みどりの日.植木市に行く)(05/04)   chiichan60 さん
今晩は。

みどりの日に植木市に行かれる…なんていいですね。

いろんな植物を眺めていると気持ちがいいですよね。
私も大好きです。

山野草の白根葵の花、素敵ですね。

日帰り温泉は駐車場が満車なほど混雑していましたか。

GWなんですね。

応援していきますね。

(2024.05.04 19:43:56)

 Re:新 緑仙の日々是好日(みどりの日.植木市に行く)(05/04)   masatosdj さん
こんばんは。

お庭の手入れ等で
新たに植木を買われる方も
多いのでしょうね。
手入れが大変ですが・・。 (2024.05.04 22:26:03)

 Re[1]:新 緑仙の日々是好日(みどりの日.植木市に行く)(05/04)   R.咲くや姫 さん
chiichan60さんへ

観光施設でも観光エリアでもないのに
混雑していました。


やっぱりGWなんですね。
この日帰り温泉施設でこんなことは初めてでした(泣笑) (2024.05.06 13:48:11)

 Re[1]:新 緑仙の日々是好日(みどりの日.植木市に行く)(05/04)   R.咲くや姫 さん
masatosdjさんへ

植木市も混んでいました。

軽トラックも貸し出ししているので
買った庭木をご自宅に運べるのでしょうね。

緑あふれる「みどりの日」でした。 (2024.05.06 13:49:55)


© Rakuten Group, Inc.