|
カテゴリ:スイ-ツ・パン
さぁちゅんです~♪
先日、パン教室の先生が「シュトーレンの会」と銘打って、いろいろなお店のシュトーレンを味わう会を開いてくださいました。 去年に続いて、今年2回目です。 まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック ![]() 今年も先生がいろいろなお店のシュトーレンを集めてくださいました。 12軒のお店+先生の手作りのシュトーレン、合計16種類が並びました! それぞれのシュトーレンをできるだけ詳しくご紹介して行こうと思っています。 第5弾は「オレノパン(ORENOPAN)」のシュトーレンです。 「オレノパン」は、祇園のフレンチの名店「おくむら」プロデュースのパン屋さんです。 本店は烏丸錦小路入ったところにあり、京都駅店、祇園店もあります。 このお店パン1個の単価がかなりお高めで、メロンパン1個300円くらいだったりして、普段、私はなかなか手が出せないでいます。 それにしても、「オレノパン」というのは、個性的なお名前のお店ですね。 最近はやりの「俺のフレンチ」「俺のイタリアン」的なネーミングかと勘違いしていたのですが、 「ORENO」とはラテン語で「宝物」という意味で、自分達のパン、他にはない唯一のパンという想いを込めたネーミングなのだそうです。 インパクトがあるうえに、ステキな名前だったのですね。 ![]() 「オレノパン」の「シュトーレン」1500円。 ![]() 食感はややふっくらタイプのパン屋さんらしいシュトーレンです。 ![]() 粉のいい香りがします。 シナモンが効いてるのかな? 日本人の好みにあったシュトーレンという感じの食べやすい、優しいお味でした。 「オレノパンおくむら 烏丸本店」 http://www.kyoto-okumura.com/orenopan.html 京都市中京区錦小路通烏丸西入 小島ビル1階 営業時間:7:00~19:30 年中無休 TEL:075-221-5522 こちらにも京都情報、満載です! ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2013年12月13日 13時18分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[スイ-ツ・パン] カテゴリの最新記事
|