【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2005年01月05日
XML
カテゴリ:気象情報
上空5400メートルの話ですが、7日からカムチャツカ半島の東に高気圧が停滞します。この高気圧は3日に日本列島に春を持ってきた高気圧です。この高気圧はブロッキング高気圧となります。この影響はカナダ米国の太平洋沿岸は高気圧の前面にあたり北から寒気が入り冷え込みまず。反対にアラスカにし南から南東の暖かい風が入ります。
日本への影響は北海道の北に抜けた低気圧は速度を増し北上するので高気圧が強くない限りは冬型は長続きせず大陸から次から次へと低気圧が日本に近づきます。寒暖の差が激しい春の訪れになります。これから大寒を無得るのですが、NOAAによると強い寒気は入らず平年並みの気温で推移しそうです。平年並みが最近は珍しく寒いりは否定しませんが、おそらく暖冬ボケで例年より寒く感じるでしょう。
災害をもたらすリスクは少し残っています。高気圧の西側を通過する低気圧が北上し、西に移動し南下し日本に近づくという循環運動になれば弱い冬型の連続あるいは寒暖の差が激しい冬型の連続が考えられます。いづれここ数年なかったブロッキング高気圧なので警戒が必要です。

SAS日記
昨夜は踊るのDVD-Rを作りました。寝るのが11時でした。アゼプチンを飲んで寝ました。起きたのが6時40分で空気圧は4.0でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月05日 07時31分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[気象情報] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ihi001

ihi001

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 マリカ8127@ 写メ交換から始められるひと~(o゚▽゚)o やほー(o゚▽゚)o マリカだよっ そろそろ…

© Rakuten Group, Inc.