【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

スクールマックス公式ブログ

2020.07.31
XML
カテゴリ:今日の宿題
​​中1
 数学 演習No9の4

 英語 P27~29

中2
 数学 連立方程式直し

 英語 P35~37

中3
 数学 P30~33

 英語 P40まで

 理科 P43~45


​​​​スクールマックスのHP​​​​です。


お昼に激しい夕立がありましたよね。

自転車で家を出てすぐに

池下駅辺りでパラパラと降りだし

本山駅辺りで目が開けられないくらい

激しい降りになり危険すぎるため

歩道で自転車を押して歩き

チョットましになって自転車に乗り

塾に着くと今まで雨が降っていたのが

嘘のように晴れ渡りました。

笑うくらいに悪いタイミングでした。


中2の数学は連立方程式の計算。

加減法、代入法、小数、分数と

すべてのパターンが網羅されていましたが

やり方自体は分かっているようです。

しかし計算ミスがすごく目に付きました。

特に符号のミス。

連立方程式はやり方が分かっていても

正答を導くまでに多くの行程があります。

なので時間もかかります。

その際に一つでもミスをしてしまうと

正解に辿り着けません。

折角解いたのに間違えていては

勿体無いですよね。

入試において計算問題は

点取り問題ですので

速く、正確に解かなくてはいけません。

みんなはまだ2年生ですので

そこまで意識をしなくても構いませんが

正確に解くことは必ず意識してください。

意識しないとミスは減りませんよ。






​ミス厳禁!​








★名古屋市名東区学習塾スクールマックス★​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.31 23:34:37
コメント(0) | コメントを書く
[今日の宿題] カテゴリの最新記事


PR

Category

Calendar


© Rakuten Group, Inc.