6406118 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

撮り人の個人的な旅 by Sataiya

撮り人の個人的な旅 by Sataiya

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

沙滞屋

沙滞屋

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

お気に入りブログ

毎日が探し物…しまい… New! ひでわくさんさん

UME日本語学校修… うめきんさん

週末だけで、海外に… 癒やしのたまて箱4587さん
〇パックマソ〇とゆかい… 〇パックマソ〇さん
ペットの声が聞けます ケント☆☆さん
★☆★☆★みつみつのブロ… 3232みつ3232さん

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

楽天カード

購入履歴

2008.08.28
XML
 如何云う訳だか、タイへ行くと学校を見学する機会が多い。
 其れも、偏に友人達の御蔭。

 2008年1月下旬、アントーンに住む友人の母校に連れて行って貰いました。
 友人は卒業以来、学校を訪ねるのは初めてと云う事でお互いやや緊張の面持ちで学校へ。

 「ロングリエン・ワット・スゥーン・ワイ」と云う名の学校。
 9学年がこの学校で勉強しています。(日本で云うところの小1~中3)

 先ずは、校長室へ。
 毎度の事ですが、歓迎して呉れました。
 パスポートを提示する事の無く、何の手続きも無しで、あっさり見学の許可が得られました。
 これも友人の御蔭なのですが…。

 田舎の学校なので生徒の数は余り多くないようでした。


9116rr-28.5-45jijk.jpg

 先生と生徒達。 
 タイでは幼稚園から大学まで制服着用が一般的です。


9104rr-28.5-45lsa.jpg

 授業風景。



 校庭の片隅には、溜池が。

9094-28.5-45.jpg

 水底に沈む落ち葉を汲み上げていました。
 これも授業の一環のようです。




9114-28.5-45ppk.jpg

 廊下には野良犬が寝ていました。
 日本だったら校庭に犬が乱入した日には、一寸したお祭り騒ぎになり兼ねないが、タイでは日常茶飯事の光景。
 写真を撮ったら犬がシャッター音に反応して、飛び起きて来て、思いっきり吠えられました。



9112rr-28.5-45tre.jpg

 靴が行儀良く並べられています。
 教室内は土足厳禁。と云っても、生徒だけ。先生は土足で入ります。
 私と友人は靴を脱いで入ろうとすると、先生に「脱がないでいいよ」と言われたので土足で。



 一方こちらは…、しっちゃかめっちゃか。

9120-28.5-45ret.jpg


 生徒達は靴を脱いで白い靴下で歩くので皆一様に靴下の裏が黒くなっている。
 靴下の洗濯が大変そうだ。



 以下は生徒達。日本で云う中3です。

9418rr-28.5-45.jpg


 頭髪は、男子が坊主に近い長さ、女子はオカッパに近い長さと校則で決まっているそうです。
 女子生徒は後ろ髪が変に短くて一寸珍な感じがします。
 後ろから見ると一様にわかめちゃんカットみたいになってます。
 後ろ髪の長さには厳しいのに何故か、前髪の長さは厳しくないようです。
 頭髪に対する厳しい校則は時代錯誤と云う事で廃止した学校もあるようですが、未だ其の因習は根強いようです。

9367-28.5-45.jpg 9180-28.5-45.jpg


9247-28.5-45poik.jpg


9348-28.5-45.jpg 9359-28.5-45.jpg


9408-28.5-45.jpg


9324-28.5-45.jpg 9231rr-28.5-45.jpg


9273-28.5-45.jpg


9205-28.5-45lkjl.jpg 9218-28.5-45.jpg


9289rr-28.5-45.jpg 9307rr-28.5-45.jpg


9170-28.5-45popg.jpg


9311rr-28.5-45.jpg 9382rr-28.5-45.jpg





 15:30pm、下校時刻。

9424-28.5-45.jpg

 誰も居なくなった教室。
 荒れた学校ではないと思うのですが…
 床にゴミが散らばっているし、机や椅子は乱雑に散らかったまま。
 掃除の時間は無し?


9431-28.5-45.jpg

 校庭には全校生徒が整列。
 先生に挨拶をしてから、整列順に下校。


9443-28.5-45.jpg

 自転車で帰宅組と徒歩で帰宅組と大きく二通りに分かれていました。
 バイクで迎えに来ている保護者の姿もありました。


9448-28.5-45kkl.jpg

 
右矢印一日ワンクリック、よろしく!! 右矢印こっちもCLICK!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.28 00:48:24
コメント(5) | コメントを書く
[タイランド旅観察記録] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:学校を見学 (1)(08/28)   ぽんぽん さん
お久しぶりです。
先日1ヶ月ほど就職情報集めに訪タイしました。
現地採用おじさんたちに?ゾーンを連れ回されました・・・
バンコクでは「それは」それとしてよかったのですが、真実をブログにUPするには著と問題が、、
どうしようか悩んでます。
(2008.08.28 01:18:30)

Re:学校を見学 (1)(08/28)   チェリ子 さん
おはようございます!
いいですね~子供たちの写真!!
子どもってあっと言う間に成長します。
学校へ自転車で通うこたちも、数年もすると
ばりばり働いているでしょう。
頼もしい存在。子どもは大切にしなきゃです。笑 (2008.08.28 09:38:16)

こんにちは!   chom chom さん
今日もタイからです。
いいですね、学校見学。
私も行ってみたくなりました。
子供たちの素朴な表情がなんとも良いですね。
タイの学校を1度だけ見学したことがありますが、学食で食事したくらいです。
下手な英語でたくさん話しかけられて困ったって思い出があります。
廊下で野良犬が寝てるなんて、いかにもタイって感じですね。
(2008.08.28 18:29:59)

Re:学校を見学 (1)(08/28)   姫でございますm(_ _)m さん
沙滞屋さん
こんにちはぁ~! 御無沙汰しております。
よい友人に恵まれていますね!
タイの子どもたち、中学生でもお肌がきれ
いですね!
犬の登校も日常茶飯事ですか(笑)
(2008.08.29 07:44:04)

コメント感謝!!   沙滞屋 さん
ぽんぽんさん、チェリ子さん、chom chomさん、姫でございますm(_ _)mさん、
ありがとうございました。
m(__)m (2008.09.21 00:00:32)


© Rakuten Group, Inc.