1029211 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なんちゃってピアニスト日記

なんちゃってピアニスト日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

Favorite Blog

牛乳の裏事情 New! 為谷 邦男さん

1で覚える/ホット… New! chiioyacoさん

認知症カフェと認知… New! 楽天星no1さん

持続可能な食文化の日 New! ナカムラエコさん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

休みの度に雨です。 ponta634さん

ぶう0915のブログ ぶう0915さん
June 11, 2008
XML
カテゴリ:バンド
トロンボーンの先輩某氏が、先日、KINGを購入しました。
そんなわけで、またまた、お古のおさがりを期待している今日この頃です。ニヒ!(*^^)v

数年前、当時一緒のバンドだったギタリスト”じっとせい宇土”氏が、
またまたバンドを再開したいと言い出しています。
なぜ誰も止めなかったのでしょう。
というか、時すでに遅しでしたw
すでにメンバーを集めておられ、
先日の土曜の夜が初顔見せの飲み会でしたw
ちょうどいい具合に,
ヌアージュでの二次会から参加となり、紹介されたその
メンバーは、
●じっとせい宇土(筋肉系ギタリスト)
●?ノスブラザース石崎(カラオケ系ボーカリスト)
●永遠のタガワ少年(’80年代ロック系ベーシスト)
●黙ってれば寺尾聡似ちかし(コズミック出身フォーク系ドラマー)
という、字ヅラだけでも十分イロモノさがただよってくるような面々の中、
まったく似合わないと思いますが、
ワタシが入るのだそう。え?じゅうぶん似合ってますか?

「そういや、『土曜はトロンボーンの演奏会があるから(飲み会は)来れない』、
って言ってたのはこのことだったん?」

と、酔いどれ演奏を眺めながらボーカリスト?ノスブラザース石崎氏w

あわわわ~、ちゃうちゃう!!

これは「演奏会」じゃなくて「セッション」というものであること。
「演奏会」などワタシにとっては10年、あるいはそれ以上早いこと。
本来「セッション」とは参加者全員和気藹々、
楽しみつつも技術の向上をめざすものではあるが、
時として、こういう(どういう?)傍若無人な酔っ払いに和を乱され、
魑魅魍魎、酒池肉林、言語道断、横断歩道、
焼肉定食、おかわり自由となる場合もあり、
場合によっては、営業妨害とみなされ、
店側、客側双方からの経済制裁を加えられることもあるという
きわめて恐ろしいものである、
ということを事細かに説明はしなかったものの、
そのうち、彼も、こっそり、
脱DAM宣言、(「ダム」たって、「荒瀬」じゃないよ。)
ボーカルセッションなんぞに参加するのではないか、
と大きな期待と不安をよせているわけでして・・・・・w


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 11, 2008 12:38:04 PM
コメント(2) | コメントを書く
[バンド] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.