|
カテゴリ:スイ-ツ・パン
さぁちゅんです~♪
先日、パン教室の先生が「シュトーレンの会」と銘打って、いろいろなお店のシュトーレンを味わう会を開いてくださいました。 去年に続いて、今年2回目です。 まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック ![]() 今年も先生がいろいろなお店のシュトーレンを集めてくださいました。 12軒のお店+先生の手作りのシュトーレン、合計16種類が並びました! それぞれのシュトーレンをできるだけ詳しくご紹介して行こうと思っています。 第6弾は「バイカル」のシュトーレンです。 ひと昔、否、ふた昔前くらいまで、京都のケーキ屋さんと言えば、「バイカル」と「ナガサキヤ」でした。 「バイカル」は1955年創業のお店です。 そういえば20年前、私の結婚式の引菓子に「バイカル」の鯛をかたどったアップルパイ「祝鯛」を使わせていただきました。 ![]() 「ナガサキヤ」は閉店されてしまいましたが、「バイカル」は手を広げすぎず、京都の中だけでがんばっておられますね。(枚方店もあります) 今も私にとって特別な存在のケーキ屋さんの1軒です。 ![]() 「バイカル」の「シュトーレン」1890円。 ![]() お店のホームページにも「8種類のフルーツをシロップに漬けこみ、1年間かけて熟成させて旨味を閉じ込めた、ドイツ伝統のフルーツケーキです」との説明がありました。 ![]() フルーツケーキのようなリッチな味わいのシュトーレンでした。 「バイカル」http://www.baikal.jp/ 京都市左京区下鴨本町4-2 TEL 075-701-8161 営業時間:9:00~17:00 定休日:土日祝日 こちらにも京都情報、満載です! ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2013年12月13日 10時42分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[スイ-ツ・パン] カテゴリの最新記事
|