232639 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004年04月27日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「スローイズビューティフル」の著者の辻信一さんが「G7」ならぬ
「G9宣言」というものをアースデイでしたらしい。

なかなか面白いので紹介します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「G9宣言」

今ワシントンで開かれているG7では、テロなどの「地政学的
リスク」をさらなる経済成長で吸収することが同意されたという。

吸収!?大量生産、大量消費、大量廃棄の経済成長路線が世界中
につくり出してきた環境破壊や紛争や戦争が、さらなる経済成長
で吸収できると、この人たちはまだ本気で考えているのだろうか。

1992年にドイツのミュンヘンで開かれたG7に対する抗議行動の
中で、7人の活動家がG7の「G」が本当に意味する7つのことを
プラカードに掲げ、世界に訴えた。それをシンガーソングライタ
ーで環境運動家のアンニャ・ライトが「G7Song」という歌
にして歌 い続けている。

そのG7とは、greed(貪欲)、 gasoline(ガソリン)、arbage
(ゴミ) guns(銃)、gold(金)、grief(悲しみ)、
genocide(虐殺)。

今日ここアースデイ宣言!の会場でぼくは「G9宣言」を発したい。

9とは、憲法9条にも連なるいのちと平和のマジックナンバー。
9つのGとはgreen(緑なる自然)、 grace(優しさと美しさ)
、generosity(許し合う心の広さ)、goodness(善良さ)、
germination(種の発芽)、gift(贈りもの)、gratitude
(感謝)、gods(神々)、GAIA(母なる地球)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最近は、憲法9条を改正しようという動きがあったり、なんか
平和じゃない方向に日本が向かいそうな感じなので、そうなら
ないように僕もちゃんと関心をもっていきたいなと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月27日 08時32分54秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

プロフィール

サムドルフィン。

サムドルフィン。

お気に入りブログ

☆彡『今日の埼玉は暑… New! suwatoyoさん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

Dr.さんだの売れる発… さんださんださん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
経営戦略24時! ツイてる田中!さん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
伝説のキャプテンが… ツイてるファシリテーターさん
それでも世界はよく… スーパーハッピープロデューサーさん
超健康日記 ツキのネットワークさん
★★オモロイジンセイ… individual projectionさん

コメント新着

 サムドルフィン。@ Re:ハワイ(05/18) taopotさん ハワイはやっぱりいいですね…
 taopot@ ハワイ ハワイ!満喫してきたみたいやね!写真も…
 サムドルフィン。@ Re[1]:結婚記念日(05/05) taopotさん ありがとうございます。杖立…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.