074286 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Foliage Green

Foliage Green

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

イッチィ5134

イッチィ5134

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:拍手お礼に追加(02/20) how does cialis wcialis splitting the p…
http://viagrayosale.com/@ Re:拍手お礼に追加(02/20) farmaco simile al viagra senza ricetta…
イッチィ5134@ ミツル。さん お久しぶりです。 ミツル。さん、お忙し…
KAY-Oミツル。@ コメントありがとうございました ちょっとバタバタしてて、お返事おくれち…
イッチィ5134@ ミツル。さん 獣医さんへ行く前に「ソラ、病院行くから…

Favorite Blog

日々是好日 kaorin215さん
KAY←O -ノックアウ… KAY-Oミツル。さん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

January 15, 2008
XML
カテゴリ:アンのこと
冬といえば困ったことがありますよね?

それは不意に来るバチバチッとした痛み。
静電気ですしょんぼり

静電気体質と言うのか、ドアに触る度にバチバチっとなってる人いらっしゃいますよね?

私は幸いにして静電気を溜めやすい方ではないらしく、たまにしかならなかったんですけど……それは今までの話し。
最近は、以前よりもバチバチくることが多くなりました。

原因は分かってるんです。
それはIMGP1503.JPG
コレです。

我が家の愛猫アンを撫でるとバチバチ!
アンが構ってほしくて擦り寄ってくるとバチバチ!
アンが寂しがって肩に乗ってくるとバチバチ!

毎回と言うわけではないですけど、かなりの確率でバチバチきます。

じゃあ、アンに触らなかったらいいじゃないか――――ということなんですけど、撫でたいし抱っこもしたいんです。
悪循環ですね。

でも、これって何てのどかな悩みなんでしょうスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 15, 2008 06:34:12 PM
コメント(4) | コメントを書く
[アンのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


私は静電気体質です!   KO_ミツル。 さん
早い話水分不足なんですけどね
どこでもバチバチ火花散らしてます
静電気駆除装置というか、ブレスレットとか髪ゴムとか便利グッズ売ってますが、効かないですねー

加湿器とかつかって、部屋の中の湿度をちょっと上げるといいかもしれませんよ
---
(January 15, 2008 06:41:35 PM)

アンちゃんで??   安芸詩月 さん
久々のアンちゃんだぁ~♪♪
すっかり顔つきが家族の一員になりましたね!
すごく良い時間を過ごしているのが写真からも伝わってきます(*゚v゚*)

アンちゃんが静電気を溜めやすいのでしょうか?
それとも猫じゃらしが原因???
私は静電気体質なので本当にこの時期恐ろしいのですが(笑)、うさ夫でバチバチはないですねぇ。

でもバチバチしたくらいで触らないなんてあり得ないですよね?(爆)
それにしても肩に乗ってくるなんて可愛いなぁ♪
うさ夫にされたら血だらけになりそうです・・( ̄_ ̄ i)タラー←っていうか絶対に乗ってこないですけど(笑) (January 15, 2008 06:48:14 PM)

KO_ミツル。さん    イッチィ5134 さん
ミツル。さんは静電気体質なんですか?
どこでもバチバチはキツイですね。
バチッとくるのが怖くて、何かに触る時に勇気がいりそうです。

それにしてもブレスレットとか効かないですか……。
アンの首輪代わりにブレスレットを使えないかと思ってたんですが、効き目がないのならダメですね。
グッズがダメなら、湿度を上げてく方向で頑張ってみます!
アドバイスありがとうございます~♪ (January 15, 2008 08:07:46 PM)

安芸詩月さん   イッチィ5134 さん
アン、もうすっかり我が家に慣れて、家中闊歩してますよ(笑)
そして、気がつけば足元にじゃれついて、その度にバチバチ! ってなります。
前に飼っていた猫はそんなことなかったんで、やっぱりアンが静電気体質なんでしょうね。
懐いてくると可愛いんですけど、静電気は嫌~(ノ_<。)
あと痛いのは、肩によじ登ってくる時の爪なんですけどね。
この前、爪を切ったらずり落ちちゃって、『何で登れないの!?』って感じでキョトンとした表情してました。
安芸さん宅のうさ夫くんは、さすがに登ったりはしませんか。
肩乗りウサギ、可愛いと思うんですけどね~! (January 15, 2008 08:16:46 PM)


© Rakuten Group, Inc.