【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2007年05月05日
XML
カテゴリ:気象情報
 オーストラリアの干ばつは国内全域に広がっています。北部を中心に高気圧の勢力が増しています。反対に小笠原高気圧はこれから後退する見込みです。ラニーニャによる雲がライン諸島からカロリン諸島まで広がっています。フィリピンまでも及んでいます。小笠原列島からマリアナ諸島まで熱帯低気圧がたくさん散らばっています。小笠原高気圧も周期的に強弱を繰り返していますが、まだ本格的な強さにいたっていません。しかしオーストラリアに干ばつを起こしている高気圧が赤道をはさんだ反対側で小笠原高気圧として強まる可能性があります。十分な警戒が必要です。今のところ日本には大陸から寒気が周期的に入っています。ただ、連休明けからは本格的に暖気が入りますが、大陸の高気圧が移動性となり太平洋側に抜けるためで西からの低気圧は順調に日本にやってきていますので現在のところ5月一杯は干ばつが起きることはありません。5月から気温が平年より上回っています。三ヶ月続けば7月で終わり8月から寒気が入りやすくなります。7月が真夏日が異常に多くなれば8月は寒い夏になるかもしれません。ラニーニャの冬に対する影響が早く発生するからです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月05日 08時26分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[気象情報] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ihi001

ihi001

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 マリカ8127@ 写メ交換から始められるひと~(o゚▽゚)o やほー(o゚▽゚)o マリカだよっ そろそろ…

© Rakuten Group, Inc.