203225 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

べーとーべん

べーとーべん

Freepage List

Favorite Blog

Spice Field JP シナモンとナツメグさん
猫たちとのアメリカ… マリーとみぃたさん
cafe☆non.non メ―チェンさん
のほほん日記  ~Li… aizoooooさん
カリフォルニア・ワ… Goma@SFさん
Jun 26, 2006
XML
ヒヨコマメ大好きな私にとって、
イスラエル、パレスチナ、レバノンのお料理は最高!

ヒヨコマメのコロッケ『ファラフェル』
ヒヨコマメのペースト『フマス』

日本ではあまり食べられないけれどパレスチナ人やレバノン人が
多いここアメリカでは気軽にデリで5ドル以内でラップサンドにして
食べられます。

ファラフェルラップ

サンフランシスコに来る友達にはこのファラフェルラップを
どうしても食べてもらいたいのできびしい日程でも中東系デリ
に引きずっていきます。

パリとかでもマレなどのユダヤ人街に行くと食べられます。

今日はピタパンを大きく伸ばしたようなラヴァシュを買ってきて
ファラフェル、タボウリ、フマスとミントの葉っぱを手巻きに
して食べました。

スーパーでファラフェルミックスやタボウリミックスを買って
(3ドルくらい)
水やオイルを混ぜるだけで簡単にできてヘルシー。

ファラフェルは普通油で揚げるのですが、ウチではノンスティック
プレートの上でオーブンで片面5分ずつ位焼いたので低カロリー。
形が悪い平たいコロッケでも手巻きにしちゃうから問題なし。

ファラフェルラップ


個人的にアメリカのお土産には、メキシコ料理の調味料や
中東料理の調味料(インスタントミックス)をお勧め!

日本ではなかなか食べられない国のメニューが、本物に近い味
で食べられるところがアメリカの魅力です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 27, 2006 01:58:41 PM
[▼サンフランシスコお勧め▲] カテゴリの最新記事


Calendar

Recent Posts

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

Category

Comments

 べーとーべん@ Re:ブログ2(04/17) halさん >http://tok2.com/は >広告付…
 べーとーべん@ Re:いってらっしゃーい(04/17) もりおさん >車の旅、楽しそうだね!い…
 べーとーべん@ Re[1]:行って来ます(04/17) ちどりあしさん >LAか~、山頭火がある…
 べーとーべん@ Re:いってらっしゃ~い(04/17) maamiさん >楽しんでください^^ ----…
 べーとーべん@ Re[2]:記事777!おめでとう!!!(04/10) halさん >うれしいな!本人が気がつかな…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.