|
カテゴリ:スイ-ツ・パン
さぁちゅんです~♪
先日、パン教室の先生が「シュトーレンの会」と銘打って、いろいろなお店のシュトーレンを味わう会を開いてくださいました。 去年に続いて、今年2回目です。 まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック ![]() 今年も先生がいろいろなお店のシュトーレンを集めてくださいました。 12軒のお店+先生の手作りのシュトーレン、合計16種類が並びました! それぞれのシュトーレンをできるだけ詳しくご紹介して行こうと思っています。 第8弾は「たま木亭」の2種のシュトーレンです。 「たま木亭」は宇治の黄檗にあり、毎日行列のできる大人気のパン屋さんです。 ![]() 「黒豆のシュトーレン」1個1155円。 ![]() 「カソナードのシュトーレン」1155円。 ![]() 左が「黒豆」、右が「カソナード」。 「黒豆のシュトーレン」は、黒豆の甘煮がたっぷりと入った個性的な和風のシュトーレンです。 黒豆のむっちりした食感がGood! けっこう甘めなのですが、和三盆糖が使われているからなのか、ぜんぜん嫌みのない甘さです。 緑茶に合いそうです~。(宇治だけあって?!) 「カソナードのシュトーレン」の「カソナード」というのはフランス製の高級砂糖で、サトウキビから作られ、精製されていないブラウンシュガーのことです。 中にはナッツとドライフルーツがぎっしり♪ こちらも結構甘めでしたが、決して甘すぎるという感じではありません。 カソナードの香りと甘さも楽しむシュトーレンですね。 どちらもとってもおいしかったです~♪ 「たま木亭」 京都府宇治市五ヶ庄新開14-91 TEL 0774-38-1801 営業時間 7:00~19:00 こちらにも京都情報、満載です! ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2013年12月16日 01時23分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[スイ-ツ・パン] カテゴリの最新記事
|