232649 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004年06月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日、本屋さんに行ったら、高樹沙耶さんの「心の楽園に住む」
って本をみかけてぱらぱらと読んだら、先月に熊本にきていたデ
ジャーデン由香理さんの写真がのっていてびっくり。

沙耶さんは今年のお正月に由香理さんのいるオーストラリアに行っ
てパーマカルチャーにこととか勉強してきたらしい。

一部抜粋すると
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「私は、2004年の新年、オーストラリアで時間を過ごしま
した。東海岸にニンビンとマレーニという町がありますが、そこ
で友人がやっているパーマカルチャーを勉強するために行ってき
たのです。

ニンビンには、私が目覚めのときを迎えた番組で知り合った、
コーディネーターの牧野洋子さんという方が住んでいます。
ご主人とお子さんが一人。

6年前初めて出会ったとき、彼女はすでにパーマカルチャーを始
めていて、それがいかにすばらしいかを話してくれたのですが、
その頃は、まだ私には準備ができていず、深く理解を示すことが
できませんでした。

パーマカルチャーという項目で調べると、難しいことを並べ立て
ているものが多いのですが、要は自給自足です。ただし、昔の
自給自足と違い、我々が見つけている新しく便利な技術を取り入
れながら、生み出していく生活です。」

「もう一ヶ所、マレーニというところにも足を伸ばしました。
ブリスベンから車で一時間から一時間半、少し北に上がったとこ
ろです。シドニー近郊よりももう少し雨量があり、熱帯に近い感
じです。しかし、山側に少し上がりますので、朝方や冬などは
やはり寒いようです。

そんなマレーニは、地域通貨で有名です。といっても、私も今回
初めて知ったのですが。もちろん、ニュースでは地域通貨という
ものがあると聞いてはいたのですが、あまり深い興味を持たずに
いました。

しかし、今回出会ったマレーニに住む、デジャーデン由香理さん
の話を聞いて、私は涙がこぼれました。」

「私は今、由香理さんに本を出してくれとせがんでいます。
パーマカルチャーにしても、マレーニのことにしても、すごくみ
なさんに知ってもらいたいのですが、私では力不足だからです。」

「自然と共存していくことは、すごく幸せを感じることもありま
すが、厳しいこともあります。それをどうしていくのがいいのか、
このマレーニで私はヒントを見ました。

そして洋子さん、由香理さんに、これから私たち女性のあるべき
美しい姿を見ました。私たち女性は、子供を産み、育てるという
社会の中で大切な役割を持ち生きています。健康な社会にしてい
くために、今一度、私たち女性が自らの女性性に気がつくとき
なのではないかと思います。」

「お会いしたオーストラリアの牧野洋子さん、デジャーデン由香
理さんもほとんど年は同じなのに、年上の方に感じる落ち着きと
豊かさ、温かさを感じ、本当に感動しました。賢く美しい女性
とは、本来こうあるべきなのでは?という思いに至りました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

素敵な本なのでよかったら読んでみてください。
(とくにハワイ島好き、イルカ好き、旅好きにはオススメです。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月08日 14時30分42秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

サムドルフィン。

サムドルフィン。

お気に入りブログ

☆彡『今日の埼玉は暑… New! suwatoyoさん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

Dr.さんだの売れる発… さんださんださん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
経営戦略24時! ツイてる田中!さん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
伝説のキャプテンが… ツイてるファシリテーターさん
それでも世界はよく… スーパーハッピープロデューサーさん
超健康日記 ツキのネットワークさん
★★オモロイジンセイ… individual projectionさん

コメント新着

 サムドルフィン。@ Re:ハワイ(05/18) taopotさん ハワイはやっぱりいいですね…
 taopot@ ハワイ ハワイ!満喫してきたみたいやね!写真も…
 サムドルフィン。@ Re[1]:結婚記念日(05/05) taopotさん ありがとうございます。杖立…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.