716392 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♡KikiMari⭐︎気まぐれブログ♡

♡KikiMari⭐︎気まぐれブログ♡

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年06月01日
XML
カテゴリ:コレクション
旅彦さんのブログで、巡視船の満船飾を拝見して思い出したものです。

私は手拭いが好きで、時々買うのですが、これは3月に
2級小型船舶操縦士免許を取った娘が、これを頭に巻いて?
勉強しようと、購入した国際信号旗の手拭いです。




国際信号旗とは、船舶の通信のために世界共通で使われる旗で、
アルファベットの文字旗26枚、数字旗10枚、代表旗3枚、回答旗1枚の
合計40枚で構成されます。
「国際信号旗」を掲げておけば、その船の状態を周りの船舶に知らせながら
航行・停泊することができます。

国際信号旗2.JPG


言語の違いなどに関わりなく意志の疎通をはかるために、あらかじめ
よく使う文例を1~3文字の記号に割り当て、国際的に統一したものを
「国際信号」と言います。

国際信号旗31.JPG


国際信号旗のピンバッジ
この二つを並べると「ご安航を祈ります」になるそうです。




船舶を見かけたら、国際信号旗を意識してみるのも面白いですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月01日 15時00分58秒
コメント(16) | コメントを書く
[コレクション] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:国際信号旗(06/01)   唯我独尊7 さん
勉強になりますね。 (2012年06月01日 15時05分52秒)

Re[1]:国際信号旗(06/01)   安理緋 さん
唯我独尊7さん
はい、勉強してください。
(2012年06月01日 15時07分35秒)

Re:国際信号旗(06/01)   flamenco22 さん
こんにちは。
国際信号旗のこと、全然、知りませんでした。
勉強になります。
ピンバッチもかっこいいです。 (2012年06月01日 15時21分22秒)

Re:国際信号旗(06/01)   the old さん
40枚。これは たいへんだ。 (2012年06月01日 16時38分39秒)

Re:国際信号旗(06/01)   元お蝶夫人 さん
安理緋さん
こんにちは(*^。^*)

面白いですね!
まだまだ知らないことがたくさんあって嬉しいです^m^
教えて下さってありがとうございます!
(2012年06月01日 17時01分11秒)

Re:国際信号旗(06/01)   三原2010 さん
国際信号旗は、知りませんでした。
娘さんは、チァレンジャーですね。 (2012年06月01日 23時04分10秒)

Re:国際信号旗(06/01)   HiraoKK さん
おはようございます。
国際信号旗おもしろいですねー
私も以前、海上保安部の巡視船の体験試乗会で乗せてもらったときに、見せていただきました。
こんな手ぬぐいがあるのですね。
安理緋さんは娘さん操縦の船に乗られたことはありますか?
そんな日がくるといいですねー
楽しい想像です。 (2012年06月02日 08時46分45秒)

Re[1]:国際信号旗(06/01)   安理緋 さん
flamenco22さん
私も娘が船舶免許の勉強をするまでは知りませんでした。
いろいろと知識がつくのは楽しいですね。
(2012年06月02日 15時09分04秒)

Re[1]:国際信号旗(06/01)   安理緋 さん
the oldさん
40枚の組み合わせ、簡単に覚えることはできませんね。
(2012年06月02日 15時09分44秒)

Re[1]:国際信号旗(06/01)   安理緋 さん
元お蝶夫人さん
知らない世界、たくさんありますよね。
娘が船に興味を持ったために、私も知ったことです。
(2012年06月02日 15時11分19秒)

Re[1]:国際信号旗(06/01)   安理緋 さん
三原2010さん
私も知らないことでした。
でも知識がつくと、見方も変わってきますよね。
(2012年06月02日 15時12分14秒)

Re[1]:国際信号旗(06/01)   安理緋 さん
HiraoKKさん
海保の巡視船に試乗されたことがあるのですね。
娘は船舶免許を取ってから、早く乗りたいといっているのですが、
まだ船に乗る機会がないんです。
いつか一緒に乗れたらいいですね。 (2012年06月02日 15時15分31秒)

Re:国際信号旗(06/01)   ラ・フランス8372 さん
こんばんは。
懐かしい、私も小学校のころ、この柄のバンダナみたいなものを大事にしていました。 (2012年06月02日 21時08分51秒)

Re:国際信号旗(06/01)   ラッシュガード さん
一つ一つの意味と、組み合せで意味が変わってくるのかしら?
数が多くて覚えるのが難しそうですね~(゚ー゚;Aアセアセ
(2012年06月02日 21時31分50秒)

Re[1]:国際信号旗(06/01)   安理緋 さん
ラ・フランス8372さん
この柄のバンダナもあるんですね。
このような形で、新しいことを知るのも楽しいですよね。
(2012年06月03日 13時08分16秒)

Re[1]:国際信号旗(06/01)   安理緋 さん
ラッシュガードさん
2級船舶免許くらいでは、すべてを覚えることはありません。
この手ぬぐいを何気に見つめて、自然と頭に入ってきたらいいですね。
(2012年06月03日 13時11分02秒)

PR

プロフィール

安理緋

安理緋

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.