1030110 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なんちゃってピアニスト日記

なんちゃってピアニスト日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

Favorite Blog

袋田の滝にやって来… New! 為谷 邦男さん

ジャガイモ掘りとデ… New! 楽天星no1さん

露天風呂の日 New! ナカムラエコさん

2で覚える レンジ… chiioyacoさん

冷凍のかじきまぐろ… ponta634さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

ぶう0915のブログ ぶう0915さん
May 14, 2022
XML
カテゴリ:閑話休題
世の中の流れに付いて行けないせいもあってか、
理解に苦しむことがいくつかある。
その一つが、「年金」。
年金受給の年齢を先延ばしすると、
受け取る年金額が増えるという。
果たしてこれはいいことなのだろうか?とおもうのだ。
頑張って先延ばししたあげく、
受け取る年齢になる前に死んでしまったらどうなるのだろう?
家族がいれば、遺族年金などになるのだろうが、
独り者だったら????😢
どっちにしろ、年金を掛けてきた本人は、
その恩恵には与れない。これは切ない。
少ない金額でも、早期に受給を開始しつつ、
身体が動くうちは、働いて収入を得る、というのが、
ワタシの理想ではあるのだが・・・・。
まあ、人それぞれ、考え方次第か😅

他にも理解に苦しむことが多々あるが、
それはまた後日。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2022 11:54:59 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.