1018008 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

3匹目の猫、旅に出る

3匹目の猫、旅に出る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

Gavi&TibiTibiはなび@ 地震大丈夫? ずいぶんご無沙汰しておりすみません。 地…
erupy3@ Re:イタチ再襲撃!!(10/26) おはようございます! イタチですか!! …
may1995@ Re:イタチ再襲撃!!(10/26) いたち??? うわあ、大変でしたね。 で…
Gavi@ Re:イタチ再襲撃!!(10/26) @@!イタチさんまた来たのにゃあ! おケ…
円滑油ごま油@ Re:ねこひげスタンド。(12/28) 良いものをいただいたようですね。羨まし…
may1995@ Re:ねこひげスタンド。(12/28) ねこぼんのう めんまねえちゃん おお!…
erupy3@ Re:ねこひげスタンド。(12/28) *。:.゚アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゚.:。+゚ あけま…
akiyoshi0902@ Re:ねこひげスタンド。(12/28) ご無沙汰しています~。 今年もお世話にな…
Gavi@ よいお年を! 今年はtwitterもさぼっててご無沙汰ばっか…
Gavi@ Re:ねこひげスタンド。(12/28) おねえぐずぐずりんでくれも押し詰まった…

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

ヤマモモ New! あきてもさん

フロントラインの日 New! つれりんさん

狸さんが、可哀そう… 風2534さん

嫁様懐かし動画 fro… きのぴた2号さん

         … rezRockさん
気まぐれんな旅行屋… 富士家のぱこさん
三毛猫ぼっちゃん。 円滑油ごま油さん
ERUのHAPPY☆LIFE erupy3さん
ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
しろつめくさの広場 うさみみ7828さん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年07月28日
XML
テーマ:家庭菜園(57568)
カテゴリ:暮らしを楽しむ

《四葉(スーヨー)/キュウリ》 2011/7/28


家庭菜園で、初めてキュウリが収穫できました~♪♪


上半分はゴーヤみたいで

下半分は瓜みたいです。


ゴンちゃん
ゴンちゃん。


お味もなんだか、見た目通り。

上半分はゴーヤみたいに苦くて

下半分は瓜っぽくかったです。


ゴンちゃん

小さい、まばたきゴンちゃんデッカイ種が山ほど入っててん。


キミのおちりにもなんかデッカイもん、詰まってそうやねぇ~(笑)


そう、種が沢山つまっていましたが

種取りは完熟させた後、枯らせてから取るものだとか。

一応乾かしてはありますが、種まきは難しそうです。






ちょ☆ボ缶 しましまブラザーズ+C
ちょ☆ボ缶 しましまブラザーズ+C 


ちょ☆ボ缶ちゃんから、嬉しい申し出が!


なんと紙粘土でゴンと桜を

作ってくれるそうなんです。


うしねこ~ズ
後ろ姿


前後左右がよくわかる写真が必要なのですが

あれ? 簡単に見つかると思いきや


うしねこ~ズ
ゴンちゃんの背中


案外、ちゃんとわかる写真がなかなかない。

新たに撮るにしても、うちのモデルさん達は協力的だからなぁ。

ちょ☆ボ缶ちゃん、もうちょっと待ってね。


ちょ☆ボ缶ちゃんが描いてくれた、ゴンと桜です。

うしねこ~ズ





牛猫たちを、応援してね!


ブログ村用バナー

にほんブログ村 MIX白黒猫





星放射能を少なくする食生活



キャンプ猫GAVI
キャンプ猫GAVI
の、GAVIちゃんに

わかり良い、お役立ちサイトを教えてもらいました。


放射能を少なくする食生活 バナー
放射能を少なくする食生活



犬猫ちゃんを放射能から守ろう バナー
犬猫ちゃんを放射能から守ろう



こちらも必見!


これから子どもと共に学ぶ放射能のこと




欲張りミックス!花の種 ひまわり(バラエティーミックス) 品番:906-740 【あす楽対応_関東】

放射能除去に効果があると言われるヒマワリ。

7月になってからまいたので、やっと葉っぱが出だしたところ。

夏中に咲くか疑問です…(苦笑)


星今日の花写真


バラとカラー
バラと黄色のカラーで花束


この色合いがなんとなく気に入って、作ってもらいました。

お花が好きだった叔母の為に

毎月の命日に仏花ぽくないお花を持って行きます。



星最近読んだ本



【送料無料】くるねこ(其の7)

可愛くて楽しい支援。

作者のくるさんの意向により、売り上げの一部を震災の寄附になります。

1~6巻を読んでなくても、この巻だけで十分楽しめます。

猫は全く関係ないのですが、

くるねこクッキングのページも楽しかったです。



【送料無料】桜


猫以外の写真集を買うのは、私には珍しいことなのですが

これは手に入れなくっちゃっと思った作品なのです。

実花さんらしい、ありきたりでない桜・桜・桜…

まるで花の洪水。



星小さな命、探しています。


■東京都小金井市 キジトラのキャラちゃん■


キャラちゃん
猫を探しています!



写真の猫さんを見かけた方は、ご一報下さい!


@ashiwahotes さん




■宮城県石巻市 コーギーのこーくん■

震災の日から行方不明のコーギー犬を探しています。


犬 ウェルシュ・コーギー - Google Animal Finder 2011 東日本大震災



東日本地方大地震 ブログ管理者の安否情報
東日本地方大地震 ブログ管理者の安否情報









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月30日 00時17分55秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


楽しみ!   めんまねえちゃん さん
あああー、購入後おいとくと、
こういうフォルムのきゅうりになって、
そして丸いほうに種がたくさんあったことが!
でも、こんな立派なのができたんですね。すごい!

猫のでっかいのには、しあわせがいっぱい詰まってるのよーーー、
ゴンちゃん。うちのもそうだし。
そうそう、体重はかったらきのうは6キロにもどってたです。

Gaviちゃんちにはいろいろ、いつも教えてもらうこと
多いです。このサイトも見てみますね。

いま、見てきましたよー!もともと免疫アップに
指定されてることが多くてなんだかほっとしました。
(カリウムとか...海藻類とか...)
あーでももう2時...あーあ。
デトックスのハーブ、なんだっけ...
それも試そうかなあと考え中。なんだっけ...ええと...
レッドクローバー?(おぼろげ。また調べようっと)

ちょ☆ボ缶さんの、うれしいですね!
きっとかわいいのができると思う。
じつはうちもカエルちゃんを作ってくれてるの。楽しみ!!
あっ、おこぼれで後姿のぷりけつお借りしまーす。
(2011年07月30日 01時48分17秒)

ゴンちゃん   tomo さん
ま~、きゅうりとゴンちゃんのショット可愛いですね♪
何でもそうなのですが、私は・・・まるっぽいのが好きです。
な~んか温かみがあって、愛嬌があって・・・
ゴンちゃんも、まるっぽくて・・・好きですよ~(^^)
(もちろん、桜ちゃんも・・・可愛いです♪)
ちょ☆ボ缶さんの絵、素敵ですね(^^) (2011年07月30日 07時56分39秒)

Re:キュウリの収穫、放射能を少なくする食生活、くるねこ(其の7)。(07/28)   akiyoshi0902 さん
変わったキュウリが獲れたね~^0^
自分で作ったキュウリが一番美味しいよね~♪
来年は、頑張ろう(笑)

放射能汚染の問題は深刻ですね~。
ただしい知識を身につけて対応することが必要ですよね。
勉強しまーす^^ (2011年07月30日 08時07分38秒)

あにゃあ   harry さん
2種類の味が楽しめる胡瓜になったのですね。

紙粘土でゴンちゃんと桜ちゃんができるんだ。
それはすごい楽しみですにゃあ。 (2011年07月31日 00時12分04秒)

Re:キュウリの収穫、放射能を少なくする食生活、くるねこ(其の7)。(07/28)   まったり福タビ大リンの姉 さん
すごい、1本で2度楽しめそうなキュウリが出来てる~♪
ちょっとカメラ用のパフパフみたいな(笑)
もぎたてで楽しめたなんていいなー!
ぷぷぷ、ヒマワリもきっと大丈夫、ウチのゴーヤより育ってそうだもん(笑)
ちょ☆ボ缶さんがゴンちゃんと桜ちゃんの粘土細工を作ってくださるんだ~。
絵もとっても素敵で可愛かったし、これは楽しみだね、またまた・・・いいなーーー♪(笑)

叔母様、きっとこの素敵な色合いを喜んでくださりそう。
そして優しい色合いがすごく綺麗に撮れてる・・・
蜷川実花さんの写真、3匹目さんに教えてもらってからとっても気になってるのだ。
姉さんも本屋さんで立ち読みしてみよう(〃∀〃;)

えへへ、もちろん来年もリンにはサマーカットのつもり!
なんとかバリカンを浮かせもって頑張るのだ(笑)
大もね、遊んでもすぐに飽きちゃうというか・・・タビやリンにとられると諦めちゃう(^^;)
初物だと最後まで咥えてるんだけど・・・(笑)
ゴンちゃんも噛み噛みがなくなってくれるといいね~。 (2011年07月31日 16時02分29秒)

きゅうりもゴンちゃんも(笑)   ぴやまま さん
わお!大きいきゅうり。
主人の田舎でよく見ましたよ。
種の多いのは種をかきだして周りの部分をスライスして塩もみにしておかかをかけて食べるのが美味しいそうです。
そのためにわざと太くなるまで収穫しないことも。
ゴンちゃん、また大きくなった?幸せがいっぱい詰まったオシリ(笑)
ちょボ缶さん、ウチも作って頂けるんですって、お揃いで嬉しいわん♪
(2011年07月31日 23時16分58秒)

Re:キュウリの収穫、放射能を少なくする食生活、くるねこ(其の7)。(07/28)    Gavi さん
@@!ゴンちゃんきゅうりだぁっ!
Σ(・ω・ノ)ノ!こういう種いっぱいの子は種さんがとれるんだね!
(* ̄m ̄)ウフッ オチリにいっぱいチビきゅうりさんの素が入ってるのにゃあ!
(;゚д゚)ァ....ゴンちゃんも・・・もしかして・・・オチリにチビゴンちゃんの種が・・・(。・ェ・))ガビビ モウソウチュウ・・・
紙粘土ゴンちゃんと桜ちゃん楽しみだね!
前後左右って探してみるとなかなかお写真ないよね・・・

ひまわりさんの種!まだ売ってるのにゃ!
家のひまわり隊、みんなちびちびたんぽぽさんみたいだからさー(6 ̄  ̄)ポリポリ
ひまわり応援隊増やそうと思ってホームセンターや農協行ってももうないのにゃあ!
いきなりみんなパンジーさんやプリムラさんたちに変わっててびっくりりんだよ!
3匹目おねえちゃんちのひまわりさん楽しみなのにゃ(* ̄ー ̄*)

放射能のことも紹介してくれてありがとにゃ。 (2011年08月01日 08時12分11秒)

スーヨー?   猫やしき さん
いたそうなイボイボがいっぱいのキュウリ~。
ゴーヤと瓜の味?
きゅうりっぽくはないんですね。
でも上半分でちゃんぷるーをつくって下半分は浅漬けにしたら1本で2度おいしい。 (2011年08月03日 18時59分19秒)

ありがとう   ちょ☆ボ缶 さん
ゴーヤきゅうりみたいな…面白いモノが収穫されましたね(笑)
そういうのも楽しいよね~( *^艸^)プププ

ゴンちゃんと桜ちゃんの写真は頂いて帰りますよん♪ありがと!
立体的に作るのって難しいのね~。
でも楽しんで作っています(・∀・)
正面のお気に入りもあったらお願いします♪♪♪ (2011年08月04日 17時04分04秒)

Re:キュウリの収穫、放射能を少なくする食生活、くるねこ(其の7)。(07/28)   めんまねえちゃん さん
業務連絡。ハダニ、でんぷんスプレーとか
いいと聞いたことがあります(私はまだやってないの)。
(牛乳がいい、と聞いたけど、くさくなるし...
あと、スプレーがすぐつまる)
あとはまめに葉の裏に水をかけたり、シャワーやミストを
かけたり、地道にやるしかないみたいですが、
植物の汁を吸って生きてるから、基本動物には
害はない、っていわれてるみたいではありますよね。
(2011年08月06日 21時17分57秒)


© Rakuten Group, Inc.