2402875 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 23, 2022
XML
カテゴリ:ラン
レペティションから中一日。

今回ガーミン745の提示してきたメニューは前日休息今回テンポ

5:05ペース
33分

強度低すぎるだろうと膝腰は徐々に回復してきたかなという感じなので様子見ながら久々にインターバルを。

5km自己記録20分半からの設定ペースは四分ほどなので四本なら負荷高すぎない程度ではと。

ガーミン745+ランニングダイナミクスポッド


靴はHANZOT

9.47km
54:54
ペース5:48
133拍
ケイデンス172
歩幅0.98
上下動比6.3%
上下動6.2cm
左右差50.0:50.0
接地時間220
176W

高井戸公園周回でインターバル1km四本REP間2分半程度。

左からペース、心拍、ケイデンス、歩幅

3:56、158、202、1.25
3:51、154、203、1.26
3:52、158、203、1.25
3:48、158、203、1.28

ランニングパワー250~260W

一周650mほどなので一周半。

右回り左回りを交互に。

若干アップダウンあるので登りはじめをREP開始地点で最後半周が登り基調になるように。
下り区間では脚への負担が大きくなりすぎないよう注意して。

アップダウンに加え風も少しあったので設定よりも少し強度高かったかも。

強度を上げるなら速度を上げるのでなく(速度を上げるのはレペティションやレース)REP間を短くするかREP時間を長くするべきということなので次回以降はそれを踏まえて。

歩幅は前回レペティションの時ほどは伸びず。

ガーミンの練習効果判定はvo2maxと狙い通りでリカバリー25時間も適度な負荷か。

疲労感もひどくない。

ずっとアンプロダクティブだったステータスもやっとプロダクティブに。

レペティション、インターバルとラン練習メニューへ徐々に復帰できてきた。






GARMIN ForeAthlete 745 Magma Red【Suica対応】 GARMIN 010-02445-42





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 24, 2022 12:22:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ラン] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz@ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪@ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz@ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪@ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422@ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Freepage List

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.