|
カテゴリ:9号(4LDK戸建て)
いやぁ~っ 久々のブログ更新です。 ブログを楽しみにして頂いてる方々がいらっしゃる のに、サボっていて申し訳ありません。
自分の「ブッケン」のリフォーム作業が終盤戦なのと ブログ仲間さんの「ブッケン」見学会&Mさんセミナー 等々がありまして、忙しい毎日を過しています。
皆さんも他の方のブログで知っておられると思いますが、 和歌山県で活動されている「家主の会」の方々が かなぁ~り「熱い」です!!
代表のMさんを筆頭に現在38名の家主集団で活動 されておられます。 39人目での入会希望をお願いしました!!(ニヤ~リ)
余談はさておき、リフォーム作業も終盤戦になり 今回のUPは外壁のコーキング打ち直し&トイレ 掃除です。(変な組み合わせですが・・・・汗)
まず、今回の「ブッケン」の外壁がサイディングでして 築18年も経てばサイディングとサイディングの間に ある「コーキング」がボロボロに剥がれてくるみたい でして、それを放置するとそこから雨水等が入って 来て「マズイ」事になるようですので、今回も打ち直し 作業をしました。
「用意する物」 ・2階まで届くハシゴ ・ネジロック式カッターナイフ ・マスキングテープ ・変成シリコンコーキング ・コーキングガン ・専用プライマー (接着剤みたいな物) ・ハケ ・ヘラ ・高所大丈夫症の人 (出来れば二名)
今回使用する「コーキング材」です。
ホームセンターで1本298円等で売っている 室内の水回りとかに普通使う「シリコンタイプ」 ではなくて、「変成シリコンタイプ」を使用しないと マズイみたいです。(外壁への使用の場合)
少し作業が飛んでいますが、古いコーキングを カッターナイフを使って切り取ってから両サイドに 紙製のマスキングテープを貼った状態です。
コーキング材とは簡単に説明すると、ゴムみたいな 物でして、水が入ってくるような所を埋める物です。 (防水パッキン)
次にプライマー(接着剤)をコーキングを打つ場所 に塗って行きます。 後から打つコーキングが良く付くようにする為。
溝にハケを使ってプライマーを塗ります。
そして、コーキング材を適当に溝を埋めるように 流し込んで行きます。
流し込んだコーキング材をヘラを使って均して から、両サイドに貼ったマスキングテープを 剥がして作業は終了です。
アホみたいに簡単な作業です。(笑)
高所大丈夫症の人しか作業が出来ないかも しれませんが・・・・・・(汗)
これで、今後数年間は外壁からの雨漏りは、 しないはずです!!(大汗)
続いては、しょうもない作業ですがトイレ掃除のUPです。
「用意する物」 ・耐水ペーパー (1000番&1200番) ・汚れを嫌がらない心 (笑)
画像ではわかりにくいですが、まあまあ汚い 便器さんです。
いろんな汚れ?がこびり付いてカチカチに固まって います。
普通の奥様方は「サンポール」的な洗剤とブラシを 使って「ゴシゴシ」と頑張るのでしょうけど、僕は ホームセンターに売っている耐水ペーパーと 手を道具として使います。(笑)
ちょっと「勇気?」が必要な作業です・・・・(汗) おっと、ゴム手袋を忘れた・・・・・(大汗) まあ、ええか!!(苦笑)
でも、物凄く簡単でお金も掛からずに便器が ピカピカになります!!
掃除完了!!
簡単です!!
耐水ペーパーなんて使うと便器がキズだらけに なるんじゃないの!? と思いますが、1000番以上 の耐水ペーパーを使うとキズなんて一つも付きません。
元々1000番以上の耐水ペーパーは仕上げ用ですので!!
使用する時は耐水ペーパーを水に濡らして使用して 下さいね!!
耐水ペーパー君は便器以外でも色んな所の汚れを 落としてくれる「スグレモノ」です!!
注意・・・・硬い物へ使用する事!! 柔らかい物だと削れちゃいます・・・・・(大汗)
面白くないUPですいません・・・・・・(汗)
つづく。。。。。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[9号(4LDK戸建て)] カテゴリの最新記事
|