046342 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

りょうぜん里山がっこう

りょうぜん里山がっこう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Profile

里山がっこう

里山がっこう

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「世界遺産大シルク… New! e_tourismさん

「聞きます」をビジ… New! 新鮮美感@川島さん

舞子公園でニューサ… New! 隠居人はせじぃさん

大黒様の設置完了。… 石神バーバさん

福島市信夫山の「北… 北限のゆずさん

Comments

小川健介・せつ子@ ありがとうございました。 ○高野代表・校長先生・奥村施設長ご夫妻始…
ベテランティア@ Re:東京町田市からやってきたヘルマンハープ奏者の高橋さん(06/05) 素敵な写真拝見しました。誰もが元気、い…
佐藤武裕@ Re:「テレビをみました!」とお便りいただきました。(05/27)  教えられたとおりにブログを開いてみま…
石神バーバ@ はじめまして 高野さま はじめまして。 お気に入りに…

Headline News

Free Space

設定されていません。
2010.03.20
XML
カテゴリ:里山がっこうの家

里山がっこうの家

進士徹氏


「心豊かに生きる時代・体験事業の可能性」(動画はこちらへ)
講師:NPO法人あぶくまエヌエスネット代表 進士徹(しんしとおる)氏

・地域資源や伝統文化
・体験交流事業 魅力ある人
・体験事業で地域が輝き潤うこと「独自のプラスα」
・「心の駅」心豊かに生きる(心を耕す)
 ふるさとを自慢できる子供に!
 「心豊か」から連想することばのリレーゲーム(みえないバトン)

里山がっこうの家 1F
里山がっこうの家 1F

里山がっこうの歌
参加者全員で「里山がっこうの歌」を歌う(動画はこちらへ)


里山がっこう

講演会終了後は、交流のつどい

交流の集い

交流の集い・

2010.3.20 進士徹氏を囲んで記念写真
進士徹氏(右から2人目)を囲んで記念写真

NPO法人 りょうぜん里山がっこう
〒960-0804 福島県伊達市霊山町大石字細倉17
TEL:024-587-1032 FAX:024-587-1082










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.29 23:31:36
コメント(0) | コメントを書く
[里山がっこうの家] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.