139418 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Qちゃんと愉快な仲間達

Qちゃんと愉快な仲間達

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

qchancoron

qchancoron

カレンダー

お気に入りブログ

阪本ニュース 祐 yuさん
ロンチーミルキー☆あ… ミル母さん
When the music's ov… ともるーさん
何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
猫と暮らす+馬と亀 yumikanさん

コメント新着

みほにゃん@ Re:人形の実が・・・キターーーーっ!(10/25) インスタで人形実の正式名称を聞いたけど…
rodjer@ TDBMcjqGAHSQZFtHLD R1VLqE http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sally@ wIiRGjuwdkGh tcZiRz http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
marcus@ ixpNGgmxdU AUm0if http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
gordon@ IQXcpqYDxZAfsKAIFbB gheoeH http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

フリーページ

2008年02月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

金曜日に pc を購入したところの方が別件で来られた。

Cドライブを圧迫していた原因が判明。写真でした。先日 Dドライブに写した分が うまく

作動してなかったようなので、再度 Dドライブに移してもらった。その過程で発見。 先日 

Cドライブには 削除したはずの画像が別なファイルにも画像が入っていた。何がなんだ

か~?これだから PC初心者には、まだまだ未知の世界じゃね。

まぁ~とりあえず Cドライブが半分空きました♪るん。

でも Dドライブも半分に。今のところは大丈夫なのだが・・・・・。

その方と相談した結果、外付けHDDを購入することに。

実は、現在 私のおもちゃと化したこのPC・・・・本当は仕事の為に購入したのだ。

さぁ~ いよいよ このPCが仕事に使われる時が来た~!

その大事なバックアップのためにも HDDが必要だろうと。

今回 初めて知った事実。デジカメ画像が、こんなに容量を喰うとは・・・・・

知らなんだぁ~。

うーん・・・・・新しいPCも欲しいしぃ~。打ち出の小槌~ どっかに無いかな~。(爆)

さぁ~て 移した画像はどこだ? って捜すこと、しばし・・・・・・・。

ん?あった あった。・・・・・・・・でも 以前に比べると作業がやりづらいなぁ~。

まぁ~仕方ないね。画像 消したくないしね。

まぁ そういい訳で  今後の画像が減ったとしても・・・・・お許しあれ。

P1020045.JPG

〈 にゃにぃ~!そいつは てぇーへんだっ! 〉

P1020054(080130).JPG

〈 オイラの画像 がんばって載せるにゃんよぉ! 

                  為せば成る・・・為せねば成らぬにゃん!何事も!   〉


P1020020(080129).JPG

〈 むにゃ むにゃ むにゃ・・・・・・Zzzzzzzzzzzz。 〉


すてきな命令・・・いや 指示をありがとう。

ついでに・・・・・手招きでお金を招いてほしいんですが・・・・・・

P1020043(080130).JPG

〈 これでいいか? 招き~ 招き~ 来い 来い お金 招き~♪ 〉



・・・・・・・・・・ご利益無さそうな招き猫じゃ。

    お金招きには 期待ゼロみたいね。・・・・小銭なら 来るかも・・・・・・・。¥(^^)¥


にほんブログ村 猫ブログへ←クリックしてね。→banner2.gif

あぁ~月曜日。あれやって、これやって・・・・なんとなく慌しい曜日。

今日は晴天。でも 足元が冷える~。こたつが欲しいなぁ~。でも 寝てしまうかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月04日 11時21分02秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ファイト!   仁弥王の飼い主 さん
Qちゃま~ぐわぁんばれ!

仁弥王の飼い主は身体の節々が痛いです。
ちょいとフラフラします。
でも、何とか働いてます~。 (2008年02月04日 13時14分30秒)

デジタルカメラの性能が良いんですね♪   yumikan さん
ハードディスクがいっぱいになっちゃう原因のほとんどは画像ですよね。
デジカメの性能が良いんでしょうね。

私はUSBメモリスティックをデータ保存に使っています。
何月~何月分までというようにそのまま保存します。
使用する時も案外便利です。
CD-ROMのようなものはダメですね。
OSが変わると開けなくなる可能性もあります。
USBはユニバーサルシリアルバスっていうくらいで、
今のところ、バックアップに一番問題はないと思っています。

よけいな書き込み失礼。^^; (2008年02月04日 13時56分25秒)

Re:ファイト!(02/01)   qchancoron さん
仁弥王の飼い主さんへ
>Qちゃま~ぐわぁんばれ!

うっうっ。。。
ありがとう。
PCは日々が勉強ですね。
PCの達人の皆さんと接することで 教わることが多くて、勉強になります。いつも ありがとう。

>仁弥王の飼い主は身体の節々が痛いです。
>ちょいとフラフラします。
>でも、何とか働いてます~。

そんな状態でお仕事?
大丈夫?
無理しないでって言いたいけど、仕事って、なかなか休めないしね。
なるべく残業しないで、帰りましょうね。
雪も降ったことだし。
(2008年02月04日 14時15分51秒)

Re:デジタルカメラの性能が良いんですね♪(02/01)   qchancoron さん
yumikanさんへ
>ハードディスクがいっぱいになっちゃう原因のほとんどは画像ですよね。
>デジカメの性能が良いんでしょうね。

知らなかったですね。
こんなに容量を取るなんてね。
これだから・・・素人は・・・なんですね。(笑)

>私はUSBメモリスティックをデータ保存に使っています。
>何月~何月分までというようにそのまま保存します。
>使用する時も案外便利です。
>CD-ROMのようなものはダメですね。
>OSが変わると開けなくなる可能性もあります。
>USBはユニバーサルシリアルバスっていうくらいで、
>今のところ、バックアップに一番問題はないと思っています。

まめにUSBに入れておいたら良かったのですが、今入っている画像を移すとなると、何本も要るみたいです。教えてくれた方がCD・フロッピーなら 50枚以上必要って 言われた。あははは。
USBも値が張るので、HDDを買ったほうが安いのかな?ってことで、HDDを買う段取りに。
ちなみにSDカードは、消したくないので、次々に買い足しています。あれも考えたほうがいいのかぁ~。

>よけいな書き込み失礼。^^;
いえいえ。
いろいろ参考になりました。
また 教えてくださいね。
ありがとう♪
(2008年02月04日 14時25分45秒)

トラ、いいよ!   hiroe さん
どの画像も可愛い。
特に最後のダラリンとした手が、顔がいいよ。
元気そうで何よりですね。うふっ。 (2008年02月04日 16時15分05秒)

Re:トラ、いいよ!(02/01)   qchancoron さん
hiroeさんへ
>どの画像も可愛い。
>特に最後のダラリンとした手が、顔がいいよ。
>元気そうで何よりですね。うふっ。

実は この状態のまま・・・Zzzzzzz。
この椅子がお気に入りで、その席を奪われた私は下に座っています。
手を上に挙げて 手招きしてくれれば、御利益あるような気がするんだけど。
(2008年02月04日 16時30分17秒)

Re:招き~猫? そうかぁ~?そうなのかっ?(02/01)   kawaiisakura さん
C?D???
機械オンチの私にはチンプンカンプン(笑)

今日セキュリティーソフトを新たに入れたのですが、
そしたらすっごいPC使いにくくなり(┳◇┳)ちょっと後悔・・・

画面が表示されるのがいちいち遅くなりました~(><)
それと、CD-ROMがだめって読んで心配になりました。。。

うちは画像全部CD-ROMだし。。。

ぽち





(2008年02月04日 21時09分04秒)

Re[1]:招き~猫? そうかぁ~?そうなのかっ?(02/01)   yumikan さん
kawaiisakuraさん
>それと、CD-ROMがだめって読んで心配になりました。。。
>うちは画像全部CD-ROMだし。。。

ごめんなさいね。脅かしたような事書いて。^^;
大概の方はCD-ROMの保存してらっしゃるでしょうし、
うかつな事書きました。反省。

でも、正直、仕事がらCD-ROMは良く使いますが、
あまり信用していない。これは本当。
安物を使っている、ってこともあるかも。

それと、VITAで古いOSで書き込んだ画像の読み込みが出来ないというのも経験しました。
画像だけではありません。
これは、CDの書き込みソフトのせいじゃないかと思います。
私もCD-ROMに大量のデータを保存してあったりもします。
でも、うんと大切なものはUSBがいいかな、と思っています。
パソコンに振り回されて十数年、、
パソコンなんか、と言いながら今日も一日PCの前。 (2008年02月05日 02時05分40秒)

ヾ(●∪3∪●)ノ   まろちゃぶ母 さん
あたすはサッパリわからない~
我が家も外付けハードつけてややこしいです・・・。

その招き猫ちゃんは・・・・ダラけ過ぎ??(笑 (2008年02月05日 08時48分19秒)

Re[1]:招き~猫? そうかぁ~?そうなのかっ?(02/01)   qchancoron さん
kawaiisakuraさんへ
>C?D???
>機械オンチの私にはチンプンカンプン(笑)

はい。私も、負けてませんよ。(笑)

>今日セキュリティーソフトを新たに入れたのですが、
>そしたらすっごいPC使いにくくなり(┳◇┳)ちょっと後悔・・・

>画面が表示されるのがいちいち遅くなりました~(><)
>それと、CD-ROMがだめって読んで心配になりました。。。

>うちは画像全部CD-ROMだし。。。

>ぽち

私も・・・。
Dドライブに移したら、以前と違って、やりづらいです。何処に入っているのか、今ひとつ理解ができていないので。あはは。やっぱり、難しいね。
(2008年02月05日 13時43分48秒)

Re[2]:招き~猫? そうかぁ~?そうなのかっ?(02/01)   qchancoron さん
yumikanさんへ

丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。
また 教えてね。

(2008年02月05日 13時45分12秒)

Re:ヾ(●∪3∪●)ノ(02/01)   qchancoron さん
まろちゃぶ母さんへ
>あたすはサッパリわからない~
>我が家も外付けハードつけてややこしいです・・・。

今でさえ、訳がわからない状態です。
使えば使うほど、難しいもんですね。

>その招き猫ちゃんは・・・・ダラけ過ぎ??(笑

そう~。
これじゃ~ 役に立たないよねぇ~。(笑)
(2008年02月05日 13時47分05秒)


© Rakuten Group, Inc.