【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

沖縄戦線異状あり !?

沖縄戦線異状あり !?

2016.12.04
XML
カテゴリ:パナリ(新城島)
新城島に人魚伝説があったとは 荒波



006



人魚神社-別名『ジュゴン寺』  04



かつて島の周辺にはジュゴン(島ではザヌと呼ばれる)が生息しており、
『人魚の肉』を首里王府に献納するように命じられていた歴史がある。

人魚神社に祀られているのはこのジュゴンの骨である。
かつて島民の食料として養ってくれたザヌへの供養としてこの神社が創建された。

島の聖地であり、部外者はもちろん、
祭司以外の住人も立ち入ることは許されていない。


新城島は上地島(かみぢじま)と、下地島(しもぢじま)の2つの島からなり、
少し島が離れていることから、パナリ島とも呼ばれる島で、
上地島には小さい集落があります。
人魚伝説の島としても有名なほど、かつてはジュゴンが多数生息していて、
人頭税の代わりにその肉を琉球王府へ納めていたそうで、
ジュゴンを祀る神社も残されています。



屋慶名海峡展望台から見た水路

沖縄本島では「東洋のローレライ」の異名をもつ、屋慶名(ヤケナ)海峡があります。本場ドイツのローレライのように岩と緑、水面が織りなす美景を堪能してください。耳を澄ませば野鳥のさえずりが聞こえるかも。
屋慶名海峡は「沖縄の瀬戸内海」とも呼ばれます。
瀬戸内海のように波が穏やかだから、はじめてのカヤックでも安心ですよ。






上記のphraseを見て「やっぱり『東洋のLorelei』と言ったら
新城島に決まっている。」と、確信したので
今回のtitleにしたまでです。
有限会社を設立し、事務所を立ち上げる直前以来なので
かれこれ10年半も行っていない島。
人魚伝説とともに謎に包まれた
何かがこの私自身に語り掛けられているような
気がしてならなくなってきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.06 18:31:40
コメント(7) | コメントを書く
[パナリ(新城島)] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

背番号のないエースG

背番号のないエースG

コメント新着

ありんこbatan@ おはようございます。 今日も笑顔で過ごされますように
kabatan@ Re:中央学院⚾甲子園準決勝進出おめでとうございます!(04/19) 中々の快進撃、おめでとうございます。今…
ごま塩5151@ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) こんにちは。 銚子電鉄を応援するため、ぬ…
曲まめ子@ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ご訪問、ありがとうございます。 「澪つ…
人間辛抱@ Re:阪神甲子園球場100周年記念start(08/10) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
宇根っち@ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) お久しぶりです、コメントありがとうござ…
バラ好きけいこ@ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18)  こんにちは。 房総、大好きで家族と何…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

NO TITLIST 坂東太郎Gさん
西宮甲子園の喫茶店… タケボーズさん
ラボ飯田パーティ … LABOちびままさん
遊んで食べてわん。 burarigoさん

カテゴリ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.