679008 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中学受験算数プロ家庭教師

中学受験算数プロ家庭教師

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

お気に入りブログ

★10代・40代・70代 我… kk_family2525さん

カレンダー

フリーページ

ニューストピックス

2024年01月29日
XML
図のような的(まと)があり、AからIの9つの場所に1、2、3、4、5、6、7、8、9の9つの数が1つずつ書かれています。また、同じ数は2つ以上の場所に書かれることはありません。
(1)太郎さんがボールを3つ投げると、A、E、Iに当たり、当たった場所に書かれた数の和は10になりました。次郎さんもボールを3つ投げると、C、E、Gに当たり、当たった場所に書かれた数の和は10になりました。
(ア)Eに書かれた数が5であるとき、的に書かれた9つの数の並びは全部で[ ]通りあります。
(イ)的に書かれた9つの数の並びは、(ア)の場合を含めて全部で[ ]通りあります。
(2)太郎さんがボールを3つ投げると、的のどの縦列にも1回ずつ、どの横列にも1回ずつ当たり、当たった場所に書かれた数の和は10になりました。次郎さんもボールを3つ投げると、的のどの縦列にも1回ずつ、どの横列にも1回ずつ当たり、当たった場所に書かれた数の和は10になりました。また、太郎さんが当てて次郎さんが当てなかった場所がありました。このとき、的に書かれた9つの数の並びは、(1)の場合を含めて全部で何通りありますか。
(図はホームページにあります。)

長々しい問題文ですが、太郎だとか次郎だとか的だとかには何の意味もありません。
いい問題なのですが、ヒント(誘導)が多すぎて非常にレベルが低い問題になってしまっています。
この問題は、共通部分に着目することが決定的に大事なのですが、そのことが(1)(ア)の誘導で示されてしまっているのが残念です。
(2)も、(1)自体がヒントで条件の対等性を利用しておしまいなので、記述の欄に何も書くことがないですよねという感じです。実際、今年灘中に合格した教え子は何も書くことがなかったと言っていました。
詳しくは、灘中学校2024年算数2日目第5問の解答・解説で。

 「新年度」(2024年1月中旬・下旬、2月上旬から指導開始)のプロ家庭教師のご予約・ご相談
現時点で空き時間が出る予定の曜日
 木曜日(1月下旬以降)
 月曜日か火曜日(2月以降)


 中学受験算数の参考書・問題集
 中学受験の参考書・問題集の書評
 大阪・京都・神戸の中学受験プロ家庭教師なら、プロ家庭教師のPTへ

栗田哲也先生のスピードアップ算数発展 [ 栗田哲也 ]


栗田哲也先生のスピードアップ算数基礎 [ 栗田哲也 ]



にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月29日 14時25分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[中学入試算数の問題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.