340150 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

薔薇に癒されて

薔薇に癒されて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

シャスターデイジー… New! dreamroseさん

山梨 富士山と日帰り… New! kiki ☆さん

I LOVE あき… creamymami24さん
マリマンマのひとり… マリマンマさん
ベランダでバラなど… hoshigari-taさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2010.04.10
XML
カテゴリ:子供の事
桜が咲く晴れの日に長男の入学式を迎える事が出来ました手書きハート


長男の入学式の朝 4/9

長男の入学式の朝 4/9


入学式の準備を終わらせ、次男の学校の用意を持たせて近所に咲く桜の木の下へ行き

慌ててぱちりとしてきました。

これからの中学校生活が楽しく思い出に残るものになりますようにさくら


長男は入学式が終わって、午後に違う小学校に通っていたお友達と仲良くなって遊ぶ約束をして帰ってきました。

偶然にも私が入学式で近くに座っていて仲良くお話をさせて頂いた人の子供さんでした。

昨日、今日と遊んだようです。たくさんの新しいお友達が出来ました。

出来るなら、大きな喧嘩などしないでお互いにとって良い仲間となると嬉しいです。


これからもいろいろとあるかもしれないけれど、実りある三年間になりますように。手書きハート





今週に入ってからバラの葉の芽吹きには驚きました。

自宅から帰ってきた翌朝に外に出てびっくり!!

葉っぱがいっぱい展開し始めていました。

雨降りの合間に、そういえばぽかぽかの暖かい日がありましたもんね^^

まだまだ温度差が激しい日もあるでしょうから、気をつけて過ごさなければいけません。


今日は朝起きてから、グリーンニームを散布しました。

葉が展開し始めたので5リットル散布ではもう足りなくなりそう。

私は業務用のグリーンニームを使っているのでせっせと使わなければ。

使用期限が書いていなかったのですがこれはどれくらいもつのかな。。。


バラの家 グリーンニーム1000ml(業務用)【パッケージ変更あり】★店長おすすめスペシャルブレンドニーム植物が育ちやすい環境つくりに!


今日からお天気が崩れると思っていたのですが、今日は暖かい一日でしたね。

私はもったいなかったですが、お昼寝をぬくぬくとしちゃいました^^

入学式前日は子供達がなかなか寝てくれなかったので、夜中から次男の小学校の書類の記入

そして長男の制服を入れる袋、上履き入れなど作りました。

袋はお休みに作れば良かったのだけれどね。



今月中に家庭訪問があるようなのでそろそろ家を綺麗に片付けなければいけません。

ダンボールに入った荷物がまだまだいっぱいある我が家。。。

まいった、まいったしょんぼり


今月、絵文字が変わりましたね。

今まで汗だったのが涙に変わってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.11 00:30:34
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:入学式(04/10)   saeko0327 さん
こんばんは!
わぁ~~お兄ちゃん大きくなりました(◎-◎;)!!
ご入学おめでとうございます。

お天気にも恵まれて本当に良かった♪
お兄ちゃんにな色々な物手作りしたのですね
お疲れ様でした。
片づけ、腰に注意して下さいネ(*^-^)ニコ (2010.04.11 01:20:32)

Re:入学式(04/10)   dreamrose さん
おはようございます~♪
長男君のご入学おめでとうございます。
楽しく学校生活を送れるといいですね。
お忙しそうですが、お体無理なさいませんように。 (2010.04.11 07:25:06)

Re:入学式(04/10)   barabaratoshi さん
さわりんちゃん、おはよ^^
お兄ちゃんの入学おめでとうございます☆
写真からでも立派な成長がよく分かりますよ^^
お顔も絶対にりりしそうです。
我が家の長男は顔がヌボーッとしてきちゃって、いつも眠そうなのでうらやましいわ(笑)
これから実りある楽しい生活がお兄ちゃんを待っていること、お祈りします♪ (2010.04.11 07:39:07)

Re:入学式(04/10)   ちまのん さん
こんにちは。
桜が満開の入学式。素敵ですね。
ご長男様の中学ご入学、本当におめでとうございます。
きっと素敵な3年間を過ごされる事でしょう。
満開の桜が約束してくれていますよヽ(゚ー゚〃)ノ
(2010.04.11 14:22:36)

saekoさん、こんばんは^^   さわりんちゃん さん
お久しぶりです^^
長男、大きくなったでしょうか?
お兄ちゃんは前に比べて食が細くなったので細くなりました。
これからどんどん大きくなって欲しいです。

どうもありがとうございます。
休みあけ、静かになってから片付けに頑張らなければいけません(^^;) (2010.04.11 21:47:20)

dreamroseさん、こんばんは^^   さわりんちゃん さん
どうもありがとうございます。

おかげ様で入学初日に新しいお友達が出来て良いスタートとなりました^^
授業参観や家庭訪問などあったりでバタバタと時間が過ぎそうな感じがします。 (2010.04.11 21:50:23)

toshiちゃん、こんばんは^^   さわりんちゃん さん
どうもありがとうございます。

あはっ、お褒め頂いてすみません;
学生服を着たら何だか急に成長した感じがしますよね。
これからはいろいろお兄ちゃんも忙しくなると思いますが順調に慣れて楽しく過ごせると嬉しいです^^ (2010.04.11 21:53:16)

ちまのんさん、こんばんは^^   さわりんちゃん さん
例年よりも桜の開花が遅かったそうですが綺麗に桜が咲いてくれていて優しい暖かな気持ちになれました。
私も桜は父のお葬式の時に咲いていたのであまり見たい気持ちにもならなくなっていたのですが、昨年の次男の入学式の時や長男の入学式の日に咲いているのを見て気持ちが和らいできました。

これからあっという間に時間が過ぎるのでしょうね。
長男にとって良い学生生活になってくれると嬉しいです。 (2010.04.11 22:00:11)

Re:入学式(04/10)   miwapie さん
こんにちは^^
おにいちゃんの入学式、桜も間に合いよかったですね!
この写真、とてもいい記念写真になりますね^^
仲のいい兄弟の写真、大きくなって見直した時に、すごく懐かしさが
湧いてくるんじゃないかしら?^^
早速新しいお友達もできて、良かった~!


まだまだ気候が不安定ではありますが、着実に春になってますね。
バラの生長ぶりには、本当に驚くことばかり(@@;)
我が家では、先日ついにバラゾウムシ確認!(><)すぐつぶしましたわ(--;)
雨とか風で、なかなか防除作業が出来ませんでしたが、ようやく
4月に入ってから、ローズディフェンス散布できたので
ちょっとだけ安心してたんですが…。これからは虫との戦争ですね(笑) (2010.04.12 10:35:41)

Re:入学式(04/10)   ハンナママ0938 さん
ご入学おめでとうございます。桜の下きれにとれていますね。

グリーンニーム家もあるけど使ってない、、、がんばって散布しなきゃ。 (2010.04.12 14:01:38)

miwapieさん、こんにちは^^   さわりんちゃん さん
調度入学式の日に綺麗な桜を見れたのですがすがしい気持ちになれました^^
こちらに来て初めて見る桜の開花でより嬉しく、良い記念になりました。

お兄ちゃんも新しいお友達と遊べて楽しく良いスタートが出来てとても嬉しいです。

こちらではまだバラゾウムシは見かけないのですが葉っぱがちじれる被害が出てきました。。。
バナナ虫?緑色の尻尾が黒い虫を見つけて指でピンってやっつけるようになりました。
虫にも負けずに綺麗なバラを咲かせたいですね^^

(2010.04.12 14:06:23)

ハンナママさん、こんにちは^^   さわりんちゃん さん
どうもありがとうございます^^
時間があまりなかったのですが桜の下で写真を撮れて嬉しかったです。
でも、ここは道路なので余計に焦りました(^^;)

グリーンニームは毎週散布するだけでも葉っぱがつやつや、そしてうどん粉にもならないように思います。
頑張って散布して下さいね^^
今年の春はアンティークレースの花を昨年以上に綺麗に見たいです。私は雨にもあてずにお姫様扱いです^^
(2010.04.12 14:16:26)


© Rakuten Group, Inc.