【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2008年01月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 睡眠時無呼吸症候群の記録を開設し明日でめでたく1500日になります。開設日2003/11/28)この間、パソコンは変わりましたが、何とか続けることができました。今は中長期の気象情報が主なことになりました。。これは睡眠時無呼吸症候群(SAS)が持続的経鼻性陽圧装置(CPAP)の装着が安定してきたことだといえます。当初はCPAPの悩みは装置のコンプレッサー音がうるさくないのですが、「シュー」という耳慣れない音で寝られないことが悩みでした。それをどう克服したかといえばマイナートランキライザーを飲んだり酒を飲むことにより寝なくてはならないという気持ちから眠くなるまで待って寝ようという簡単な発想の変換で解決できました。
 また、マスク自体が顔をおおうので寝苦しいという意見もありましたが、冬はマスクがあったほうが顔が冷えず快適です。確かに夏は窓を開けて寝ています。マスクが当初のシリコンの薄い皮膜からブルーのゼリー状ゲルに換わったことが装着感向上に役立っているものと思われます。難をいうと30日に一度の通院が面倒です。
 購入するという手段もありますが、保険適用でマスクや本体の装置、そしてフィルターの交換が可能だということが最大の利点です。このフィルターですが、30日くらいで灰色に変わっています。それだけ室内の空気が汚れているということで少なくても汚い空気を吸わなくてすむことは利点だと解釈できます。
 ブログの内容は変わりトップの写真の豆芝犬クロも昨年10月12日に他界しましたが、引き続き書き続けたいと思います。よろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月05日 09時41分51秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ihi001

ihi001

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 マリカ8127@ 写メ交換から始められるひと~(o゚▽゚)o やほー(o゚▽゚)o マリカだよっ そろそろ…

© Rakuten Group, Inc.