055996 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かわいいペットグッズ大集合!

かわいいペットグッズ大集合!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

サラ2005

サラ2005

Freepage List

Category

カテゴリ未分類

(0)

独り言

(12)

洋画レビュー

(29)

邦画レビュー

(56)

音楽レビュー

(0)

ドラマ・TV番組レビュー

(7)

ゲームレビュー

(25)

本レビュー

(418)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2006.08.01
XML
カテゴリ:邦画レビュー


下弦の月 ラスト・クォーター (2004年)
監督:二階健

<ストーリー>

人気漫画家矢沢あい初の実写映画化作品。

空に下弦の月(ラスト・クォーター)が輝く2004年10月のある夜。
女子大生の望月美月が交差点でトラックにひかれ、生死を彷徨うことに。

1週間前、恋人の安西知己と別れ、ふらりと訪れた謎の洋館でミステリアスな青年アダムと運命的な出会いを果たした美月。そしてこの日、アダムとの待ち合わせ場所に向かう途中で事故に遭う。目を覚ました美月は“アダム”以外の記憶を失い、洋館に閉じ込められていた。やがて中学生の白石蛍が洋館に足を踏み入れ、美月と出会う。蛍は美月を助け出そうと、同級生の助けを借り、彼女のことを調べ始めるのだが…。

<出演>

栗山千明 成宮寛貴 HYDE 他

<コメント>

矢沢あいさんの漫画が好きなので、映画化されると知ったときに絶対観たい!と思ってた映画です。でも・・これ、原作知らないで観たほうが面白いかもしれません。

なぜなら原作のほうが内容濃くて面白いからです(^-^;

映画では助ける子が中学生2人ですが、漫画では小学生4人が美月のためにいろいろ調べまわり、そこでも恋があったりして主人公の美月ストーリーよりも面白かったんだけど、そこらへんはすべて映画には使われてなかったのが残念です。

ただ、映画としては成宮君や栗山千明の好演技でとてもステキな映像になってます。
アダム役がハイドってのはどうなの?
確かに、歌唱力もなくちゃならないから歌の意味ではハイドぴったしなんだけど。。
背がねぇ・・さらに口元がものすごくオッサンに見えるのは私だけ?
それならガクトの方が似合う気もする。
でもガクトだと歌い方がなぁ。。。演技のみなら玉山鉄二がいいな(笑)

ラストは説明うざいと思ったけどちょっぴり原作とは違うラストがあって
それは良かったと思うよ~。なるほど・・みたいな☆

【DVD】下弦の月~ラスト・クォーター


【DVD】下弦の月~ラスト・クォーター~ プラチナBOX


↑【ノベライズ本】下弦の月


↑【漫画 愛蔵版 上下巻】下弦の月 矢沢あい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.24 16:18:33
コメント(0) | コメントを書く
[邦画レビュー] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.