2402560 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 19, 2005
XML
テーマ:自転車(12856)
カテゴリ:自転車
下りなどは特に、風を防ぐとずいぶん違います。

グランツールなどの峠で選手が新聞紙を受け取り、下りの冷えを避けるためジャージの中(身体の前面)へ入れるのを見たことがありますでしょうか。

たしかジロの解説で市川さんがレース中、下りで使った新聞紙を下りが終わったら丸めてイスの下(レール)にはさんで、また下りになったときに取り出して使うなんて思い出話をしていました。

あれの代わりにゴミ袋を二つ折にしています。走りながらでも出し入れ出来るので、登ったり下ったり連続するとき便利です。

たためばかなり小さくなり、雨雪の時には頭、腕を通す穴を開けてかぶり、その上にウィンドブレーカーやベストを着れば即席のカッパ替わりになります。

ウィンドブレーカーの必要ない季節でもゴミ袋はもち、風よけに、雨のときに、と使っています。

防寒対策上半身編下半身編


本日の練習
イージーライド2時間40km平均心拍数115
昨日は久しぶりに100km近く走り、筋トレもしたので背中に疲れが

今週は毎日乗り420km
練習としての質はともかく通勤ではまったく乗らず、ロングライドも出来ない中では時間をうまく使えた。
順調に回復!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 19, 2005 10:52:30 PM
コメント(2) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz@ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪@ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz@ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪@ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422@ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Freepage List

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.