627849 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

少年ライダー隊青年部ログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

sweetplaza@ Re:仮面ライダーX 20話感想(03/13) バジリスクはギリシャ神話に出てこないか…
シルバータイタン@ Re:仮面ライダーX 20話感想(03/13) 拙サイトでも書きましたが、サラマンドラ…
sweetplaza@ Re:50年代アメリカの家庭料理「BettyCrockers Lost Recipes」(02/14) >元のカード絵 検索すると元絵が入ってい…
まめどり@ Re:50年代アメリカの家庭料理「BettyCrockers Lost Recipes」(02/14) 表紙と元のカード絵がレトロでかわいい! …
sweetplaza@ Re:TOKYO MXでサンダーバード旧作放映(12/28) 書き込みありがとうございます。 3日の分…

Favorite Blog

シンフォギアのスタ… New! 稲葉忍さん

カオスワールド 攻… ぱに〜にさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

まめどり博覧祭 mamedoriさん
Diary kuro9876さん

Free Space

Headline News

2013年04月01日
XML
カテゴリ:特撮感想
仮面ライダーウィザード 29話感想です。

晴人たちも考古学者がビーストのベルトを盗んだのではないかと疑いだし、ひっかけることに。
精巧なニセモノをゴーレムに作ってもらい(使い魔なのに器用だな)、
取られたと思った学者自ら隠し場所に案内させました。

彼が何故そんなことをしたのかというと、やっぱり上司に発掘の手柄を取られたことがあるそうです。
でもマヨはここの研究員ではないし、盗まれたと騒がれれば手柄どころではない気がしますが。

 早速新しい指輪を使ったビーストは頭部がエジプトチックなビーストハイパーという形態に変身。
腕にスーパー1みたいなびらびらがついていますが、ムチとしても使えるみたい
(あまり痛く無さそうだけど)。

 マヨは探究心のためにキマイラを倒させずにいるようだけど(あと、晴人にインナーワールドに入られるのが嫌というのもあるみたい)、
考古学として認めてもらえるような研究とはちょっと違うような‥
新聞に載ったくらいだし、そういう発掘品が出てくるということ自体は認知されているのかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年04月01日 11時38分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[特撮感想] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.